経験者が語る豪雨の後に必要とされるもの・こと

FullSizeRender

甚大な被害が出た地域がある

比較的無事だった地域に何が起こる?

何が足りなくなる?


<結論>
状況と時間とともに必要なものは変わる
最低限必要なものは個人で違う
何をどうするか自分で考えておくこと


更新日: 2018年7月12日

大雨洪水で大パニック。電車運休で雨が降り続いている。そして、その後に必要なものは何でしょうか?

2018年6月下旬から7月初旬にかけて断続的にも降り続いた雨は、堤防が決壊、避難勧告、家が浸水…と様々な被害が出ました。

私自身、2018年7月6日(金)から9日(月)まで、大学から家に帰ることができませんでした。幸い、中日の7日(土)に岡山駅前のホテルを予約できたので、お風呂と洗濯ができました。

学生さんのアパートが浸水

大学周辺の学生さんの中には、アパート1階が浸水し、その影響で2階の部屋にも関わらず、水道が止まり、ガスがあっても使えない状況のままです。

それからトイレは使えず、お風呂は大家さんに使える部屋を提供していただき、契約者が共同で使うことになったらそうです。しかも水風呂です。夏と言えども、冷えます。

局地的に品薄状態

豪雨の影響を受けた地域から、他の地域に必要な物資を調達に来られている方も多く見られます。岡山県南部で影響が出たのは、倉敷市と総社市です。

車まるごと水に浸かったらしく、レッカー車に軽自動車が乗せられていくのを見ました。車があったのにこのせいで買い出しに出られない方もいらっしゃる可能性が高いです。

倉敷市と総社市では、避難した方、避難した方への差し入れ、物流ストップの恐れからスーパーとコンビニの商品が品薄状態になりました。

ところが、市を超えて岡山市まで来られれば、物流の流れが違うためスーパーやコンビニにいつもと同じにものがあふれていました。

岡山駅内と周辺のコンビニにものがないのは、岡山駅から動けなかった方、岡山駅から移動される方がいつもより多めに食料と水分を購入されるためです。

洗濯に困る

一夜過ぎ、避難された方が向かうのは「コインランドリー 」です。昨日は朝5:30から大勢の方がコインランドリーの駐車場に集まっておられました。

避難されてから3日。 

お子さんのおられる方は、特に洗濯物が多くなるでしょう。ネットで水道が停止した方に向け給水所マップが提供されはじめた頃です。

コインランドリーにいらしている皆さんは、電気水道ガスが避難先で確保できていると思われます。

ところが、水道はあっても洗濯するには広くないと難しいし、大量の洗濯物をするのは気が引けます。それでコインランドリーへいらしているのです。

ニーズの変化

これを見て、避難先の状況、避難されている方の状況により、その場その時でニーズが刻々と変わっているのを感じました。

お風呂はどうされているのでしょうか?避難先にエアコンが無ければ、汗だくです。たいていスポーツセンターや体育館への避難です。エアコンのある体育館は見たことありません。

そこで、今だからこそ、自分の災害対策のために私が見聞きした範囲で必要と思われるものと施設の位置を確認することにしました。

1. 避難所の位置(家と職場)充電できるか?エアコンあるか、風呂あるか
2. 家族との連絡方法の確立
3. 家族が集まる避難先の一致
4. お風呂の位置(健康センター、銭湯)
5. コインランドリーの位置
6. 避難先としてのホテル


1. 避難所の位置(家と職場) 
避難所の位置は、案外お住いの家からの避難所しか見ていない場合が多いです。職場が家から離れている場合は、職場の方が安全だったりする可能性が高いです。

事実、今回私は金曜日から月曜日まで大学から家に帰れなかったのですが、山の上大学なので浸水被害はあり得ません。

ご好意で研究室に宿泊までさせていただき、電気水道ガスを完璧に使うことができました。

大学の下は、浸水にあった、または浸水ギリギリだったそうです。家のある地域は、避難指示がでていました。

また、避難先で重要なのは、

1) 充電できるか
2) お風呂があるか
3) エアコンあるか


です。「避難できるだけでありがたいのに贅沢言うな!」と言われるかもしれませんが、数日なら我慢できることは、1週間以上続くとなるとほとんどの方は我慢できなくなります。

避難先のなかには、宿泊や温泉のある保養所が含まれている可能性があります。無いとしても、避難先の近くに健康センターがあれば救われます。

2. 家族との連絡方法の確立
私に予知能力があったのか、この豪雨のある1週間前に家族に「海外chatsim」を入れた格安スマホ(Freetel Priori2)を渡していました。
海外chatsimは月300円でテキストアプリ使い放題
注文する(Amazon) 
チャージする 
格安スマホ(8,990円から)
Freetel Priori2 

「海外chatsim」は、エストニアのsimカード でして、日本ではドコモの回線とつながります。電話は受けは無料、掛けるのは割高ですが、できます。

LINEアカウントも作成できます。これが使い放題です。ただし、動画は読み込めませんので注意です。

3. 家族が集まる避難先の一致
お住いの地域から避難指示が出たとして、家族はどこに行くか決めていますか?家から1番近くといっても家族の中で意見が食い違っているかもしれません。

私の家では、今回の豪雨から以前に「全員集合!」場所を決めていました。勤務先が離れていても、一緒に避難できなくてもそこに行けば会えます。お互い安心です。

4. お風呂の位置(健康センター、銭湯)
避難生活が長引きそうなら、生活の質を上げる努力を事前にしておきましょう。1、2回は利用しておきます。何が必要か分かるからです。

場合によっては、そこが避難所になっているかもしれません。

健康センターか銭湯があればベストです。電車で岡山駅まで出ても良いでしょう。私のおすすめの銭湯は、中国銀行岡山本店の近くにある「宝泉相生夢」さんです。タバコ屋の角を曲がると看板が見えます。

大人400円の安さ!

シャンプー・リンス・タオルはありません。近所の方ご用達のお風呂です。程よく狭くてど近眼には最高です。夜行バスに乗るときは必ず訪れます。

岡山駅まで来なくても、備中高松駅に「稲荷山健康センター」の無料バスがあります。岡山駅なら西口に無料バスが停車します。これを利用しない手はないでしょう。

稲荷山健康センターでは、仮眠という名の宿泊が3,000円でできます。岡山駅周辺では女子が宿泊できるカプセルホテルはありませんので、かなりありがたい存在です。

5. コインランドリーの位置
これも避難生活が長引くにつれ、必ず必要になってきます。コインランドリーで使う小銭も忘れずに用意しておきましょう。服がベタつく夏だからこそ、サッパリしたいですよね。

避難所を決めたら、風呂とコインランドリーは歩いて行ける距離にあるか必ずチェックしましょう。家電が使えなくなったご家庭にも強い味方です。

6. 避難先としてのホテル
避難所に3日もいると、かなり疲弊します。自分とスマホの充電を兼ねて、ホテルに泊まるという手段があって良いと思います。

今回、大学から家に帰ることが出来なかった3日間。中日にホテル宿泊できたのは奇跡でした。その奇跡のおかげで、疲れることなく次の日も過ごせました。

ホテルが取れなくても予約する努力はかかせません。私も今回ダメ元で探したのですが、前日に予約できました。旅行者の方がキャンセルしたものと思います。

未だ被害の生々しい今の時期だからこそ、避難生活について考えることができると思います。
実際に現場を見ていますので、少しでも次に備えておくことの大切さが身にしみます。

<関連ページ>
\選べる!全12種類のシートが人気/
高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


All the illustration are copyright to StockUnlimited.