純金積立を申し込む理由とは?

FullSizeRender

金に投資?

金を毎月積み立てる?

そもそも金って儲かるの?



<結論>
純金積立は、儲けるより価値を減らさないための対策

資産運用に不可欠なゴールド投資
資産運用の究極の目的はインフレヘッジ
一目で分かる米国の景気拡大・縮小シグナルと不景気到来の10のステップ(トウシル)石原 順2019/9/12
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/23263?page=6


金投資は長期投資向き
紙のお金の価値はますます低下へ
楽天証券なら毎月1000円から金地金に投資できる!
手数料1.5%(1,000円なら税込16.2円)
意外と奥深い!? 「果報を寝て待つ」金への投資
(PDF資料)楽天証券株式会社 株式・デリバティブ事業本部長 土居 雅紹(2019年9月11日)
http://market.radionikkei.jp/marketreview/先取りマーケットレビュー2019年9月11日土居さん資料.pdf


手数料
積立取引(定額積立・定量積立)スポット取引
買付:買付代金の1.5%(税込1.62%)
売付:0円:手数料なし
金・プラチナ取引の手数料(楽天証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/gold/commission.html


【金の購入申し込み】楽天証券
1. 楽天証券にログイン
2. キャンペーンに応募する
3. 債券・他の商品>「金・プラチナ」タップ
4. 金の行の右端にあるオレンジ「申し込み」タップ
5.「次へ」タップ
6. 右上「金・プラチナ取引の申込方法」をタップし、手順を確認。「ウィンドウを閉じる」タップ。
7. お客様情報一覧>お客様情報の設定・変更>「申込が必要なお取引」タップ
8.「金・プラチナ・銀」行の右端「申込」タップ
9.「次へ」タップ
10. 質問12問それぞれに納得できたら、質問ごとに「はい」タップし、「次へ」タップ
11. 申込内容を確認し「申込」タップ
12.「手続中」→「申込受付完了」を確認する


【積立の申し込み】楽天証券
1.「金・プラチナのお取引画面へ」タップ
2.「金・プラチナ(価格情報)」金の「積立」タップ
3. 金の「積立設定」タップ
4. 毎月どのような購入をするか設定
5. 下の「取引暗証番号」入力し、「設定」タップ
6. メッセージ欄に積立開始月が表示される


更新日:2019年9月16日

「おまかせ投資」ですでに持っている「金」。石原さんのラジオと楽天証券のキャンペーンで個別に積み立てることにした話です。  


使わないお金は投資にまわす

2016年「さわかみファンド」「おふくろファンド」で投信積立をはじめて早3年が経ちました。


ありがたいことにどちらのファンドも好成績を維持してくださり、利益が積み上がっています。

銀行や証券会社を通して購入しない「直販投信」。運用者が直接販売する投資信託だからこその信頼の大切さ。

私は、勝間さんの「お金は銀行に預けるな」を読んで約10年経ってやっと「投信積立」という行動に移せたのです。


今思えば、本を読んですぐに「投信積立」を開始しておけば爆益になっていたのですが、それも「後の祭り」。

「「言う」と「やる」じゃあ大違い」

一時は「おふくろファンド」の積立資金を「さわかみファンド」積立にまわすためお休みしていました。

ところが、今年からクローバーさんで始まった簡単スポット購入がキッカケで勉強会に参加したことで投信積立を再開。

ファンド購入連絡方法追加のご案内(クローバー)2019年7月13日
https://www.clover-am.co.jp/news/items/20190709_fund_renrakutsuika.pdf
*報告の写真に写っている上、アンケートの「40代女性」は私です(笑)

簡単スポット購入は、スポット購入する金額を銀行間送金で振り込むときに、振込人名にファンド名を追加するだけという簡単さでした。

お試しとして帰りの電車の中から「ほんの数分」でスポット購入できてしまいました。

これまで事前に電話やメールした後でないと「スポット購入」ができませんでしたので、本当に驚きました。

クローバーさんで一番人気のある、かつ「一億人の投信大賞」で毎年3位以内に入賞されている「コドモファンド」を積立することにしました。

国内株式部門第2位(一億人の投信大賞2018)
http://1okutoshin.net

ちなみに「コドモファンド」の「コドモ」の意味ですが「子どもさんのためのファンド」という意味よりは「ファンド自体が子どもなので、成人するまでゆっくり見守ってください」という意味が大きいです。

だから自然に「長期投資」になるわけです。


私が投資に納得した理由

さわかみファンドとおふくろファンドさん、さらにそれぞれの勉強会に参加したこと、そして勝間さんのお陰で私の「投資」に対する印象はすっかり変わりました。

投資すれば必ず儲かる」訳ではありません。それを理解した上で信頼できる人に「託す」のです。

利益はうっすらと積み上がる感じなので想像される「爆益」とは程遠いのは確かです。

しかし、現金のまま置いておくことで「自然と目減りしている」ことを理解すれば、今のお金の価値を目減りさせないために「お金以外の何か」に変えておくことは重要なことだと分かります。

インフレ対策」になるからです。

昔は「80円」で買えていた缶コーヒー、今は
120円」です。

昔の「80円」と今の「80円」は同じですが、同じ缶コーヒーが買えなくなったということは、「円の価値が下がった」ということです。

昔より40円も多く出さないと同じものが買えなくなった。これが私たちが一番身近に感じる「インフレ」の姿です。

一方、投資信託に投資してお金を株に変えておくと、値上がりに応じてファンドが株を購入している会社の収入も上がり、その会社の株価も上がります。

株価が値上がりしたら、そのまま私たちがファンドを購入した利益になります。値上がりというインフレが私が購入したときのファンドの基準価格を押し上げてくれます。

株価:個別の会社の株の値段
基準価格:ファンドが購入している「すべての会社」の株価を総合して計算したファンドの価値価格
私の利益: 値上がり後ー購入したときの基準価格

<インフレの例>ファンドの基準価格
購入時:10,000円
数年後:12,000円

10,000円で購入したときの基準価格が、数年後に12,000円になったということは、私の持っていた10,000円が12,000円の価値を持つようになったことになります。

銀行に預けていたら、数年後も10,000円は10,000円のままです。相対的に円の価値が下がるインフレの影響をもろに受けます。

ということを理解して行動するのに私は「10年」以上かかりました。「貯金第一主義」だったからです。

だからこそ分かるのですが、投資信託を購入する際は、自分で調べて納得した上で購入しましょう。納得するのに何年かかっても大丈夫です。

自分で腹落ちしないと基準価格が下落したときに「投げ売り」して、結局損することになります。


直販からAIへ

「使わないお金があれば投資にまわす」というのは、将来のインフレを見据えて「損しないように」準備することになります。

そこで、私は生活に必要な分を残して徐々に投資にシフトすることにしました。

最初は、直販投資会社のファンドを購入するだけだったのが、フィンテックで生まれた「ロボアドバイザー」に興味を持ちました。

さっそく生まれたての「THEO(テオ)」さんに口座開設しました。


その後、口座開設条件がゆるくなった「WealthNavi(ウェルスナビ)」にも口座開設することにしました。


*当初は、初期投資100万円でした。それが30万円に値下がりし、さらに10万円となりました。

「THEO」も「WealthNavi」も創業者の思いを知ることで「投資」という世界の印象がさらに良いものになっていった私でした。

当然、「つみたてNisa」「iDeCo(イデコ)」も利用し、「ふるさと納税」も忘れません。2019年は秋田のお米にしました。




ついに「金」に手を出す

2018年には「ウルフ村田さん」という株の女神に教えを受けて「個別株投資」を始めるも4ヶ月で大撃沈。つまり大損

「ゆっくり自分のペースでやろう」
ということで、退場はせずに自分が納得したときに再入場しようと考えています。

ウルフ村田さんは、女子の開成である「松蔭」ご出身で、東京大学経済学部をトップで卒業し、長銀でもトップを爆走してこられた方です。

まず「同じように儲けられる」訳ないのです。ベースの部分が違いすぎるからです。経済の基礎があった上で、株で儲けた親族がいる環境。

生まれてこのかた40過ぎても「株」という言葉を家族と親戚から聞いたことの無い私が、ウルフ村田さんと同じようにできると錯覚してしまったところが一番の敗因です。

ただし、個別株投資とウルフ村田さんと出会って良かったのが株を通して「経済」に興味を持てるようになったことです。

当然、最終的には「株で儲ける」のが目的ですが、「経済」という「お金の流れ」を知りたくなったのです。

さらなる後押しが現役ファンドマネージャー「石原 順さん(西村孝四郎さん)」との出会いでした。

石原順の日々の泡
https://ishiharajun.wordpress.com/

その石原さんのブログやラジオをすべて見聞きしているのですが、今週の「楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー」で楽天証券株式会社 株式・デリバティブ事業本部長 土居 雅紹さんがゲスト出演されたときの話です。

楽天証券PRESENTS 先取り★マーケットレビュー(ラジオNIKKEI)2019年9月11日
http://market.radionikkei.jp/marketreview/sp/presents_11.html

石原さんがルンルンで土居さんとお話しされ、土居さんお得意の「金」について資料を用いて解説されました。

意外と奥深い!? 「果報を寝て待つ」金への投資
(PDF資料)楽天証券株式会社 株式・デリバティブ事業本部長 土居 雅紹(2019年9月11日)
http://market.radionikkei.jp/marketreview/先取りマーケットレビュー2019年9月11日土居さん資料.pdf

それまでは私も「フンフン」と伺っていたのですが、最後の方で石原さんが金の投資についてこう解説されました。

資産運用の究極の目的はインフレヘッジに他ならない
資産運用に不可欠なゴールド投資(一目で分かる米国の景気拡大・縮小シグナルと不景気到来の10のステップ)トウシル(2019/9/12)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/23263?page=6

「あ〜なるほど!」腹落ちしました。

私はすっかり「金に投資すれば儲かるか?」という視点でばかり見ていました。そうじゃなくて投資信託と同じく「インフレ対策」になるのが金だということです。

といいますのも、ビットコイン界隈では金との比較が良く出てきていたからです。

金は現物(実在の物体)としてあることで価値があるが、ビットコインはデータという文字情報なので「信頼だけが頼り」ということで「貨幣」と同じだと…

実はすでに「金」は持っています。

とは言っても「THEO」と「WealthNavi」の「おまかせ投資」でいつのまにか資産として組み込まれていたのです。

<THEO>
FullSizeRender

<WealthNavi>
FullSizeRender


月1,000円から積立できる上、積立金額の差で手数料の差が生じることのない一律1.5%。しかも、売付での手数料はなんと「0円」。

そして、楽天証券さんでキャッシュバックのキャンペーンもあるということで、とりあえず「純金積立」をはじめることにしました。


マネーブリッジが設定された状態↓
FullSizeRender


楽天銀行の素晴らしさは↓




楽天銀行の口座開設↓
超便利!楽天銀行!
口座の開設はこちらから 
*まずはデビットカードでキャッシュレス化を体験するのがおすすめです。超楽!



楽天証券「純金積立」申し込み方法

純金積立をするための手続きは「2段階」あります。

1段階:金の購入申し込み
2段階:積立の申し込み

1段階目で金を購入するときの取引条件を確認します。それに納得できたら購入や積立が申請できる手順です。

【金の購入申し込み】
1. 楽天証券にログイン
2. キャンペーンに応募する
3. 債券・他の商品>「金・プラチナ」タップ
4. 金の行の右端にあるオレンジ「申し込み」タップ
5.「次へ」タップ
6. 右上「金・プラチナ取引の申込方法」をタップし、手順を確認。「ウィンドウを閉じる」タップ。
7. お客様情報一覧>お客様情報の設定・変更>8.「申込が必要なお取引」タップ
9.「金・プラチナ・銀」行の右端「申込」タップ
10.「次へ」タップ
11. 質問12問それぞれに納得できたら、質問ごとに「はい」タップし、「次へ」タップ
12. 申込内容を確認し「申込」タップ
13.「手続中」→「申込受付完了」を確認する


【積立の申し込み】
1.「金・プラチナのお取引画面へ」タップ
2.「金・プラチナ(価格情報)」金の「積立」タップ
3. 金の「積立設定」タップ
4. 毎月どのような購入をするか設定
5. 下の「取引暗証番号」入力し、「設定」タップ
6. メッセージ欄に積立開始月が表示される


【金の購入申し込み】
1. 楽天証券にログイン
楽天証券アプリ「iSPEED」からのリンクだとログイン情報を入力せずにログインできます。

iSPEED - 楽天証券の株アプリ
iSPEED - 楽天証券の株アプリ
開発元:Rakuten Securities, Inc.
無料
posted withアプリーチ

右下「メニュー」タップ>下にスクロール>「NISA口座申込・受付状況」タップ
FullSizeRender
当然「iDeCo口座申込」でも良い


2. キャンペーンに応募する
私が応募したキャンペーンは、2019年11月24日までの募集でした。

楽天銀行口座と楽天証券口座をつなげる「マネーブリッジ」をすることで楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。

FullSizeRender


3. 債券・他の商品>「金・プラチナ」タップ
FullSizeRender
4. 金の行の右端にあるオレンジ「申し込み」タップ
FullSizeRender


5.「次へ」タップ
FullSizeRender


6. 右上「金・プラチナ取引の申込方法」をタップし、手順を確認。「ウィンドウを閉じる」タップ。
FullSizeRender


7. お客様情報一覧>お客様情報の設定・変更>申込が必要なお取引」タップ
FullSizeRender


8.「金・プラチナ・銀」行の右端「申込」タップ
FullSizeRender


9.「次へ」タップ
FullSizeRender


10. 質問12問それぞれに納得できたら、質問ごとに「はい」タップし、「次へ」タップ
FullSizeRender


Q. 金・プラチナ取引における資産管理や保管方法について、教えてください。
A. 購入された金や銀、プラチナは消費寄託によるお預りとなります。
金・プラチナ取引における資産管理や保管方法について、教えてください。(楽天証券)
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2720019

Q. 消費寄託とは何ですか?
A. 金や銀、プラチナの所有権は楽天証券に移り、お客様は楽天証券に対して同種・同等、同量の金や銀、プラチナの返還請求権を取得します
消費寄託とは何ですか?(楽天証券)
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2720039

11. 申込内容を確認し「申込」タップ
FullSizeRender


12.「手続中」→「申込受付完了」を確認する
FullSizeRender
                             ↓
FullSizeRender


続いて「毎月積立」設定をします。


【積立の申し込み】
1.「金・プラチナのお取引画面へ」タップ
FullSizeRender


2.「金・プラチナ(価格情報)」金の「積立」タップ
FullSizeRender


3. 金の「積立設定」タップ
FullSizeRender


4. 毎月どのような購入をするか設定
5. 下の「取引暗証番号」入力し、「設定」タップ
FullSizeRender


6. メッセージ欄に積立開始月が表示される
FullSizeRender



お疲れさまでした!


まとめ

5年前の私では考えもつかなかった「金の積立投資」。

と言いながら、新聞やネットで「純金積立」は気になっていたんですよね。今回、石原さんのラジオで背中を押されて申し込んでみました。

同じように勢いで申し込んで辞めたのが「One Tap Buy」の「つみたてロボ貯蓄」です。

One Tap BUY つみたてロボ貯蓄
One Tap BUY つみたてロボ貯蓄
開発元:One Tap BUY Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

最初の試算とは異なり、3ヶ月続けてマイナスだったので速攻で解約しました。ついでに、One Tap Buy自体からも口座を解約しました。

気楽に国内外の株を買えるのは良かったのですが、「つみたてロボ貯蓄」でビックリしたのとアプリからのアクセスが悪くなったのが原因です。

FullSizeRender
解約するとき大変でした。

「純金積立」、私的にはビットコインを毎月積み立てる「zaif積立」と同じ位置付けです。
どうなるか楽しみです。


<関連ページ>