カテゴリ: 生き方

アールベイカー食パンうまい

FullSizeRender

たまたま見つけた地下街のパン屋

何も考えず食パン購入

実食


<結論>

うますぎる!2日間で食べきろう。



<食感>
食パンという形の「蒸しパン」
もっちもちで中国の具なし肉まん思い出した


<予想外>

餃子の「大阪王将」系列だった



<会社>


<株価>株探

 
<株主優待>年2回
100株で3,000円分が2回もある(計 6,000円分)

株主優l還元情報 EAT & CO. 
https://www.eat-and.jp/ir/stock-bond/dividend.html

R Baker 岡山駅前店(アールベイカー)食べログ
https://s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015819/
FullSizeRender

岡山駅地下街(岡山一番街)に突如登場したパン屋さん「アールベイカー」。後ろの地下改札口には「リトルマーメイド」、正面には「高島屋地下」という強敵を相手に奮闘なるか?

更新日: 2020年6月8日

案内所がパン屋さんに

コロナ恐慌の影響で閉店していたスタバが無事再開しているのを確認しつつ、地下改札に向かう途中に発見したパン屋さん「アールベイカー」。

確か以前「地下街案内所」があった場所でしたが、見事にチェンジ。

しかし、場所的に非常に危険なのではないかという40代のおばさんのおせっかい心がムクムクと浮かび上がります。

その理由は、広島から岡山に参入し、すでに生活の一部となった「リトルマーメイド」、そして「キムラヤのパン」が地下改札口の横という素晴らしい位置にあり、

スタバというカフェとしてのライバルの奥には、チョコクロの「サンマルクカフェ」、そして地下食料品店を抱え込んでいる高島屋があるからです。

高島屋に入っているパン屋さんは、ドンクにフォション、クロワッサンのミニワンがあります。

FullSizeRender

さらに足を延ばせば、イオン岡山が鎮座し、そこにも「キムラヤのパン」「フォション」があり、それらに加えて、カンテボーレなるお店があります。

かなりの「パン激戦区」と思われる岡山地下街にあえて参入する。その理由は、味に絶対的な自信があるからでしょう。

しかもこの「アールベイカー」、座席のあるカフェを元ドレミの街、現在イコットニコット2階にあるツタヤに併設されています。強気!強気!

1階にもともとあった「タリーズコーヒー」が撤退し、新たに「グリーンベリーズコーヒー」というスタバに続くアメリカからの参入もあります。

グリーンベリーズコーヒージャパン
https://www.greenberryscoffeejapan.com/

ツタヤとアールベイカーの関係ですが、ツタヤさんがイートアンドさんに加盟した上で、運営しています。

つまり、本社イートアンドがアールベイカーを生み出し、ツタヤが加盟することでツタヤに併設されています。

R Bakerは、昨年9月に当社大阪オフィスビルの1階にオープンしたカフェ業態であり、

このたび、株式会社TSUTAYA様にご加盟いただき、

R Bakerの都内1号店がオープンいたしました。(イートアンド「おなかいっぱいの幸せを」イートアンド社長・文野直樹のブログです。)2015-10-27
https://blog.goo.ne.jp/n_fumino/e/953c492688e85357b2f62a77d69d0425  

会社概要(EAT&Co.)
https://www.eat-and.jp/

イートアンドの系列ブランドはこちらからご覧になれます。
お店へ行こう(店舗ブランド紹介)EAT&Co.
https://www.eat-and.jp/store/brand.php

大阪王将からはじまり、ラーメン、ベーカリー・カフェ、飲み屋に串カツ、さらに餃子のチルド商品の販売も手掛けておられます。

チルド餃子の工場は、なんと工場見学(小学生以上200円、10人以上)ができます。

工場見学に行こう(EAT&Co.)
https://www.eat-and.jp/factory/

食に関する多角経営をされているからこその勝算があると踏んだから、岡山駅地下街へのオープンを決められたと理解しました。

FullSizeRender

しかも、オープンは5月18日という、まだまだコロナ恐慌の影響が色濃い時期に計画変更することなく着工という強い意志を感じます。

周辺にカフェもパン屋もある状況で「他店にはない、勝算が充分にある魅力」を持っていないと到底無理な立地。

というのは後から考えたことでして、実際には「あ、新しいパン屋さんがある。とりあえず買ってみよう」とお店に直撃しました。


バイト3人体勢

男女の若者が接客しているアールベイカー。この時点では、まだお店の名前も認識していない状態の私です。といあえず入ってみるスタイルです。

目についた「山型食パン(240円)」を手に取り、一番人気のパンを伺い、米粉のクロワッサンを購入しました。試し買いです。

支払いは、現金のほか、クレジットカード、各種ペイが使えます。楽天経済圏の民である私は、張り切って「楽天ペイ」でお支払いです。簡単便利。

以前は「楽天ペイ」ですらクレジットカードを登録して使うのでビビっていましたが、コロナ騒ぎで現金の方が感染の確率が高いことを知り、

背中を押されるように「ペイ支払い」に傾倒。最後には、現金払いしかできないお店に違和感を感じるという事態となりました。

慣れって恐ろしいですね。

FullSizeRender

それに伴い、お財布をさわることが無くなり、支払いは楽天ポイント払いとなれば、実物のお金そのものを使っていない状態です。

もちろん、アールベイカーのパンも楽天ポイント支払いしました。

一時期話題となっていた楽天ペイアプリでの「Suica」発行ですが、2020年6月の段階で、いまだiOSへの対応はありません。

その代わり、楽天カードをSuicaのチャージ用に登録すると「200円で1ポイント」もらえるようになりました。

楽天とJR東日本、「楽天ペイ」アプリで「Suica」の発行やチャージ、「Suica」による支払いを可能に(楽天ペイメント株式会社)2020年5月25日
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2020/0525_01.html

こうなりますと、iPhoneを使われている方は、楽天ペイ内でSuicaを発行する意味が無くなります。チャージに楽天カードを登録しておけば良いだけです。

iOS対応される際には、楽天ポイントが「100円で1ポイント」以上にならないと、わざわざ楽天ペイ内でSuicaを発行しないと思います。

アールベイカーの支払いですが、レジと客側の間には、透明の厚手ビニールで遮られており、店員さんの健康を守る工夫が見られました。

青い袋に入れられたのは購入したパンとお店紹介カード、そして、ドリンク100円割引券でした。

ドリンク割引券を見て、ドリンクも提供していることを知る40代です。

購入時点では「新しいパン屋さん」という認識でして、まさか2018年には元ドレミの街、現イコットニコットで展開していたとは思ってもみなかったです。



実食。

米粉のクロワッサンは、母が速攻で食べてくれたので、実際のお味は分かりませんが「うまい」とのことでした。

取り残された「山型食パン」を食べてみたところ、
>> う ま い <<

何もつけなくて良い。とにかく、
>> う ま い <<

何がうまさの根源かといいますと「もっちり感」です。とにかく、しっとりもちもち感がすごいです。

FullSizeRender

なんだか懐かしい味?と薄まった記憶をたどったところ、中国の山小屋ペンションで出された朝ごはんに出てきた「肉まん」の白い部分でした。

本来ならこの「白い部分」にいろんなおかずを挟んで食べるスタイルだったのですが、白い部分だけですっごくおいしかったのです。

そのうまさの根源が「もっちもち」かつ「うっすら甘みがある」ことでした。

少しだけのつもりが、食パンを半分食べきってしまいました。正気に戻って原材料を確認したところ、体に優しいものばかり。

「自家製酵母」による食パンがこれほどまでに美味しいとは思いませんでした。「玄米粉」のおかげがあってのもちもち感。

そして2日目も >> う ま い <<

え?このうまさで240円って安すぎでしょう。
菓子パンでも1個120円はしますので、その2個分。

肝心の大きさですが、普通の食パンより一回り小さめで、実際には「4枚切2枚分」と考えると良いと思います。

ただし、注意点があります。
購入した日と次の日まで常温で食べきることです。

私は3日目から冷蔵庫保存したのですが、購入初日の「もちもち感」が失われている気がしました。まさに「生きてる食パン」。

うまいのはうまいのですが、最初の感動が薄れてしまいました。こういうときは、思い切って焼いて食べるのが良いでしょう。

パン屋さん、カフェ激戦区の岡山駅地下街で奮闘する自家製酵母パン「アールベーカリー」。

他店にはない特色である「自家製酵母」「もちもち食感」を前面に押し出され、岡山県内にぐいぐいと広めていただきたいと思います。



<関連リンク>
【40代の発見】スタバのソイラテをネスレ粉コーヒーとマルサンアイ成分調製豆乳で再現し、浮いたお金でマネックスファンドに投資する話

【40代の比較】宅急便コンパクト v.s. レターパックプラス どっちがお得で簡単?Mugen WiFi 本体返送で比較→レターパックプラス勝利!

【40代の発見】どこが訳あり!?神戸の老舗お菓子屋さんの訳ありクッキー1.5kg、税送料込2,678円!

【40代のコロナ対策】PhoneSoap 12,000円→8,820円→6,860円→6,047円。最安値4,500円という奇跡。99.9%除菌の安心感。

【40代の発見】むちむち黒糖=和製ハイチュー!あなたの考える黒糖とは別世界の食べ物。お試しセット6種類1,000円は買い!





このエントリーをはてなブックマークに追加

もう落ちない!

FullSizeRender

コードレスイヤホン購入

イヤーピース交換

また落ちるイラつき…


<結論>
コードでなくワイヤレスだけの
スポーツタイプのイヤホン購入


<心理面>
かなり改善
絶対に落ちない安心感


<不便な点>

耳に掛けるのに多少手間がかかる



<値段の差>
Amazon:4,280円
楽天市場:2,980円
*どちらもXiaomi正規取扱店「Star-Q」にて

Xiaomi Bluetooth ワイヤレス イヤホン カナル型  
https://amzn.to/2NhkDqv


イヤーピースを交換してまで使い続けようとしたコードレスイヤホンですが、あまりに落ちるのとイヤーピースの劣化が早すぎたので新規購入した話です。


コードレスイヤホンの良さを知る

それまではイヤホンと言うとiPhoneを購入したときについてくる付属のイヤホンで充分と思っていました。


FullSizeRender

私は音質には全くこだわりがなく、とりあえず「音が聞こえればOK」というタイプなのでイヤホンにこだわりは全くありません。

しかし、現実問題としてイヤホンジャックが無くなったことで「充電しながらイヤホンを使う」ことができなくなってしまいました。

つまり、充電しながら音を聞くことができないという非常に非効率的な状況になってしまったのです。

当初は、我慢していたのですが、充電を待つ時間がもったいないことに改めて気づき、コードレスイヤホンの存在感が私の中で増してきたのは事実です。

そこで、試しに購入してみた「コードレス(ワイヤレス)イヤホン」を使ってみますと非常に使いやすいことに気付きます。

↓当時購入した「コードレスイヤホン」
FullSizeRender
*現在取り扱いなし

耳の中に入れるだけという非常に単純な作りながら、付属のツノが耳で支えることによって運動しても外れない逸品です。

お値段もお手頃価格の「2,980円」。
音質にこだわりが無ければこの程度で充分です。

いくつかあった付属のイヤーピースの最小を選び、イヤーピースが最小だから「ツノも最小で良いよね?」と選んだのが運のツキ。

私の耳穴は図体はデカくても小さめらしく、最小のイヤーピースがぴたりと一致。流れて的にツノも最小を選んでしまいますよね。

ところが、使い始めた後になって、使うイヤーピースが小さくても、ツノは大きめを選んだ方が安定することに気付きます。ツノがひっかかる感じがなかったからです。

こうして「ツノの真実」に気付いたものの、時すでに遅し。

イヤホンの入っていたパッケージとともに、使わないと判断したイヤーピースとツノを丸ごと捨ててしまった後でした。

私はすぐパッケージを捨てるタイプです。メルカリで売るという考えもありませんし、パッケージを何かに使うことがないからです。

それでも、イヤーピースが頑張ってくれていたので、最小ツノのままでも何とか使えている状態でした。ところが、

>> イヤーピースに「破れ」が発生 <<

このままですと、下手したら破れの一部が「耳の奥」に入り込んでしまう危険性がありました。これはまずい。

2,980円のイヤホンのために病院代をその10倍支払うことになったら後悔しきれません。耳の奥は奈落の底です。こわい。

そこで、専用のものではありませんが、他社の「イヤーピース」を購入し装着したところ、これがヒット!

FullSizeRender
*現在取り扱いなし

正規品と違い、ウレタン製でまるで「耳栓」と同じ使い心地。「はじめからウレタン製をつけてくれよ~」と笑みを浮かべる私。

ところが、耳穴にねじ込むためにウレタン部分を「こより」過ぎたせいか、ウレタンまでボロボロになってきてしまいました。

「ウレタンのボロボロが耳奥に入り込んだら・・・」
これまた相当面倒です。

私の耳穴が小さいがために、こより過ぎたのが原因というのがつらいのですが、かなり絞らないと入らないので仕方ないです。


FullSizeRender

こうなったら、もう1度ウレタン製イヤーピースを購入するか、
新しいワイヤレスイヤホンを購入するしかないですね。

私の選択は・・?


Xiaomi「ワイヤレスイヤホン」を購入!

私の選択はもちろん「新しいワイヤレスイヤホン」を購入することです。

また使おうと思えば使える、音は出るし、充電もできる元イヤホンですが、耳に入らないと意味が無いのがつらいです。

という自分の中で納得できる理由付けをひねり出したところで、以前から気になっていたシャオミ(Xiaomi)のワイヤレスイヤホンを購入しました。

Xiaomi Bluetooth ワイヤレス イヤホン カナル型 
https://amzn.to/2NhkDqv
*これまた現在取り扱いなし

国内唯一の正規販売店である「Star-Q」さんでは、以前もシャオミのスマートウォッチ「Mi band3」とリンクできる「体組成計」を購入したことがあります。

Mi bandの最新版はカラーになった上、私が購入した時よりもお安く販売されていますが、私は「Mi band3」で良かったと今でも思っています。

そもそもカラーになる必要ありませんし、充電が「月1回」でOKなところが非常に気に入っています。

お風呂に入るとき以外は、腕につけっぱなしですが、重さを感じさせないので全く気になりません。また、引っ掛かる部分がないので、知らず知らず自分を傷つけることもありません。

私が「Mi band3」に登録して使っている昨日は、時間、心拍数計測、歩数計測、天気予報、アプリ通知、ストップウォッチの6つです。

ちなみにストップウォッチは、いまだに使ったことがありませんが、いつか使うだろうと登録しっぱなしです。

心拍数計測は、9時から18時まで「3時間ごと」に計測できるよう通知機能をオンにしています。こうすることで、9時、12時、3時、18時の時間になると「Mi band」が震えてくれます。

つまり、時計を見なくても時間が分かるようになっています。
これ、すごく便利です。

心拍数計測のためのアラーム設定でしたが、今では時間を知るための手段として有効活用できているわけです。

ズボンのポケットに入れていても振動で時間がわかり、とっても便利です。

とこのように、中国のAppleこと小米(シャオミ、Xiaomi)を以前から好ましく思っていた私かつ、次のシャオミ商品を購入する理由を見つけた私。

当然、シャオミのワイヤレスイヤホンを購入することにしました。

一方で、シャオミ日本の宣伝動画に好ましくない場面があるとのことで、謝罪文を上げるほどの騒ぎもありました。

それでも中国版Twitterである「weibo」では、相変わらず雷軍(レイジュン)さんが毎日つぶやかれているのを見て、

日本でも展開しているが、日本でのヒットよりも本家中国やその他の地域でのヒットを目指されている気がしました。

だからこそ、日本で公開した動画についてweiboで話題にすることがありませんでした。むしろ潔い。

私は迷わずXiaomiのイヤホンを選びました。


FullSizeRender

迷わない理由は、Xiaomiのワイヤレスイヤホンは1種類しかないからです。素晴らしい。黒色か白色を選ぶだけです。

楽天市場やAmazonでワイヤレスイヤホンを検索すると、何十ページにもわたる検索結果が出てきます。

お値段で制限を加えたところで、選ぶのが大変です。レビューを見て、使えるかどうかも判断しないといけませんからね。

ところが、いったんブランドを決めてしまえばこれほど楽なことはありません。

今回の私のワイヤレスイヤホンの場合は「Xiaomiのワイヤレスイヤホン」と決めていたので、注文までは早かったです。

海外のブランドですので、日本の正規販売店で購入するのが筋です。下手に海外輸入版を購入しますと、日本語に対応していなかったり後々面倒なことが起こりがち。

ところが、いったん日本の正規販売店を通した商品であれば、電波法などの法律チェックに一番大切な商品チェックをしてくださるので安心です。

説明書も日本語版が必ずついていますし、何かあったときに日本語で問い合わせることができる心強さがあります。


使用感「バツグン!」

ワイヤレスだけど、コードレスではないXiaomiイヤホン。

コードがついているので不便に思われるかもしれませんが、コードレスを使っていた私からしてみれば「かなりアリ」です。

コード完全レスのときは、耳とイヤホンがくっついている部分が「耳穴だけ」という異常事態なわけです。

そこしか引っ掛かりが無い、つまり、私の場合ですが「すぐ落ちる」のがイラつきました。

普通にコロコロコロ~と地面に落ちるのです。

それを拾って付けることのむなしさ。つるつるしているので、不器用な40代は付け直すときまで転がす。

なので雨の日は外で使えません。雨水とともに流れてしまいます。

ワイヤレスの自由感は確かに素晴らしかったのですが、コードレスだけでイヤホン同志はつながっていても良かったのでは?


FullSizeRender

とそのようなイヤホンを使っている方を熱く見つめていた私でしたが、ついに自分が買うことになり、しかもシャオミですから大歓喜。

さらにお値段「2,980円(税込)」。
これがシャオミの実力。安さは正義です。

音さえ聞こえていれば良いという音にこだわりのない私にぴったりです。音楽を聴くためのイヤホン購入ではないからです。

届いたイヤホンを出してみますと、イヤホン同士がつながっており、安心感が生まれます。

さらにイヤホンにつながった耳掛け。これが重要です。

イヤホンと耳穴だけで支えるのではなく「耳に引っかける」ことができるのがシャオミのイヤホンです。

つまり、耳に引っかけるので、耳穴が多少ゆるくても音が聞こえるのです。気楽~

唯一の残念な点は、この「引っかけ」が引っかけにくいことです。

ワイヤレスのときは、耳に押し込めば良かったのですが、シャオミのイヤホンは「両手で耳に引っかける作業」が必要です。

両手を使わないといけない理由は、私個人の状態にあります。

私は、メガネをかけている上、このご時世、マスクも必須。すでに耳に2つも負担をかけている上にシャオミのイヤホンを引っかけることになります。

当初は、耳が痛くなるかと心配しましたが、シャオミの両耳イヤホンの合計重要「17.8g」という驚異の軽さで負担を解消という快挙。

いくらイヤホンをつけていても痛くなりません。素晴らしすぎです。転がっていきませんし、最高です。

充電は、イヤホンの片側にケーブル接続部分が隠されており、そこに差せば充電を開始します。

イヤホン右の本体上部分にあるポッチが赤く光っていると、充電中です。ポッチが白色になると充電完了です。


公式には「11日間」長持ちとありますが、どう考えても「使わない状態で11日間」と考えた方が無難と思います。

以前問題となった「イヤーピース」ですが、小さめの運動用(2つ)と音楽用(3つ)があり、大きさの違いの意味をやっと知る40代。

耳穴の大きさではなく、用途の違いで使い分けることができる。それがシャオミのワイヤレスイヤホンです。


FullSizeRender

コードありのワイヤレスイヤホンの安心感はさすがでして、買い物の支払いのときに「片方外してぶら下げる」が簡単です。

引っかけにくいことは「外れにくいこと」でもあります。外してから付け直すのに手間がかかりますが、外すのが楽な方が日々の生活では役立ちます。

耳に押し込むというより「当てる」感覚のシャオミのイヤホン。

ワイヤレスイヤホンが落ちやすくイラついている私のような方におおすすめです。


<関連リンク>
【40代の発見】Xiaomiイヤホンが5ヶ月毎に故障の謎!?ワイヤレスイヤホン本体初期化→再ペアリングで解決!どうやって初期化した?

【40代の発見】Xiaomi製の運命のイヤホン!5ヵ月ごとに故障!1年保証されるのか申請。ストレスなしワイヤレスイヤホンの素晴らしさ。

【40代の健康】小米「Mi 体組成計」ペアリングから計測、16人分の登録、削除、気になること解説〜

【40代のコロナ対策】これで決まり!24時間体温自動計測&アプリ確認できるスマートウォッチ!

【40代のセキュリティ】Bitdefender BOXを1年更新!ウィルス対策、VPN、DNSにAdGuard。個人でできる最大限の努力はした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

povo2.0→2回線目を申し込む

IMG_6482

通信障害対策のクラウドWiFi

端末の障害対策していない

どうする?


<結論>
・Android端末を追加
・povo2.0 2回線目を追加
・eSim→物理Sim


<元のサブ端末>
Rakuten Hand(楽天モバイル)
→eSimのため、楽天モバイル解約後は使えない


<物理Simの理由>
eSimの機種変: 通信会社との手続きが必要
物理Simの機種変: Simカードの入れ替えだけ


<新サブ端末>Android
Xiaomi Redmi Note 10 JE XIG02
*購入価格 13,800円(Pバックあり)
*新品中古、au/UQからSIMロック解除済
*au公式で販売されている機種
*Android 11→12にバージョンアップ済
*おサイフケータイFeliCa対応



<候補サブ端末>Android
Motorola PAU10001JP moto e32s
*2022年8月22日auから対応と公式発表あり
*Android 12(2022年7月発売)
*おサイフケータイFeliCaできない



<2回線目の準備>
・povo2.0 エントリーパック購入
・端末購入
・端末ブルーライトカットガラスフィルム購入
・Gmailアカウント作成
・VPN(Fastest VPN)
・ウィルス対策(Bitdefender)
・迷惑電話SMS対策(Whoscall)年3,000円


<2回線目の利用>
・2つ目のLINEアカウント作成
・キャンペーン応募
・ポイ活
・通信障害対策
・端末障害故障対策
・OS障害対策


単なるサブ回線がサブスマホとして別の人格を形成し、ポイ活が加わることで人生が変わった話です。


更新日:2022年10月10日

楽天モバイルが有料になったので

私がメイン端末の他にサブ端末を用意するのはスマホにはじまったことではありません。メルアドだけでなくパスワード管理ソフトもです。

特に生活必需品となったスマホは、iPhoneとAndroid端末をそれぞれ持ち歩くべきと考えております。

FullSizeRender

その理由は、突然片方のOSが動かなくなる万が一の可能性を懸念しているからです。生活依存している度合いが高いほど注意なのです。

もし今、手にされているiPhoneが突然黒い画面になり、動かなくなったとします。バッテリー切れかなと充電しても動かない。どうする?

そんなとき私が取り出すのが、サブ端末のAndroid「Xiaomi Redmi Note 10 JE XIG02」6.1インチの頼れる端末です。

Xiaomiは、中国のAppleと表現されるブランドで、トップの雷軍さんはスティーブ・ジョブズを敬愛しているのが手に取るようにわかる。

売り出すスマホは、ハイスペック版と普及版に分かれており、Redmi Noteは普及版にあたります。

auでも取り扱いされており、お値段26,000円ほど。iPhoneのことを考えますと、非常にお手軽なスマホと言えます。

「そんな安いスマホなんて性能が悪いに決まっている」と思いますよね。私もそうでした。

楽天モバイル1年間無料期間に利用していた端末は、楽天モバイルの販売する固有ブランド端末「Rakuten Hand」でした。

通話もネットも1年間無料の楽天モバイル。Rakuten Handは、これまで使ったことのない「eSIM」。大変貴重な体験でした。

無料のハネムーン期間を終える直前、楽天モバイルが掲示したのが「0円運用廃止」のつれないお言葉。

2022年8月中に解約すれば無料のままで終われることを知り、ポイント還元で実質無料になる期間を無視して解約に至りました。

楽天モバイルを解約し、私が選んだのは「povo2.0」すでにメイン端末のiPhone7で「povo2.0」を契約していたからです。


FullSizeRender

同じ携帯電話会社の回線を持つ意味が無いと思われるかもしれませんが、ネットはクラウドSIMの「ChatWiFi」。

ChatWiFi
https://chat-wifi.com/

クラウドSIMは、基本はソフトバンク回線をつかむことが多いようですが、理論上、docomo、au、ソフトバンク回線が使えます。

いざとなれば、LINEoutもしくはLINEout  Freeでネットを介した通話ができるので、通話回線問題は無視して良いことになります。

むしろ、メインとサブ回線で有効な別々の電話番号を持つことができる方が重要なのです。

楽天モバイルのときは、自分が電話したい時にRakuten  Handの電源を入れるという、まさにサブ回線らしい使い方をしていました。

ところが楽天モバイルを解約し、新しくサブ端末としてXiaomi Redmiを迎え、povo2.0を使い始めたところこれまでの生活から一変。

単なる「もしものときのサブ端末」から副業と呼べる「ポイ活」をスタートさせることができるようになりました。

楽天モバイルのときでも「ポイ活」ができたはずなのですが、povoとXiaomiだから引き寄せてくれたと思います。


ポイ活で副業?

「ポイ活」は、アンケートに答えたり、ポイントサイトを経由してサービスを契約することで現金同様のポイントをもらう活動です。

アンケートに答えると1〜5円、
アプリインストールで30〜300円、
サービス契約&利用で1万円以上が狙えます。


FullSizeRender

私も最初は「ポイ活なんて」と無難なアンケートポイ活だけをしていました。無難な分、100ポイント貯まれば御の字。これで満足でした。

ところが、Twitter上で超絶頭が良い&気量良しの「ぱやぱやさん」を拝見し、その細やかな心遣いに感銘し、ご推薦の案件をこなしてみた。

それだけで私の人生の新たな扉が開きました。

まさか、私が「FX」や「CFD」で取引することになるとは思ってもみなかった。それほどまでにインパクトがある出来事でした。

それもこれも元はといえば、Xiaomi端末をポイント還元を考えますと「12,000円」ほどで購入し、povo2.0を契約したからです。

新しい電話番号を持つということは、LINEアカウントをはじめとした電話認証が必要なサービスを別人格として申し込めるということです。

つまり、メイン端末で「やってみたかったこと」をサブ端末で実現できるということです。

私のメイン端末は、決済や銀行、証券会社などが入っているため、VPNから広告追跡、ウィルス対策に迷惑電話&メール対策がキツめ。

そのため、せっかくポイ活しようとしても、強固な広告対策がブロックして案件すら表示されない状態です。

一方、サブ端末は、VPN、ウィルス対策、詐欺ウォールやWhoscallアプリなどの最低限のセキュリティ対策を施しただけ。


FullSizeRender

つまり、ポイントサイトの案件も表示されますし、そのままサービス契約もできる状態ということです。

別人格の電話番号、TwitterとLINEアカウントがあれば鬼に金棒。ポイ活もはかどるというものです。

この無双な状態で「やってみたかったこと」を片っ端からこなしているのが現状です。

ポイ活案件は、もちろん「ぱやぱやさん」が示してくださっているものを上から順に進めていくだけ。

ぱやぱや案件は、すべてこなすと10万円〜20万円。

とんでもなく厳選された案件なのですが、この合計金額は、確定申告が必要な20万円を意識されてのことだと思います。

普通、本業以外で得られた所得が20万円以上になると確定申告が求められます。

住民税には「所得が20万円以下なら確定申告をしなくても良い」という免除制度は適用されません。

副業による所得が20万以下なら確定申告は原則不要!確定申告した方が良い例外ケースは?(Credictionaryセゾンカード)2022年8月26日更新
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article215.html

その際、経費も合わせて申告できますので、住民税を考慮してもマイナスになることは少ないと思います。真面目に申告すべしです。

ぱやぱや案件は、20万円に収まるので、他に副業で儲けていない限りは、所得税は問題無し。

私はクリスマス寄付をしておりますので、確定申告は毎年スマホでおこなっております。ここにポイ活分を加えるだけなので簡単です。

一時所得か、雑所得かによって確定申告が必要になる所得金額が異なることから、それぞれ分けて考えましょう。

ポイントサイトでアンケートや広告視聴などによって得たポイントは、労務や役務に対する対価と判断されるため雑所得に分類されます。

ポイ活で確定申告は必要?申告すべきケースや注意点を解説(三井住友カード)2022年10月4日
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/tips/tax-return-point.jsp

ぱやぱや案件でさらにすごいことは、報酬金額が高いから選んでいるのでない点です。例えば、クレジットカード案件はありません。

クレジットカード作成は確かに高額案件なのですが、作れば作るだけ「与信」がチェックされます。

チェックが多すぎると最悪お家のローンが組めなくなるなどの実害が出る可能性があります。

ファミリーマートのお得案件として「翌月払いで5%割引」がありましたが、ポイ活の猛者がこぞって与信への影響を伝えていました。

【ファミペイ】10月はファミペイ翌月払いで5.0%進呈 7.5%以上還元見込みのおすすめ購入内容も(マネーの達人)2022年10月4日
https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/ファミペイ-10月はファミペイ翌月払いで5-0-進呈-7-5-以上還元見込みのおすすめ購入内容も/ar-AA12zORt

その代わり、お得な銀行口座開設やそれに伴うデビットカード案件は豊富で、証券口座開設は裏技まで詳しく開設されています。

運転免許証を持たない私は、新生銀行などマイナンバーカードだけで開設できない案件はスルーせざるを得ませんでしたが、努力しました。


FullSizeRender

こなした案件がポイントサイトで認証されないと実際の所得とならないので安心するのはまだ早いですが、こなせたことで胸いっぱい。

まさかサブ端末がここまで活躍してくれるとは思ってもみませんでした。もしかしたら、Xiaomiの画面が大きいからかもしれません。

iPhone7がメイン端末なので、6.1インチがこれほどまで快適とは思いませんでした。もちろんその分、重くなってしまいますが仕方なし。

意外とズボンのポケットに入れても邪魔にならない6.1インチ画面が今は大変心強い味方になりました。

「ポイ活」とりあえずサブ端末でやってみるのもアリです。端末代13,000円、povo2.0の維持費は年間最安440円(月37円)ですよ。


<関連リンク>
【40代の通信】楽天モバイルゼロ円運用終了!乗り換え先は維持費ゼロ円、通話料(固定3分)ゼロ円「LINE out Free」しかないだろう。

【40代の楽天モバイル】ありがとう楽天モバイル!8月でお別れ!メインはpovo2.0。じゃあサブは?→日本通信・ロケモバ・OCNどれ?

【40代のスマホ】LINEモバイル(月550円→ゼロ円)になっていた!「無料」でLINE使い放題ってどういうこと!?現在新規申込不可也。

【40代のpovo2.0】24時間データ使い放題(2日)+1人紹介で3GB(30日間)+データ使い放題(10回分)これ全部無料とは!?

【40代のスマホ】画像あり!povo2.0申し込み方法はこちら!40代向けにやさしく解説。180日に一度のトッピング(330円)忘れずに〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

更新ひともんちゃく

FullSizeRender

6月5日Bitdefender Box白色点滅

再起動、初期化、セットアップもダメ

どうする?


<結論>
契約更新(1年契約)で解決
*前回更新 2021年7月10日


<決済方法>
Revolut
決済→カード凍結→承認後無事決済


<実際の決済日>
1ヶ月後
*通常1週間後


Bitdefender Boxが壊れたかと思ったら更新期限ギリギリだったので、即更新、すぐに平常運転してくれた話です。


更新日: 2022年6月5日

役に立っているはず

Bitdefender Boxは、WiFiと端末の間に挟むことで茶こしのようにネット詐欺から守ってくれるセキュリティ対策のひとつです。

Bitdefender Box(SECURIE)
https://securie.jp/spec/

<機能一覧>Bitdefender Box
ディープ・パケット・インスペクション
不正侵入検知(IDS)
不正侵入防止(IPS)
異常検知
ウェブスキャニング
脆弱性診断
機密データ保護
エクスプロイト攻撃からの保護
ブルートフォース攻撃からの保護
ペアレンタルコントロール
ゲストネットワークの設定


ネット詐欺は、詐欺サイトに個人情報を入力してしまうのですが、そもそも詐欺メールや詐欺SNSを受信しなければ起こらなかったこと。

受信しないように防御してくれるのが「Bitdefender Box」ということです。


FullSizeRender

茶こし型セキュリティ対策「Bitdefender Box」ですが、利用料には茶こし式だけでなくウィルス対策ソフトが無制限台数使えます。

ウィルス対策ソフトは、同じ「Bitdefender」の名がつく「Bitdefender TOTAL SECURITY(5台年7,399円)」です。充分元が取れる。

Bitdefender TOTAL SECURITY
https://bitdefender.co.jp/product_ts/

<TOTAL SECURITY>対応内容
・マルウェア
・ゼロデイ攻撃
・ランサムウェア


現在私がメインで使っているのはiPhoneですが、予備のMacBook、タブレット、Android端末(2台)にインストできる安心感。

逆に言えば、ウィルスソフト代に少し色をつけただけで「Bitdefender Box(年10,780円)」が使えると考えられます。

Bitdefender Boxは、家の電源につないた据え置き型なので、家から出たらセキュリティレベルが下がる可能性が大いに考えられます。

そこで、更なる対策として以前から利用している「Disconnect Premium VPN」と「詐欺ウォール」が活躍してくれています。

Disconnect Premium VPN(買い切り)
https://disconnect.me
*サポートが神(リアルタイム返信あり)
詐欺ウォール(3台 年3,080円)
https://www.sagiwall.jp
*日本語詐欺に特化

「やりすぎ」と思われるかもしれませんが、おばさんにはやりすぎるくらいの対策が必要だと思います。引っかかる自信があるからです。

結局、年払いが必要なBitdefender Boxと詐欺ウォールで合わせて年13,860円(月 1,155円)も支払っていることになります。

月1,200円を見るとお金かけ過ぎ感がありますが、月30日とすれば1日あたり約40円。1日40円で詐欺に遭わずに済むなら安すぎです。


FullSizeRender

県民共済(月1,000円)より高かったりするのですが、サイバーパンクな現在においては、身体の保険と同等のサイバー保険は必須。

どちらも「起こった後のため」の商品です。

サイバー保険は「起こる前にできる対策」かつ自分が気づかないうちに悪い芽を摘んでくれる影の力持ちです。本当にありがたい。

事実、詐欺ウォールで数回「ここから先は詐欺サイトの可能性あり」が表示されたことがあり、見えないところで守ってくれています。

実は、Bitdefender Boxと詐欺ウォールは、どちらもソフトバンク系列のBBSS社が提供しています。

BBSS社
https://www.bbss.co.jp/company/index.html

主要取引先に、アドビ、カスペルスキー、ノートン、マカフィーなどのセキュリティ対策の大御所の名前を見つけることができます。

 

動作があやしい→更新で完治

Bitdefender Boxは、電源を入れると白色が点灯し、水色ライトになった時点で正常に機能していることが分かるようになっています。

私は、ポケットWiFiの「ChatWiFi」を利用していますので、家にルーターはありません。ルーターの代わりにTetherの増幅器を利用。

ChatWiFi
https://chat-wifi.com

<データの流れ>
ポケットwifi→Tether→Bitdefender
→Tether→ポケットWiFi


ルーターでなくても工事不要なポケットWiFiでもBitdefender Boxを利用できますので安心して導入をご検討ください。

Tetherを挟むことによる遅延は特に感じません。ネット回線の遅さは、主に、ポケットWiFiの接続状況が関係するだけです。

なお、私のポケットWiFi「ChatWiFi(月200GB、保険込5,258円)」は、クラウドSimで運用されているため、

1契約でdocomo、au、ソフトバンク回線が使える状態にあります。契約時は、主回線でないためあまり信用していませんでした。


FullSizeRender

ところが、通信障害が起こったことでクラウドSimの良さに気づくことになります。

au回線に通信障害が起こっても他2つから通信できるからです!!

通信障害は、いつどこで起こるか分からない上、起こったときのダメージが非常に大きい現代社会。

通信障害が起こったとき、最新情報をどうやって集めるのでしょうか?デュアルSimも有効ですが、クラウドSimのポケットWiFiも吉では。

ネット回線はクラウドSimのポケットWiFiが私の今のところ最適解です。

ポケットWiFiの回線の遅さだけがネットの遅さに関わるだけですのに、今日のBitdefender  Boxは接続が絶不調でした。

白色が点灯してそのままのため、ファームウエア更新かと思い放置。ところがあまりにも長い時間のため再起動。

今度は、赤丸が点灯。ネット接続の悪さだけが原因ではなさそうな予感。それでももう1回、電源を抜いてからの再起動。

ファームウエア更新でもないトラブルとは?

ひょっとして契約更新からそろそろ1年が経過するのでは?ライトの色と点滅状況からここまで読めるようになるとは。

案の定、契約状況を確認したところ、更新から1年まであと1ヶ月を切っている状況でした。これが原因かとすぐに契約更新しました。

Revolutで。

プリペイド式VISAカードかつ外貨両替手数料が無料のRevolut(リボリュート)。アプリひとつで外貨に両替し、支払いもできます。

Revolut
https://www.revolut.com/ja-JP

支払当時、auPAYカード→auPAYプリカ経由で1.5%還元できていました。2022年6月14日以降、auPAYプリカからのチャージが不可に。


FullSizeRender

現在は、Revolutの代わりに「B/43(びーよんさん)」を利用しています。1.5%還元確保できる上、日本の運営会社なので安心です。

B/43【招待コード JST2KE 】*300円割引
https://b43.jp

Bitdefender Box更新料(年10,780円)をRevolutで支払ったところ、無事に決済できました。その後からすぐ正常色の水色ランプに…。

「やっぱり契約更新の催促だったか!」とホッとしました。

いつも役立っているかどうか分からないの「Bitdefender Box」。今回、改めて機能一覧を確認し、感謝の念を新たにしました。

保険は安くしようと思えば支払いを止めれば良いだけですので、毎年「更新はやめようか」と思ってしまうのですが、やっぱり更新です。


裏話

プリペイド式 VISAカードのRevolutでの支払いでしたが、一悶着ありました。

1週間が経過しても、BBSS社からの支払い請求が来なかったとのことで、支払いが中止になってしまったのです。

支払いが中止になったことで、いったん引き落とされた10,780円が残高に返金され、私はとても焦ってしまいました。

スーパーやコンビニ利用の場合、利用から1週間後に請求がRevolutに届き、決済されます。1週間以内というのがポイント。


FullSizeRender

BBSS社のサポートさんに事情を説明したところ、当然、BBSS社側では支払いされていない状況とのこと。

なのに、私のBitdefender Boxの契約状況は「更新」と表示されており、支払っていないのに使えている状況になっていました。

その後、改めて問い合わせたところ、決済はできており、一般のクレジットカードと同じように月初に請求される予定とのこと。

Revolutに返金された10,780円を確保し、引き落とし日を今か今かと待ち続けたところ、やっと7月1日に10,780円が引き落とされました。


<Bitdefender Box引落>Revolut
決済:6月5日
引落:7月1日


長い、長すぎる!次回は、普通のカードで支払いしようと思いましたが、セキュリティのことを考えるとRevolutか…。


<カードの種類>Revolut
・リアルカード:情報とリアルカード
・バーチャルカード:情報のみ
・使い捨てカード:支払いごとに情報更新


カード支払いが身近になってきた現在、支払いに利用するカードも選べる時代です。カード情報漏洩を考えるとRevolutかB/43でしょう。


<関連リンク>
【40代のキャッシュレス】auPAYプリカ→Revolutできない!仕方なく、au PAYアプリ支払いに戻って来ざるを得ない状況に。

【40代のキャッシュレス】B/43の登場でメイン「モバイルSuica」へ。サブ「PayPay」、リアルカード「B/43」で通信障害対策できる。

【40代のキャッシュレス】モバイルSuicaをJRE POINT登録2%、Revolutからチャージ1.5%で「計3.5%還元」に設定してみた。

【40代のペイ】auPAYアプリ決済のつもりが、RevolutチャージしたPayPayが最高だった!ポイント還元を維持しつつ利用店舗拡大!

【40代のセキュリティ】詐欺ウォールがSafari対応!開いた瞬間、詐欺サイト判定で楽すぎる!3台年3,080円(月1台90円)安すぎ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

知る人ぞ知る「スーリー」

FullSizeRender

パタゴニアのチャック壊れた

新作にめぼしいタイプ無し

どうする?



<結論>

THULEバッグ 2個 購入



<バッグの種類>

THULE Crossover Backpack 32L



<THULE(スーリー)とは?>

1942年スウェーデン創業
Appleストアで取扱経験あり



<購入価格>税込
定価 18,480円
購入   4,728円(-13,752円)


<参考価格>同日・税込
        定価 18,480円
Amazon 13,665円(4,815円割引)
楽天市場    6,974円(最安値)ポイント586p


<値下げの理由>
        元値 7,392円
クーポン   -221円(3%割引)
ポイント-2,664円分(36.5倍)
ーーーーーーーーーーーーーー
     合  計   4,728円 



<ポイント高倍率の理由>
勝ったら倍      (+1倍)
0と5の日         (+1倍)
39対象             (+1倍)
ショップ特倍(+19倍)
買いまわり    (+10倍)
元の倍           (+6.5倍)
ーーーーーーーーーーー
     合     計          36.5倍


スウェーデンの世界的カーキャリアメーカーTHULE社のApple製品向けのバッグライン「Stravan(ストラバン)」シリーズの5製品をアップルストアにて発売開始いたします。

THULE社のApple製品向け新バックライン「Stravan」シリーズを5製品同時発売(株式会社アスク)2014.01.29
https://www.ask-corp.jp/news/2014/01/thule-stravan.html


愛用のパタゴニアバッグのチャックが壊れたので購入を検討したが好みに合わず、安くTHULEを購入した話です。

更新日:2021年6月6日



パタゴニアバッグの作りが変わった

「昔は良かった…。」
は歳を取り、自分が一番調子が良かった時代を思い出すときのための言葉だと思っていますが、

ことパタゴニアバッグに関しては「昔は良かった」が当てはまるのではないかと確信しています。

私はこれまでデザイン性の高さとロゴのかっこよさに惹かれて7年前からパタゴニアのバッグを愛用していました。

愛用しすぎるがあまり、チャック部分が壊れてしまい「かばん」として使うことができなくなってしまいました。

そこで「同じタイプ」のパタゴニアバックパックの購入を試みたところ、めぼしいタイプのバッグが存在しないのです。

私のめぼしいタイプは
・バッグトップの持ち手がゴム加工
・バッグ底に厚み調節ひも
・ペン収納可能
の条件が揃っていることです。

2021年現在、パタゴニア公式サイトで取り扱われているバックパックで上記3点を満たしているものが無いのです。

一番近いものとしては「チャカブコ 30L」が考えられるのですが、

チャカブコ 30L(パタゴニア公式)
https://www.patagonia.jp/product/chacabuco-pack-30l/47927.html



私が使っていた「昔の」チャカブコ 30Lに存在していたゴムでコーティングされた持ち手、バッグ底の厚み調節ひも、ペン収納がすべてありませんでした。

ゴムでコーティングされているから何も考えず取手に引っ掛けることができるのであり、

バッグ底の厚み調整ひもがあるおかげで、30Lという大型バックパックでも薄型に調整し、必要なときに大荷物が収納でき、

ペン収納まであることで「ここまで考えてくれているのか」という作り手の想いをかんじることができていたのです。

それらがすべて「無い」という状況は、すぐに受け入れられるものではありませんでした。それらがあるから使っていたからです。

とはいえ、4年前にパタゴニア公式サイトでアウトレット商品として販売されていた「チャカブコ 32L」を購入した際、

すでに
・バッグトップの持ち手がゴム加工
・バッグ底に厚み調節ひも
がコンマリされており、価格上昇を抑えるため仕方なく省略せざるを得なかったのだと理解していました。

IMG_8294


コンマリの影響は大きかった

ところが実際に購入した「チャカブコ 32L」を利用してみたところ、非常に不便なことに気づきました。

特に「バッグ底の調整ひも」が無いのは、とても不便でした。

「32L」という以前よりも「2L」多めに入るようになったのは良いことなのですが、

荷物が少ないときに、荷物が「バッグ底」に溜まってしまい、横から見ると三角おにぎりのような形になるのです。

下半身が太めになったチャカブコは、荷物の重みとともにそのまま私の腰に当たるようになります。

同じ荷物量でも、バッグの底に溜まっている状態とバッグ全体に均等に荷物が散らばっている状態では、体感重量がまったく違います。

同じ重みでも「より重く感じる」のが、下半身太めのチャカブコでした。

そこで私は「バッグインバッグ」を利用し、チャカブコの内部にさらにバッグを入れて、収納効率を上げることにしました。


IMG_8295



「バッグインバッグ」を利用することで、確かに収納効率が上がりましたが、更なる問題が発生しました。

購入したバッグインバッグの素材が「フェルト」のため、荷物を入れると入れるだけ「ふくらむ」のです。

これでは以前と同じ「下半身が太め」チャカブコになってしまいます。

そこで、バッグインバッグにトートバッグを被せることで「下半身太め」問題を解消することができました。

チャカブコ 32Lバックパックに、フェルトのバッグインバッグ、さらにトートバッグが入ったらどうなるでしょうか?

>> 荷物を入れなくても重量感あり <<

当然ですが、荷物を入れる前から荷物を入れている状態になるので「それだけで重い」ことになりました。当然と言えば当然。

せっかく32Lの余裕スペースがあるにもかかわらず、効率的に利用できないため苦心のバッグインバッグだったのですが、

逆に「重みを増す結果」となりました。

それでもパタゴニアへの思いは変わらず、これはこれで自分なりに納得し使い続けていました。



最後の旧チャカブコ30L終了で困った

「ま、古いタイプのチャカブコがあるから良いや!」
と前向きに考えていた私に悲報。

旧チャカブコ30Lのチャックが壊れただけでなく、穴が空いていることが判明したのです。

メインとサブ(予備)を必ず用意している私にとっては一大事です。現在のメインは「チャカブコ 32L」。

メインのチャックが壊れたときのサブがなくなってしまったのです。

チャックの壊れというのは突然で、ある日いつも通りに使っていたら「いきなり壊れる」ものです。

いくらAmazonプライムを利用したところで、次の日まで待たなければなりませんし、リアル店舗に行くのは面倒くさい。

だからこそ私にとって「サブ(予備)」は、どうしても必要なものです。

とはいえ現実には、私好みのパタゴニアバッグは無いという事実。試しに「レフュジオ」を考えてみましたが、

レフュジオ・パック 28L(パタゴニア公式)
https://www.patagonia.jp/product/refugio-pack-28l/47912.html

「32L」に慣れた私が「28L」にいきなり減量するのは、どう考えても不都合が出るのは目に見えていますし、

レフュジオの表面中心部にある縦方向のチャックは、防犯上、利用することは無いでしょう。しかしこの使わない空間を含め「28L」です。

パタゴニア公式サイトのアウトレットも見てみましたが、チャカブコの取扱はありませんでした。

半ば、仕方なく楽天市場で「バックパック 32L」といたずらに検索してみる私。

そして出会ったのが「THULE Crossover Backpack 32L」でした。



聞いたことない「THULE」読み方も分からん

通常使いでは「大きめ」の「32L」。当初は、中古品で奇跡的に発見できた「旧チャカブコ 30L」を購入しようと考えていました。

ところが、購入を考えていた「楽天スーパーセール」前に売り切れてしまい、脱力。中古品でも使い勝手を優先したかっただけに残念でした。

次に見つけたのが「THULE Crossover Backpack 32L」でした。

見たことも聞いたこともない「THULE」という会社。よく見ると「THULE」のロゴに「SWEDEN」とあり、スウェーデン産ということは分かりました。

お値段を見ると、同じ商品なのにかなりの幅があるのです。7,000円以下〜29,000円までとTHULE公式サイトで表示されている定価18,480円より強気のお値段もありました。

Crossover Backpack 32L(THULE公式サイト)
https://zett.jp/thule/thuleproducts/products-detail/3201992
FullSizeRender


FullSizeRender



ペン収納があることは分かったのですが、
「THULE」を本当に信頼して良いものでしょうか?


THULE、Appleに認められたブランド

THULEという会社を信頼して良いものか、ネット巡回をしたところ、

車関連の商品や精密機械であるカメラを運ぶためのバックパックも手がけている、その筋では有名な会社であることが分かりました。

しかもアクティブなメンズが選ぶバッグとして紹介されていることも分かり、さらに一安心。
しかし、引っ掛かるのが「お値段」の幅、最安値と最高値の差は「約4倍」もあるのは何故なのでしょうか?

最初は「色」だと思いました。

特に「青色」は、大変鮮やかで美しいのですが、こと日本では「目立ち過ぎ」になってしまうかもしれません。

しかし、機能性を重視する私にとって、色とかどうでも良いことです。安くて機能性が高い、それだけで充分購入する理由になります。

さらに、Appleストアでバッグの取り扱いが始まったという「2014年」のニュースを発見しました。

スウェーデンの世界的カーキャリアメーカーTHULE社のApple製品向けのバッグライン「Stravan(ストラバン)」シリーズの5製品をアップルストアにて発売開始いたします。

THULE社のApple製品向け新バックライン「Stravan」シリーズを5製品同時発売(株式会社アスク)2014.01.29
https://www.ask-corp.jp/news/2014/01/thule-stravan.html

Apple製品を確実に守ってくれるというお墨付き。Appleという強力なバックアップがあることで、私の中で「THULE」は信頼できるブランドとして認識されるようになりました。

当然、購入は最安値を選ぶところですが、大きな落とし穴がありました。

なんと最安値「6,974円」が良いと思いきや、「7,392円」の店舗が「36.5倍ポイント」かつ「3%割引クーポン」がついており、

実質まさかの「4,728円」になってしまうことを発見したのです。

<購入価格>税込
定価 18,480円
購入   4,728円(-13,752円)


もちろん、楽天スーパーセールですでに「買い回り10店舗」を達成し、キャンペーンエントリーもすべて済ませた段階の話です。

<値下げの理由>
        元値 7,392円
クーポン   -221円(3%割引)
ポイント-2,664円分(36.5倍)
ーーーーーーーーーーーーーー
     合  計   4,728円 


<ポイント高倍率の理由>
勝ったら倍      (+1倍)
0と5の日         (+1倍)
39対象             (+1倍)
ショップ特倍(+19倍)
買いまわり    (+10倍)
元の倍           (+6.5倍)
ーーーーーーーーーーー
     合     計          36.5倍


念のため、Amazonでの購入価格もチェックしたところ「4,815円割引」というかなりの割引にも関わらず、楽天市場の方がお安い結果に。

<参考価格>同日・税込
        定価 18,480円
Amazon 13,665円(4,815円割引)
楽天市場    6,974円(最安値)ポイント586p


同様に「36.5倍ポイント」が適用される店舗が幸いにも2店舗もあり、1個ずつ合計2つの「Crossover Backpack 32L」を購入しました。

2つ購入したところで、合計 9,456円となり、定価の約半額での購入です。

2つ購入した理由は「サブ」です。

今利用しているパタゴニアは、サブのサブとして残っていただきます。

同じものが2個あれば、バッグ洗濯の際に、荷物の入れ替えの場所に悩まなくて良いのです。
タイプが同じなら、同じ場所に移動するだけ。

これで少なくとも今後7年は、バックパックに悩まなくて済みそうです。
感謝!



<関連リンク>
【40代のビットコイン】「ビットコインをもらおう」bitFlyer→楽天市場サイト→楽天市場アプリでもビットコインはもらえる!

【40代の老化】老化現象で片づけないで改善方法を日々求める所存。老眼鏡をかけたくない人へ「素敵なルーペ」発見しました。

【40代の挑戦】楽天モバイル申込完了!本体代20,000円のみ!手数料無料!ポイントバック最大26,000円に賭ける! 

【40代の発見】楽天市場 注文数と違う!どうする?40代以降はまず自分を疑うこと。

【40代の発見】Youtube広告排除!「AdLock」77%割引で購入&導入→確かに快適






このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ