2019年09月

電源アダプタが熱すぎる不安

IMG_0427

充電後、コンセント熱い

これ普通のこと?

交換すべき?



<結論>
正常な範囲内。
充電できなくなったら交換。

更新日: 2019年6月17日

iPhoneを充電しているとき、コンセントに差し込む電源アダプタが熱くなっていませんか?

*コンセントに挿すこの部分です
*安全性確保のためには純正品を購入しましょう

この熱さ、許容範囲なのでしょうか?

最近、充電器から煙が出たとか、電源アダプタが弾けたとか怖い話を見聞きしていると、この目の前で起こっている「発熱」がとても気になります。

この記事では、電源アダプタの発熱についてAppleサポートに問い合わせた結果、
充電できる限りは正常な範囲
とお墨付きをいただいたことをお知らせします。


熱い、熱い「大丈夫?」

私が疑問を感じたのは、いつもどおりiPhoneを充電した後に電源アダプタを取り外そうとしたときでした。

電源アダプタが「熱燗」もしくは「カイロ」レベルで熱くなっているのです。つまり、さわれなくはないが、明らかに充電前より熱くなっている状態です。

電気を通せば「何でも多少は熱くなる」とは思いますが、その「多少」の定義は何か気になるのです。今、私が感じている温度は「多少」に入るのかどうか?

「大丈夫だろう」と放っておくと、本当にやばくなったことも分からなくなる「茹でガエル状態」になっては大事です。家が火事になったら大変だ。一事が万事というわけです。

さすがの私も、気づいてから即行動できなかったのは「何でも多少は熱くなる」という常識が邪魔していたのです。

それでも今回は、いずれ交換するとして「いつ交換すれば良いのか?」という疑問もうまれまして、せっかくなのでAppleサポートさんに問い合わせて正確な判断の仕方を伺うことにしました。


問い合わせはアプリから

Apple製品を購入して良かったと思えるのはこういうとき、すぐに問い合わせができることです。しかも、アプリ内からチャットで問い合わせもできます。

Apple サポート
Apple サポート
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ

チャットの開始時には、0120から始まる無料の問い合わせ先もアナウンスしてくれます。ところが私は電話が苦手なので、今回はチャットを使いました。

     Apple電話番号:0120-277-535
営業時間(全日):9:00~21:00

アプリからサポートに問い合わせるには利点があります。

自分が使っているデバイスの種類やAppleアカウントが自動的に送信されるので、サポート対応側も私であることをすぐに確認できるのです。

つまり、私のアカウント情報が事前に連絡されることで、私がこれまで何をいつ購入したかが分かるのです。

以前、私がサポートを利用したのはSIMフリーのiPhone7を購入したときです。アクティベートが上手くいかず、サポートへ連絡しました。

iPhone自体が使えませんのでチャットができず、そのときは電話でサポートを受けました。

すると、私のMacBookAirを通じてiPhone7をリモートコントロールしてくださり、見事にアクティベートが完了したのです。

感動でした。

担当してくださった方は、以前、専門の職業についておられた方でして、そんな有能な方がサポートをしてくださっていることを知り、二度感動したものです。しかも終始丁寧で優しい。


問題の「発熱」について

私の疑問点は
1. この発熱は正常なのか
2. 取り替え時期の見極め方法
の2点です。

<アプリから問い合わせる方法>
1. アプリを開く
2. 「サポート」タップ
3. 問題の起こっている製品をタップ
4. トピックに解決策はないか確認
5. 「今すぐチャットする」タップ
6. 担当者からチャットが届くまで待つ

1. アプリを開く
Apple サポート
Apple サポート
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ

2. 「サポート」タップ

FullSizeRender


3. 問題の起こっている製品をタップ
現在持っているデバイスを選びます。充電するときに電源アダプタが発熱している私の場合は、充電先のiPhoneを選びます。


4. トピックに解決策はないか確認
充電関係を選んで、一応は解決策があるかどうか確認してみます。ところが、発熱に関するトピックはありませんでした。


5. 「今すぐチャットする」タップ

FullSizeRender


6. 担当者からチャットが届くまで待つ
チャット画面は、サポートと繋がるまで開いたままにしておいてください。

サポートと繋がると「通知が届く」と表示されるのですが、私の場合、通知音の後にチャットを開いても繋がりませんでした。

FullSizeRender
困ったことをメッセージとして送信しましょう。


担当者からの確認事項

<私が送った質問内容(要点)>
1. 充電時、5W USB電源アダプターが熱くなる
2. 煙などは出ていないが、熱くなるので不安
3. 付属のLightning USBケーブルで充電
4. 新しいものに交換すべきか?
5. 交換時期の目安は?


<担当者からの確認事項>
充電中はアダプターは熱くなる場合があることを事前にお知らせしてくださった上での以下の質問がありました。
1. どれくらい熱くなるか?
2. アダプターは充電している時以外も熱くなるか?
3. 充電開始後すぐに熱くなるか?
4. 変色していたり、煙が出る等の症状はあるか?

私の回答:
1. どれくらい熱くなるか?
→熱燗かカイロくらい

2. アダプターは充電している時以外も熱くなるか?
→確認したことが無いので分からない。アダプタを引き抜くときに「熱い」と感じる。

3. 充電開始後すぐに熱くなるか?
→ 確認したことが無いので分からない。アダプタを引き抜くときに「熱い」と感じる。

4. 変色していたり、煙が出る等の症状はあるか?
→無い

交換時期の目安については、充電できている限りは使い続けることができるとのことでした。


あくまでApple正規製品を使っている場合に限る

安心しました。

思い切ってAppleサポートさんに問い合わせてみて良かったです。長年の疑問が解決しました。

これだからApple製品を購入するのがやめられません。Apple製品は高額ですが、このサポート体制の充実さを考えると「妥当なお値段」と感じざるを得ません。

サポートを使うことは無くても「いつでも問い合わせに応じてくれる」「電話サポートは夜21時まで」「チャットもある」と心強いことこの上なしです。

困ったときにすぐ助けてくれる人が周りにどれだけいるかを考えると、Appleサポートは神です。しかも優しいし。

今回のチャットは、日本名を名乗っておられましたが海外の方が対応してくださったようでした。
充電スル際には
いきなり昭和感あふれる文章が届いて、やっと気付いたくらいです。外国語をチャットできるとか私にとってはそれだけで神です。

「韓国語でチャットの返信できるか?」
と言われたら絶対出来ませんから。皆さんのおかげで私は今日もAppleサポートさんに救われました。


Appleサポートはこれだけじゃない

チャットが終わって、感謝を送り、左上の「終了」をタップしたところ、驚きの機能があることに気づきました。

FullSizeRender

なんとそれまでのチャットのやりとりをメールで送信できるのです。メールアドレスは、Appleに登録してあるメルアドなので入力不要です。この心づかい。

私が電話よりメールが好きなのが、証拠が文章として残るからです。つまり、「言った、言わない」がないところが好きなのです。

そのため、今回のチャットも画面コピーして残していっていたのです。自分が言ったことも忘れる40代です。相手の言葉ですら忘れる可能性があったからです。

驚きながら、チャット内容をメール送信したところ、当然のごとく先ほどのチャット内容がメールで届いたではありませんか!これは助かる!

FullSizeRender

至れり尽くせりのAppleサポートでした。


まとめ

もし、電源アダプタが熱くなったら以下の点を確認してください。

1. どれくらい熱くなるか?
2. アダプターは充電している時以外も熱くなるか?
3. 充電開始後すぐに熱くなるか?
4. 変色していたり、煙が出る等の症状はあるか?

熱燗やカイロ程度の熱さで、充電できているのであれば許容範囲です。変色したり、煙が出ていたら論外です。即、新しいものを購入しましょう。

Apple製品は白が基調となっておりますが、変色などの異常を分かりやすくするために「白色」にしているのかと改めて思った次第です。


<関連ページ>





このエントリーをはてなブックマークに追加

高島屋の包装紙でお礼品を送りたい

FullSizeRender

大会開催無事終了

お礼を送りたい

店舗からは無理だった、、どうする?



<結論>
ネットで楽々注文!
良点:高島屋の包装紙つき
欠点:ネットは8日かかる

高島屋オンラインストア(アカウント登録が必要)

更新日:2019年6月12日

この記事では、高島屋オンラインストアの登録と注文、2件への送付の仕方を解説します。

無事、全国大会が終了しました。懸念していた調査での事故やケガもなく、各自帰路に就くことができました。

事故やケガがなかったことだけで今回の大会は成功と言っても過言ではありません。

と言いますのも、今回は私が「大会実行委員長」かつ「大会実行委員」かつ「受付」かつ「総会司会」かつ「会計報告」かつ「懇親会司会」かつ「弁当配布係」かつ「観察会進行係」でしたので、どう考えても「どこかで何かあるに違いない」と予想していました。

予想は当たりまして、現地からの参加者1名の方の受付ができていませんでした。幸い、宿泊も弁当もご自宅からということで、数の変更をしなくて済みました。運が良かったです。

開催に際しては、発表会・総会の会場を快く提供してくださった県の施設、宿泊した温泉施設、もちろん地元の皆さんの微に入り細に入ったお心づかいをいただいたからこそ実現できたわけです。

参加してくださった皆さんも、私一人では手薄な点や気が付かなかったところが多々あったと思いますが、知らず知らずのうちにフォローしてくださったに違いありません。

2日間とも50人が集まる会でした。


「岡山を感じさせる何か」をお礼に

岡山に帰って来てから次の日に、お世話になった地元の皆さんにお礼をお送りすべく「岡山を感じさせる何か」を探し回りました。

結論としては、地ビール「独歩(どっぽ)」と高梁紅茶を思いつきました。地ビール「独歩」は、以前お送りして好評だったこと、高梁紅茶は自分で飲んで美味しかったことを確認済です。



*岡山空港でも売っているので、飛行機に乗る前にお土産購入として良く利用してます。

地ビール「独歩」は、岡山県岡山市に本社のある「宮下酒造」さんが製造されている酵母が入ったビールです。酵母が入っているため「常に冷蔵」が必須です。製造に手間がかかっている分、扱いもそれなりの心づかいが求められます。

高梁紅茶は、高梁市で栽培されている品種「やぶきた」を発酵させて製造された紅茶です。高梁市には「宇治町」とお茶の歴史を感じさせる地名もあり、松山城(高梁城)の城下町だった頃のにぎわいを感じさせます。

ちなみに、備中高梁駅はスタバ「蔦屋書店 高梁市図書館店」があります。

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
開発元:Starbucks Coffee Company
無料
posted withアプリーチ

備中高梁駅と直結しており、市の図書館とツタヤ書店が併設、さらに高梁市おみやげショップがあります。それだけじゃない、スタバのソファから「松山城」を拝むことができます。

至れり尽くせりのスタバなので、私も母を引き連れて訪ねたことがあります。これが最高でして、1日ゆうに過ごせます。

この高梁市おみやげショップから、地ビール「独歩」を東京に送ったのです。売店の方がかなり親切にしてくださいまして、郵便局で箱を購入してくると言う私に送付用の箱を用意してくださいました。


送るなら有名デパート店から送りたい

送りたいものが決まったら、次に大切なのが「どこから送るか」です。ビジネスの基本としては、やはり同じものでも「老舗の有名百貨店」から送るのが基本でしょう。

ということで、岡山に帰ってきた次の日に、さっそく「高島屋岡山店」さんへ駆け込みました。

高島屋岡山店さんは、岡山駅直結でかなり便利が良いのです。地下街から行くと、手前にスタバがあります。そこも気に入っています。

意気揚々とお酒販売コーナーへ出向いたところ、なんと贈答品らしきものが見当たりません。1本ずつの販売のみ家庭用販売のみの取り扱いでして、贈り物にできそうなセット販売はしておられませんでした。

ちょうど「お中元」の特設コーナーが設けられている期間でしたので「そちらで」ということでしょう。住所を書くような机も無く、贈りものをするときの普段使いはできないことが分かりました。

気を取り直し、次に天満屋岡山店へ向かいました。

天満屋岡山店さんからは、以前、キリン一番搾り「岡山づくり」をお礼品として発送させていただいたことがあります。

キリン一番搾り「岡山づくり」

天満屋岡山店さんのお酒販売コーナーには、住所を書くための机が用意されており、確実にお店から発送できます。

まずは、キリン一番搾り「岡山づくり」の有無を確認させていただきました。事前にキリンのホームページで2018年11月に販売されていることを確認していきました。

ところが、「今はありません。秋ごろの販売になりますね。」と、けんもほろろ。「秋に販売なのは知っています」と言いたいのをグッと抑えて、お店に在庫がないかを聞いたわけです。

「贈り物の相談をしたい」と前振りをしたのにも関わらず、他の何かをおすすめされる訳でもなく、それで終わりでした。

この時点で、リアル店舗での購入意欲がまったく無くなりました。

しかし、お礼品を未だにひとつもお送りできていないことは大変な問題です。気を取り直して、「高梁紅茶」の取り扱いがある「岡山贔屓(おかやまびいき)」さんへ駆け込みます。

「岡山贔屓」は、天満屋バスステーション内の便利な場所にある岡山産のいろいろを販売しているありがたいお店です。高梁紅茶のホームページの取扱店一覧にも掲載されていました。

取扱店舗(高梁紅茶ホームページ)

ところが、これまた店舗で購入する気が失せてしまいました。

お店に入って、高梁紅茶は確かにあったのですが、なぜか「ここから送ろう」という気にならなかったのです。不思議・・

先ほどの「お酒コーナー」の余韻があったのかもしれません。
結構ナイーブな40代です。

せっかくお世話になった皆さんに、有名店からお礼をお送りしたかったのにできなかった1日でした。


めげない40代をオンラインストアが救う

リアル店舗が難しいなら、ネットしかありません。まず、高島屋オンラインストアを探したところ、やはりありました。

高島屋オンラインストア

その前に、私は楽天会員でありAmazonプライム会員ですので、楽天とAmazonで高島屋ネット店舗をチェックしてみました。

すると、高島屋さんは楽天市場から2019年4月に撤退されていました。がっかり。

【タカシマヤ楽天市場店 サービス休止のお知らせ】タカシマヤ楽天市場店

もう、「高島屋オンラインストア」しか望みがないのでした。「高島屋オンラインストア」さんなら、包装紙が例の高島屋さんのピンクのバラの包装紙でビジネス的にはOKです。

ところが、発送日が注文から8日も後なのです。

月曜日に注文したら、来週の火曜日が最短お届け日なのです。これ、いくらなんでも今のご時世、長すぎませんでしょうか?せめて3日でお願いしたいものです。

ところがその後、このせっかちさは「Amazonプライム会員」で「お急ぎ便」を無料で使っているからだと気づき、反省しました。

Amazonプライム会員ですと、今日注文すると明日届きます。もちろん特別料金無しでAmazonプライム会員の特典に慣れきっていた自分がいました。反省です。

8日後発送を事前に分かっていれば、岡山を出発前に発注しておくべきだったのです。我ながら甘すぎる考えでした。

高島屋オンラインストアさんでも、キリン一番搾り「岡山づくり」は無かったので、地ビール「。独歩」を発注です。なんとクール便にも関わらず送料無料のありがたさ。

高島屋のピンクのバラで届くと思うと8日遅れでも嬉しいです。
FullSizeRender

さて、もう1件の「高梁紅茶」です。

こちらは団体さん宛ですので、酵母入りビール「独歩」をお送りするのは逆に迷惑になると考え、いつでも渡せる紅茶にしました。

高梁紅茶をネット購入するのは大変難しいのですが、「晴れの国おかやま館」さんがネット通販も展開されていたのです。

晴れの国おかやま館

包装・のしについて
包装についてご要望ある場合は、ご遠慮なくその旨をコメント欄にご記入下さい。 のしをご希望の場合は、
選択フォームからお選びいただくか、その中にない場合は「表書き」をコメント欄にご記入下さい。
「包装・のし」も「ご遠慮なく」と、かなりありがたいお申し出です。それならばと、注文をした後に「お礼のし」のお願いをしたところ、20分後に返信メールをいただけました。

ならば今後は、岡山の名産品をお送りしたいときは、高島屋さんも、おかやま館さんも「ネット注文」してお礼の品を贈ろうと心に決めたのでした。

物理的に店舗に行かなくて良いので、私的にもかなり楽です。


高島屋オンライン注文の仕方(2件以上の場合)

お礼の品を贈るとき、送り先が1ヶ所ですと選択した商品と宛先さえ正確に入力すれば問題ありません。

ところが、送り先が2件以上の場合の注文はどうすればよいのでしょうか?
まさか1件ごとに注文を完結していかなければならないのでしょうか?

といぶかしがりながら注文を進めていったところ、
1. 先に送る品物をカゴに入れる
2. 品物ごとに送り先を入力する
という手順で2件以上の発送を済ませることができました。

このときの注意は、どの品物をどの送り先に送るかを間違えないことです。これは自分で操作しますので、間違ったら自分の責任です。

リアル店舗なら、手書きの送り状と品物を目の前で確認できるので安心ですが、ネット店舗ですのでそれができません。ここだけは何度も確認しましょう。

また、個人ではなく会社宛の場合、会社名だけでお送りできません。会社のどなたにお送りするのかを明確にしておく必要があります。

私は、先方のお名前が分からなかったので、無理矢理な入力をしました。

<入力イメージ>
姓:やまもも
名:ぶどう館課長
*自動的に「様」がつくのでこのようなことに

会社名しか分からないときは、個人宛が簡単かも知れません。


画像入り注文の方法<高島屋オンラインストア>

1. アカウント登録
2. 支払い方法登録
3. 商品注文(カゴに入れる)
4. 商品送り先を商品ごとに指定
5.「のし」設定
6. 注文完了

1. アカウント登録
新規会員登録(髙島屋オンラインストア)

2. 支払い方法登録 
クレジットカードのほか、Amazon Payも使えます。

3. 商品注文(カゴに入れる)
FullSizeRender


4. 商品送り先を商品ごとに指定
今回、2ヶ所(複数住所)へお送りするため、商品ごとに宛先を指定します。
FullSizeRender

送り先は2ヶ所であることを指定する。
FullSizeRender


依頼主(自分)の表示方法を確認します。会社から送るようにするなら、自宅の住所ではダメなわけです。

お届け先を「会社」にすると、役職が選べるようになります。
FullSizeRender


商品ごとに宛先を選ぶという同じことを繰り返します。送り主(自分)、宛先を入力した後に、商品を選びます。
FullSizeRender


5.「のし」設定
「指定しない」の右にある▼をタップすると、自分の名前を選べます。
FullSizeRender

髙島屋の包装紙でないと意味が無いので、必ず選択します。
FullSizeRender

いつお届けするか日にちを選びます。8日後から指定できます。絶対この日でないとダメという場合は本当に助かりますね。
FullSizeRender

届け先、届け日が指定できたら支払い設定に進みます。
FullSizeRender

基本的には、アカウント登録したときのクレジットカード情報が自動的に入力されています。変更する場合はご注意ください。Amazon Payも使えるのには驚きました。
FullSizeRender


支払い設定が正しいか確認します。送り先が2ヶ所なら、2ヶ所とも注文内容を確認してください。
FullSizeRender
FullSizeRender


6. 注文完了
注文内容と同じメールがアカウント登録したメールアドレスに送信されます。髙島屋オンラインストアでは、メールアドレスがID扱いとなっているので、メールアドレスは変更できません。
FullSizeRender



まとめ

わざわざ店舗に足を運ばなくても「すべてネットで完結できる」かつ「丁寧」なことが良く分かりました。

リアル店舗だと、目の前に専門の方がいるので、ネット店舗以上のサービスを無意識に求めてしまっているのです。

また、配達に関してもAmazonプライム会員としての配送特典にかなり甘やかされており、それが普通になってしまっている自分にも気づくことができました。

しかし、甘やかされていることを知っても「Amazonプライム会員」にはなっておくべき!と思わざるを得ません。

先日、Kindle Unlimited(980円)を解約しましたが、まだまだ「Amazonプライム会員」を解約する気にはなっていません。

今回も良い経験になりました。


<関連リンク>





このエントリーをはてなブックマークに追加

感動が薄い?创造营?

IMG_0369

青春有你が終了

创造营も終了

创造营の最終、感動薄いのなぜ?



<結論>

事前に選ばれる人が分かっていたから?


更新日:2019年6月11日

中国語の勉強は、すべて中国のアイドル選抜大会でやっている私です。

普通の中国語のテキストも持っているのですが、動かないし、イラストですし、正直「飽きる」のですね。

今回、中国語を勉強するにあたり、非常に役立ってくれたのが「青春有你」でした。その次は「创造营」です。

ところが、「创造营」の最終回を見たときに感じた違和感がありました。青春有你には無かった違和感です。

その違和感を突き詰めたところ、最後に選ばれる人が事前に本人に伝わっており、異常な感動の薄さが画面を通して丸分かりだったことをお知らせします。

つまり、すでにデビューする構成員は放送前から決定しており、デビューするメンバーは新曲も振り付けも完璧だったのです。

そりゃデビューが決まったことを発表されても「感動が薄い」はずです。私を含め、番組を見てる側の大勢が「 ? 」だったと思います。

なぜなら「青春有你」は、見ている側が最後まで涙・涙のハラハラしっぱなしだったからです。当然デビュー曲披露もありませんでした。


趣味「外国語の勉強」

私の趣味の1つは「外国語の勉強」です。

特に今はアジア圏の言語から攻めています。と言いますのも、お隣さんなのに「なぜこんなに言語が違うのか」不思議だからです。

人間としての「かたち」は同じなのに、同じものを表現するのに「違う音」で表現することに興味を覚えるのです。

例えば「みかん」。

「みかん」と言われれば、甘酸っぱいような感覚が思い浮かびます。「みかん」は、韓国語で「キュル」と言います。

日本語ネイティブですと、「キュル」と言われて、甘酸っぱいような感覚を感じることは無いと思います。

しかし、ネイティブ韓国人は甘酸っぱい感覚を感じるわけです。

なんでこんなに違うのか?

日本語と韓国語は、語順が同じです。なので、とりあえず単語だけ覚えてしまえば韓国人の方と意思疎通できます。

逆に言えば、ただ単語を覚えるだけで「あの人は韓国語が堪能だ」と誤解されるようになります。経験者談。

そのとき利用したテキストは「ハングル能力検定試験5級」と韓国語単語アプリでした。安上がりな趣味です。

*本当にこの参考書しか使いませんでした

韓国語単語トレーニング
韓国語単語トレーニング
開発元:Flipout LLC
無料
posted withアプリーチ
*前使っていたアプリが無くなりました

確かに日本語でも単語さえ言ってもらえれば、その単語と状況から「何をして欲しいのか」想像できますよね。

もうすでに「Google翻訳」が進化し、ソースネクストさんから「ポケトーク」なる翻訳端末が販売され「外国語の勉強は不要」になりそうです。


ただ、趣味・教養としての「語学学習」は残っていくと思います。充電が切れたら、スマホもポケトークも使えませんからね。

海外旅行中、現地で「災害にあったらどうする?」という話です。知識は荷物になりません。


中国語の勉強「開始」きっかけ

韓国語を適当に終わらせたので、次は中国語の勉強です。

高校生の時に中国から留学でなく、普通に入試を受けて入学してきた中国からの同級生がいました。

苦手というか詰まる場面があった教科は「国語」でした。日本と中国で共通して使われている漢字を「中国語読み」してしまうのです。

そのとき、「この漢字は中国語でそんな風に読むのか〜」とプチ異文化交流していたわけです。喋るときは普通だったので、文字に流されてしまうようなのでした。

それから数十年後、中国で開催される学会に参加することになり、本格的に中国語の勉強をすることにしました。

私はテキストを1冊しか使いません。同じ本を何度も読むのです。1冊の本を何回か読んだら飽きるので、Youtube勉強法にすぐ切り替えます。

韓国語のときも同じでして、基本を学び、ハングル検定の一番簡単な級に挑戦してから実践になりました。

私の顔面の韓国度と中国度は、異常に高く、韓国では「あなた本当は韓国人ではないか?」と韓国人に面と向かっていわれました。

中国では現地の方に「地下鉄の乗り換え方法」を尋ねられることから始まり、学会会場では現地の先生に中国語で話しかけられました。

日本人だと言っても信じてもらえず「你好」と言ってみろと言われ「你好」言うと、「やっぱり中国人じゃないのか」と首をかしげられる始末。

余談として、女子トイレから出たところで中国人の学生さんに「アンニョンハセヨ」と韓国語で話しかけられるという奇跡もありました。

世界規模で他人から話しかけやすいアジア顔である利点を生かし、「これは益々、中国語を勉強しなければ」と思ったのでした。

ま、趣味ですので自分のペースでできますからね。


Youtube勉強法で違和感

青春有你が終わり、UNINEがデビュー。101人から選抜された9人が今、中国全土のファンとである「ファンミーティング」真っ最中です。

この9人が選ばれるまでの努力と苦労を動画を通して見ているので、ファンも待ちに待ったというところでしょう。

選抜の段階で、固定ファンがそれぞれのメンバーについているので、普通にデビューするグループよりも有利です。

たった4ヶ月の選抜大会ですが、デビューさせる側としては、プロモーションの時間が十分取れているわけです。

デビューできなかった訓練生でも、突出したイケメンはそのまま芸能活動を継続できているので、選抜戦に参加することはお互いに有効ということになります。

この選抜戦「青春有你」最終回は、選ばれるために出場している最後20名ほどの訓練生がこれまでの月日を思い出しながら「涙涙」の放送となりました。

「誰が選ばれても不思議では無い」場面で、選ばれるかどうか分からない若干の不安を伴う綱渡り感から来る「特殊な緊張感」が画面を通してビンビン伝わってきました。

「3位までは固いだろう」と思われたものの、突然の大番狂わせもあり、番組側の運営方法に疑問が唱えられたりもしました。

それも含め、名前を呼ばれデビューが確実になった訓練生は「涙・涙」。

いつもは斜に構えたクールなイメージが崩壊し、これまで応援してくれたお母さんを思い「お母さん」というのも喉に詰まる場面を見ますと、こちらまで感極まってしまいます。

中国語で「お母さん」は「マー(ママ)」ですので、それすらも選ばれた感動の嗚咽で詰まってしまうという。。

それを見た周りの訓練生も大量の涙。

これが普通の最終回と思っていました。
ところが。。。


「创造营」何この予定調和?

青春有你の終わり頃から見始めた「创造营」。

最後まで読み方が正確に言えなかったのですが、動画の本数が多いので、つい見始めてしまいました。

最終回は、4時間の大巨編でした。Youtubeで4時間も放送できることにも驚いたのですが、その内容にも驚かされました。

デビュー目前として、最後に披露する芸の深さに心底感動しました。

とにかく多芸多才な最終選抜者たちです。

ピアノは当たり前、バイオリン・中国雑技・歌・ラップ・ダンスなどなど、最後の決戦を迎え、自分の最大限を魅せる魅せる。

ところが、肝心の最終選抜で名前を読み上げられたときの最大の感動場面なのに、名前を呼ばれても「反応が異常に薄い」のです。

「反応が異常に薄い」というより「感動した表情をしないといけないが、やはり難しい」という表情なのです。

周りがいくら「おめでとう」と言っても「ああ、うん」という程度。泣くとしたら一緒に選ばれなかった訓練生のことを思ったときのような感じなのです。

青春有你のときとえらい違うな」と思いつつ見ていたところ、原因が最後になってわかったのです。

最終選抜で名前を呼ばれたデビューチームが、グループ名が披露されて改めて舞台に出てきたとき、なんとその新グループの新曲を振り付け込みで完璧に歌いきったのです。


「え?どういうこと?今日初めてデビューできることが分かったはずじゃないの?」
という話です。

青春有你ですと、デビューチームの構成員が分かった段階で番組は終了しました。当たり前です。デビューが決まってからでないと、誰が新曲の練習をするのか分かりませんから。

ところが、今回の创造营は、新グループ名が含まれた歌詞の新曲をたった今メンバーが明らかになったはずの訓練生たちが完璧に歌い切るという…

違和感が拭えません…というか最後まで残った他の訓練生たちが可哀想じゃないですか。

選ばれるかもと期待しつつ最後の力を振り絞って芸を披露したら「最終回が始まる前からデビュー構成員は決まってました」とか。

「最終回に出る気無くすわ」という話です。

確かに番組的には、最後にデビューチームが完璧に新曲を振り付け付きで完璧に歌いきったのは感動しました。

しかし、他の訓練生たちの気持ちを考えると何とも言えない複雑な気持ちになりました。いつもは元気印も抑え気味。

せっかく苦労を乗り越えて名前を呼ばれた訓練生たちが「何とも言えない表情」をしていた理由がそこで分かったのです。

彼らの心中も複雑だったことでしょう。

今回の创造营最終回は「ちょっとやり過ぎ」感が満載で、出演する側も動画を観る側も複雑な気持ちになってしまったという話でした。


<関連ページ>







このエントリーをはてなブックマークに追加

この本は、2020年から15年後の2035年までに「お金」に起こる変化を予想した本です。

予想本は「絵空事」と思われがちですが、私としては「当たり外れ」関係なく、書かれていることが起こったときに「自分はどう行動すべきか」を考える良いきっかけになります。

起こってからでは遅い」からです。


「キャッシュレス化」していますか?

すでに「キャッシュレス化」したことを前提として書かれているこの本ですが、本当に日常生活が「キャッシュレス化」しているでしょうか?

いくら「ペイペイ合戦」でキャッシュバック目当てにキャッシュレスしたところで、まだ現金払いしていないでしょうか?

この本では、国策として推進されている「キャッシュレス化」が完全に一般生活に取り込まれて普通になった後の世界を知ることができます。

しかも、2035年が最終年になっていますが、前倒しや順番の入れ替えが起こる可能性が大いにあります。

そのとめ、そうなったときの自分の立ち位置と対応をシュミレーションする重要性は計り知れません。

ちなみに、内容を読んで「どこかで見たことが聞いたことが?」と思ったらそれはだいたい「中国」で既に行われていることでした。


中国のキャッシュレス化【QRコード送金】

中国では物乞いの方もお賽銭もQRコードが使われていることをご存知の方が多いと思います。

日本と中国のQRコードの最大の違いは、中国のQRコードは「個人間送金」であることです。

体験の出口を争う日本のキャッシュレス、体験の入口から作る中国のキャッシュレス(shaoさんのnote)
https://note.mu/shao1555/n/ne6680470a931
このshaoさんのnote記事を読んで、日本は中国より進んでいると断言できる人はいないと思います。

QRコードという共通言語があれば、日本語圏以外のお客さんも引き込めるというshaoさんの提案です。

お店の順番待ちから注文、支払いまですべてQRコードが使われているのですから当然です。人が介在するのは、配膳と片付けのみです。

日本では、「決済」のためのQRコードに固定されているため、QRコードを利用した横の広がりがありません。

また、中国でのQRコード利用は「偽札が多いから」普及が早かったという話がありますが、私は「単に現金より便利だったから」の意見に賛成せざるを得ません。

だからこそ、中国のQRコード天国を見て、日本での展開を楽しみしていた私が日本のQRコード「決済ペイペイ合戦」に辟易し、使うことすら拒否している有様なのです。


「情報銀行」による格付け

さらに個人の行動と経済活動が結びついた情報がお金になるため、「情報銀行」という新たな仕組みが紹介されています。

政府主導で進められるというこの施策は、どう考えても「マイナンバーカード」案件だと理解しています。

中国の「芝麻(ジーマ)信用」と同じように書かれていますが、政府が主導することで「マイナンバーカード」と紐づけられ、税金の取りっぱぐれを防ぐようになるでしょう。

「マイナンバーカード」については、私はすでにプラスチック版に更新しています。

最初は、その用途に懐疑的だった私もマイナンバーカード1枚で身分証明証として使えるので大変重宝しています。

【40代の挑戦】マイナンバーカードを申請した。ん?メリット?

と言いますのも、私は「運転免許証」を持っていないからです。そのため、これまで身分証明証というと「パスポート」「健康保険証」でした。

それがマイナンバーカード1枚で済む感動は大変なものでした。

【40代の実感】すいません〜プラスチック版マイナンバーカードは便利でした!

それからは、常備し、口座開設や契約に利用しています。国策で推進されているということでお店側も拒否できないのです。


個人情報のかたまり

マイナンバーカードは「個人情報のかたまり」であるならば、なるべく早く、私という個人と番号を紐づけておくべきと考えます。

つまり、私の顔写真と番号をきちんと国に届けて照合させておかないと、逆に悪用されてしまう可能性の方が高い気がしているのです。

いつまでも緑の紙版のままの「通知カード」では、誰の写真でも登録することができます。

しかし、すでに顔写真と番号が登録されていれば、間違いにも気付きやすいと思うのです。顔写真と紐づけられているからこそ、「情報銀行」としての価値も高まります。

なんだかんだ言っても、日本に住んでいる以上、国によって管理されているという事実は変わりません。また、日本人であることは世界からみるとそれだけでかなりのアドバンテージですし。

ならば、国策のマイナンバーカードを使って経済活動を含めた個人情報を「情報銀行」に集め、国に管理されても私は構わないと思っているくらいなのです。

携帯やスマホを持つことで、すでに個人に番号がついているのと同じ状態なのに、「国策で番号がつけられた」だけで拒否反応する必要はないと思います。

証券会社や投資信託で新たに口座を作るためには、マイナンバーカードのコピーや画像が必要となっています。すでに「情報銀行」はあるのです。

問題は「信用格付け」により、国民皆平等から外れてしまう可能性があるという話です。

格付けに関しても、私は肯定的です。

きちんとまっとうに正直に生きていることで、特典が受けられるなら良いじゃないかという考えです。

格付けにより、「できなくなること」があるとしても、その後の行動でリカバーできるシステムが完備されていれば良いのです。

「一度落ちたら落ちっぱなし」は辛すぎるからです。

格付けについては、私たちはすでに「クレジットカード審査」を経験しているので、「格付け」自体新しいものではありません。

ただ、格付け感が前面に出ているから「拒否反応」が出てしまうのです。

例えば、楽天経済圏の私に至っては、経済活動すべて「楽天」に握られていることが否定できません。

楽天市場、楽天証券、楽天銀行と消費活動から経済状況まですべて握られているのです。その見返りは「楽天ポイント」「銀行ランク」です。

その格付けシステムに納得しているので、今も今後も使い続けるわけです。

一企業が個人の情報を集めて格付けしているのはOKで、政府主導だと拒否というのは難しいと思います。


キャッシュレス化に乗り遅れる?

スマートフォンを持っていない人をどうやってキャッシュレス化するかが大きな課題(p.78)

とありますが、すでに中国ではその解決策を提示しています。


アリペイQRコード送金専用のガジェットです。

けろっとさん(@kerotto)のツイートで知ったのですが、この端末はキャッシュレス化対策だけでなく、海外からお越しのお客さん用にも使うことを推奨しているのです。

懸念のチャージに関しては、「アリペイが使える人にチャージしてもらうことができる(けろっとさん)」ので家族間なら充分使える端末です。

これ、私が「楽天銀行デビットカード」で求めていた機能そのものです。

クレジットカードを渡すのは怖いけど、銀行口座に直接紐付けられたデビットカードに家族カードを作り、それぞれの家族カードをメインの私が管理するシステムです。

家族カードごとに利用制限を設定すれば、使いすぎも防げますし、遠方の両親に渡しておけば、利用状況から「安否確認」もできます。

これが端末になればますますよろしい。もしくは、私が楽天デビットカードアプリ専用の端末を用意しても良いくらいです。

田舎にキャッシュレス化が完備できるかという話は、QRコード送金がスマホでできることですでに解決済みです。

トラック販売でも、運転手さんがスマホを持っていれば良い話でして、必要なのは、アプリのダウンロードだけです。


ブロックチェーンの台頭

キャッシュレス化と銀行の急速な減少に伴い、存在感を増してくるのが「ブロックチェーン」であると著者の朝倉さんは述べます。

ブロックチェーンは、その名の通り、情報の塊がつながっているものです。

前の情報と次の情報の一部がつながりつづけることで改ざんができない、できたとしてもかなりの時間とお金がかかる仕様になっています。

改ざんできないということで、不動産や食品の安全性を担保できることが紹介されています。

さらに、ブロックチェーンを証明するために誕生した「ビットコイン」に代表される「仮想通貨」がいずれ、「デジタル通貨」としてお金そのものになる可能性も示唆されています。

「銀行振込」で給料をいただき、「キャッシュレス化」で支払いしている現在、私たちのお金はすでに「デジタル通貨」になっています。

「円」にこだわるために、銀行や地方固有の「価値の変わらないデジタル通貨」の発行が望まれていますが、結局は、ビットコインに統一される未来もあると思います。

銀行間送金では「Ripple(リップル)」が有名ですが、汎用性があるという意味では、やっぱり「ビットコイン」でしょう。

一時期、CMにまで登場し、片田舎のローカル電車のなかで高校生までも「ビットコイン」の話をしていたのを目撃したときは本当に衝撃でした。


まとめ

この本では、キャッシュレス化を入り口として、銀行のあり方、個人情報と信用の取り扱い、ブロックチェーンの利用、仮想通貨・デジタル通貨が取り上げられています。

いずれも、すでに聞きなれた言葉であるため、朝倉さんの指し示す未来は、遠いものではないことは確かです。

ブロックチェーンについては「改ざんできない」ことが重視されていますが、チェーンとしてでつながっているゆえにデータが莫大になることが問題視されています。

個人情報がデジタル化することに私はまったく拒否感は無いのですが、懸念するのは「セキュリティ問題」です。

スマホ間送金や情報銀行がメジャーになるほど、個人が個人で対応すべき「セキュリティ問題」への投資は怠ってはいけないと考えます。

私の対策は、基本的なところしか抑えていないのですが、今私ができるベストだと思っています。

<私のセキュリティ対策>
2. Disconnect Premium VPN
3. AdGuard
4. 2段階認証

お金が情報になり、個人も情報化し、ネットという世界につながった大海に投げ込まれるのですから、自分を守る意味でもセキュリティについて情報を集める努力は怠らないようにします。


<関連リンク>




このエントリーをはてなブックマークに追加

AirSimもAirTalkも素晴らしい!

FullSizeRender

AirSIM国際電話「AirTalk」

無料通話30分がついてきた

本当にかけられるの?



<結論>

電話できるが、受けは無理。

*かけるとき韓国国内からの発信。
*着信番号は登録電話番号を表示。

更新日: 2019年5月1日

アクチベーションから一年ぶりに実際に利用できるようになった「AirSIM(エアシム)」。

アクチベーションには期限がありますが、アクチベーションした日から1年間、有効期限が延長されます。

つまり、この1年間にAirSIMを利用すれば、利用した日からさらに2年間の利用期限が延長されます。

AIRSIM ROAM
AIRSIM ROAM
開発元:Shinetown Telecommunication Ltd
無料
posted withアプリーチ

ということは、2年間のうちに1度は海外でAirSIMを使えば「無期限」で使えるsimカードということになります。

もちろん海外に行かなくても、日本のプランも1日1.40ドル(156円)で提供されていますので、期限が切れる前に日本の1日24時間プランを使えば良いだけです。

年156円で世界中で使えるsimカードが手に入ると思えば安すぎます。ちなみに日本ではドコモとソフトバンク回線が選べます。


韓国プランを購入、現地で使ってみた

今回、初めて「AirSIM」を海外で利用するということで、念のためいつものポケットwifiをグローバルモバイルさんでレンタルして行きました。

というより、正直に言えば、すっかり「AirSIM」の存在を忘れてしまっていたのが本当のところです。

韓国へ出発する直前になって「そういえば…」とAirSIMを思い出した次第です。

それが証拠に、AirSIMのプランを購入したのが博多駅に向かう新幹線の中という有様でした。

AirSIMのプラン購入は本当に簡単でして、専用のアプリで利用する国を選び、その国の通信会社や滞在日数やデータ容量に応じて選ぶだけです。

支払いは、Paypalを通してクレジットカードで済ませることができます。ただし、楽天銀行デビットカードでの支払いはできませんでした。

AirSIMのプラン購入なので、simカードをAirSIMに変更してから購入する必要はありません

私は、いつもの「海外ChatSim」のエストニア産simカードを入れたまま韓国プランを購入しました。

【40代の海外SIM】販売中止に!「海外ChatSim」購入したのでレビュー!1ヶ月100円で使い放題!


現在、いつものsimカードとAirSIMのどちらか入っているか分からないときは、AirSIMアプリの「Current SIM info」で確認できます。

<My AIRSIM>
Current SIM info : 現在スマホに入っているsimカード
APN Carrier : ネット通信するための設定一覧
*基本的には現地で電源を入れると自動で設定されます
Valid Package : 契約中もしくは利用中のプラン
Used Package : 利用履歴
How to use : 使い方
Contact CS 24/7 : サポート
*Facebook メッセンジャー、Eメール、WeChat(ID: AIRSIMROAM)から選べます
→画像

今回、購入したプランは「Korea KT 5 Days 5GB 4G Data US$ 17.99
AIRTALK 30 Minutes US$ 0.00」17.99ドル(2,006円)です。

24時間プラン、2日プランがありましたが、ちょうど5日間の滞在ですし、5GBもあれば1日1GBも使えます。

このプランなら少し動画を見ても大丈夫だろうと思っていましたが、スゲ調査が忙しく、動画なんて見る暇ありませんでした。

結局、集中的にスマホを使ったのが到着日と帰国日の乗り換え待ち時間だけでした。

一生懸命、画像をダウンロードしたり、保存したり、動画を見たり、と頑張りましたが1.8GB止まりでした。3GBもったいない!

とはいえ、使い過ぎないように念のため、ネット回線を使わないときは「機内モード」に切り替えていました。

「機内モード」をオフにすると、2秒で購入したプランのKTモバイルの電波を掴んでいました。電波が2本だけでも快適なネット環境を過ごせました。


AirSIMは素晴らしい!

今回の「AirSIMが現地で使えるか試してみる」という目的は充分に果たせた訳でして、私は充分満足しています。


グローバルモバイルさんでレンタルしたポケットwifiは、同行者が使っただけで私はほとんど使うことはありませんでした。

次の海外から私は、おそらく「AirSIM」しか使わないでしょう。

ただ、現地でパソコンを使って仕事をするなら、ポケットwifi一択ですが、スマホだけなら「AirSIM」が最高でした。

グローバルモバイルさんのポケットwifiは、現地で電源を入れ、いつものwifiのように電波を選択し、パスワードを入れるだけの手軽さがあることは事実です。

しかし、ポケットwifiという「端末をレンタル」するため、どうしても保険料を掛けざるを得ません。

せっかく割安のレンタル料も保険料で追加された実質のレンタル料で薄まります。しかも、レンタルは手軽ですが、返却の手間がかかります。

返却方法は、ポケットwifiと一緒に送付してくださるレターパックに入れ、発送シールを剥がし、ポストに入れるだけの簡単な返却方法です。

しかし、そのレターパックを旅行中も持ち歩く必要があります。

返却に1日の猶予期間はあるのですが、私の場合、帰国してすぐに返却するようにしないと忘れそうで怖いのです。

グローバルモバイルさんのレンタルポケットwifiは、1日の猶予期間を過ぎると延滞料金を支払います。というか、次に使う方が待たれていると思うと、いち早く返却したくなります。

AirSIMですと、当然、自分がすでに購入したsimカードですので、返却はしなくても良いです。

飛行機が日本に到着し、ターンテーブルから荷物が出てくるのを待つ間に日本で使っているsimカードを入れ替えるだけです。

しかも、AirSIMは購入すると、かなり素敵なsimカードケースが付いてきます。
IMG_9068

韓国にいる間、日本で使っているエストニア産simカードはここに保存しておきました。simカードを交換するときに必要な「ピン」もついています。

しかし、このsimカードケースと送料込みで500円とか本当にどうかしています。


韓国プランに無料通話がついてきた

プランを購入したときには、あまり気にしていなかったのですが、今回、お試しキャンペーンということで、無料通話が30分もおまけでついてきました。

韓国の方とは、ほぼ同じ場所にいつも一緒に行動するので電話する必要がないのですが、せっかくなので試しに電話してみました。

と言っても実際には「今回の新しいsimカードを試したいから」とAirSIMを入れた私のスマホを韓国の方に渡して、AirTalkアプリからご自分の電話番号を入力してもらいました。

AIRTALK ROAM
AIRTALK ROAM
開発元:Shinetown Telecommunication Ltd
無料
posted withアプリーチ

すると、きちんと電話ができるではないですか!

相手への着信番号は、私がAirSIMで登録している日本の電話番号です。その電話番号の先頭に「006」と日本の国番号がついていました。

つまり、自分の携帯電話番号が「090-1234-5678」ですと、AirTalkから発信して相手のスマホに「006 81 901234 5678」と表示されるということです。

<AirTalkによる電話call>
AirSimに登録した自分の電話番号
090-1234-5678
            ↓
相手のスマホの番号通知
006 81 901234 5678

さらに興味深いのは、発信が「韓国」となっているところです。韓国の回線を使って日本の電話番号でかかってきているという話になります。

不思議なのは、私はスマホをネット専用、通話は通話専用のドコモのガラケーを使っています。データ通信は、ドコモではなく、SAKURAWiFi のポケットwifiをデータ利用量が無制限で使っています。

*契約して1年以上経ちますが、未だにこれ以上のポケットwifiは無いです。

ドコモのガラケーの番号をAirSIMで登録したので、電話番号表示がドコモの番号になるのは当たり前と言えば当たり前なのですが、普段スマホで電話をしないので不思議な感覚でした。


AirTalk、電話の受けはできない

ところが、ドコモのガラケー番号が相手に表示されても、相手は折り返し電話ができません。相手が私の携帯電話にかけると、当然、ドコモのガラケーに着信が来ることになります。

そのため、AirSIMのおまけでついてきたAirTalkは電話するだけということになります。

実は電話の受けも事前の電話番号の登録で可能なのですが、対象は現在、香港とシンガポール地域の方のみです。

とはいえ、現在は電話が掛けられるだけで充分です。あとは、LINEなりKAKAOTALKを使えば良いだけです。


まとめ

「AirSIM」本当に凄いsimカードです。ポケットwifiでありがちな、本体を無くす心配、故障させてしまう問題がないだけでも快適なネット環境です。

ネットをするのはスマホだけなら間違いなく「AirSIM」がベストです。


<関連ページ>






このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ