「脳トレ計算20」700点以上をゲットしよう!

FullSizeRender

脳トレ?関係ないし…

え?株に役立つ?

          最低700点以上は必要…
            どうやって取るの?


<結論>
画面調整!
集中!
ぶつぶつ!


FullSizeRender
2018年8月29日やった〜!800点までもう少し。

更新日: 2018年8月29日

ウルフ村田さんが推奨されている「脳トレ計算20」。ランダムに四則計算問題が出され、その答えを4択から選ぶというものです。仕組み自体はとても簡単です。

ウルフ村田さんによると、最低でも700点を取得することが求められています。まずは、お試しください。


いかがでしたでしょうか?
思いのほか、難しかったのではないでしょうか?

難しさの理由1: 四則がランダム

足し算、引き算だけなら何とかなりそうですが、割り算と掛け算も混じっています。

そのため、問題を見たとき「えっ?たすの?引くの?割るの?、掛けるんかい〜」とアタフタしてしまいます。  

その次に数字を見ますと、2桁もあります。私は引き算が苦手なようで、引かれる数の1桁が引く数より小さい引き算を良く間違えます。

<私が間違えやすい引き算>
25-8
16-9

10-引く数を、引かれる数の1の位に足せば簡単に分かるのですが、それがすぐできない。

16-9の場合: 
10-9=1 を、引かれる数の1の位6+1=7になる数になる

慌ててしまい、答えの4択に「答えがない」などとほざいてしまうのです。そして、適当に選んでしまう…お笑いです。

難しさの理由2: 指が動かない

せっかく答えが分かっても、スマホの場合、その答えを正しくタップするまでは正解になりません。

ウルフ村田さんは、両手の親指を駆使し、視線を動かさずで、余裕の800点越えされているそうです。

さっそく私も両手の親指を使って問題を解いて見ましたが、利き手の親指が強い強い!

左の列の答えをタップしようと必死です(笑)それでひとりで混乱して時間がかかるという…これまたホント、お笑いです。

ただし、

脳トレとトレードが繋がっているとなれば、頑張らないといけません。素早い判断ができるようになりましょう!

指が動かないのは、考え(脳)と指がつながっていないだけなので、回数を重ねれば大丈夫だと楽観視しています。お子さんがゲーム機を器用に操るのと同じでしょう。

1日でも点数に変動がありすぎる

朝のスキマ時間にささっと「脳トレ計算20」をやるようにしています。その結果は、毎朝ツイートします。自分にプレッシャーをかけています。

700点を越えるまでやります。朝、700点を越えなければ夕方、もう一度チャレンジしています。しかし、点数のばらつきがひどいです。

ある日は、

となり、必ずと言って良いほど400点台が混ざる始末(笑)

いきなり2問ほど間違って400点台になることもありますし、問題の運が良ければサクッと700点台に到達します。

私の問題は引き算だけなので、そこをクリアすれば良いようです。

答えのタップ調整

スマホの画面拡大も大切な事前設定です。あまりに答えの枠が小さいと、ミスタップしてしまいます。ある程度大きいのが私の好みです。

答えの枠を大きくすると、問題自体も大きくなります。ど近眼の私にはちょうど良いのです。

「右列は右親指で、左列は左親指」でタップするのが理想ですが、まれに右親指がしゃしゃり出ることがあります。慣れ次第ですね。

恥ずかしげもなく「ぶつぶつ」

「脳トレ計算20」で計算するとき、いつのまにか式もしくは答えをつぶやくようになってしまってました。

つぶやく内容は「自分の指への司令」です。
頭で思った答えを電光石火でタップできれば良いのですが、なかなか言うことを聞いてくれません(笑)

ウルフ村田さんを目指し、両手の親指を使うようにしているのも難易度を上げているのかもしれません。

私の苦手な引き算のときなど、「答えないじゃん」と一度思い込んだらもうダメです。答えが出るまで3秒かかってしまいます。

そのための「ぶつぶつ」なのです。

掛け算は100%の確率で、式をつぶやいています。2桁の掛け算がないのが救いです。割り算は2桁の問題がありますが、これは簡単です。

まとめ

とりあえず700点を越えることは分かったので、800点越えを目指します。そのためには、毎日練習あるのみです。

特に「答えのタップ」が意外と難点なので、訓練すべしです。平日は毎朝、計算結果をツイートし、皆さんと一緒に成長したいと考えています。

皆さんと800点越えして、スクール生ならウルフ村田さんからボーナスをもらいましょう(笑)

もしくはiPhoneか!

<関連ページ>