カテゴリ: 生き方

経験がモノを言う

IMG_6453

急病人発生

意識・反応あり・真っ青

どうする?



<結論>

本人の楽な姿勢にする



<今回のお役立ち資格>

WFAベーシックレベル(Wilderness First Aid)


Wilderness First Aid Japan
http://wildmed.jp
*3年更新

更新日:2020年11月28日

挙手された先に向かったところ、向かいの方が顔面蒼白で息苦しそうだったので、WFAの経験をもとに総力を上げた話です。


「まさか」という坂

特に変わったことはないある日、説明会のため会場へ向かいました。人が集まるため会場は、窓を開放したまま暖房がついている状態。

人と人の間は1メートル程度の間隔、入室する時は手指の消毒、マスク着用必須で「3密」にならないように配慮しています。

説明会がはじまって10分ほど経過したでしょうか、参加されている方が説明の途中に挙手されました。

「質問か」と周りが思ったのですが、どうも様子がおかしい。視線を向けると、挙手された方の向かいにお座りの方の様子がおかしいのです。

机に今にもうつ伏せになりそうな姿勢で顔を上げ、かろうじて息をしている様子です。

すぐに近づいて「吐き気」を伺ったところ、首を横に振る。意識と体を動かすことはできることが分かりました。

「横になった方が楽ですか」
と聞くと、首を縦に振り、再度意思表示。この間も顔は青白いままです。

周りの男性の方の手を借り、ご本人のリュックかばんを枕にし、とりあえず床に横になってもらいました。

すると、息が早いのです。
お腹の動きが普通の息タイミングというより、走った後のような感じです。

呼吸を正常に戻して、ご本人さんの気持ちを落ち着けてもらうことに決め、「ゆっくり息を吸って、吐いて」とお腹に手を当てて一緒に呼吸をしていただきます。

出血はありません。

指が硬直していたので、手を握って揉み温めます。いったんは柔いだのですが、またこわばっていきます。

ご本人さんもおそらく「プチパニック状態」になり不安なはずです。なぜなら私も同じ状態になったことがあるからです。

生理痛です。

私の場合、ピルを服用する以前、目の前が徐々に暗くなりそのまま貧血状態となり意識を失うことが多々ありました。

現在、ピルを服用しているのにもかかわらず、2ヶ月前、久しぶりに「この発作」が起こったところでした。

吐き気と浅い呼吸で訳が分からなくなります。私の場合は、ひとりですし、初めてではありませんので嵐が通り過ぎるのをじっと耐えるのみ。

しかし「この発作」が初めてのことですと、非常に不安なのは間違いありません。

一緒に呼吸をしてもらい、呼吸の速度がややゆっくりになったところで、関係者に医務の方を読んでもらうようお願いしました。

本来なら駆けつけて顔色が悪いことが分かった段階ですぐに医務の方をお呼びすべきでしたが、私も焦っていたようです。

顔色が青白から肌色に戻るかなという期待が出てきた段階で「床の冷たさ」が気になりました。横になっていただく際に「床が冷たいですよ」と言ったままそのままになっていました。

部屋を見渡すと段ボールを発見。

再度、男性の方に手伝っていただき、床と体の間に滑り込ませました。少しは床からの寒気を防ぐことができました。

5分後、医務の方が複数来られました。
医務室の方で様子を見るとのことでした。

そのときには、顔色がほぼ正常に戻り、ご本人「一体何があったんだろう」とボーと様子でした。気持ちよく分かります。最初は私もそうでした。

後から考えてみますと、駆け込みで説明会に到着され、そのまま「過呼吸」の状態になっていたのかと想像します。

呼吸の「吸って吐いて」が「吸って吸って吸って」となり、手先がしびれて硬直してしまったと思います。


終始冷静でいられました

医務の方にお願いした後、対応がすごかったと言われたのですが、どう考えても「WFA(Wilderness First Aid)」の経験のおかげでした。
WFAJ
http://wildmed.jp/index.html


資格を得る機会があったのですが、3年後の更新を怠ってしまった私ですが、そのときの経験がまだ体と頭に残っていたようです。

WFAベーシックレベルは、野外や災害において救急車や医療関係者が10分以内に現場に到着できない現場で自分ができることを最大限おこなうための知識と技術を習得するコースです。

2日間、講習と実習を繰り返し、2日目の最後にペーパーテストと実技テストを経て合格すると資格がいただけます。

3年更新ですが、この理由は、3年経過すると講習内容が更新される、更新しないといけない場合が想定されるためです。

野外ですと当然、血が流れる場面が想定されるのですが、怪我をした本人への同意が必要ですし、医療行為にあたる可能性もあるので知識のバージョンアップが不可欠です。

私の場合、資格を取得した後も毎年、WFAベーシックレベル講習会のお手伝いをしており、怪我人役を引き受けたり、2人1組の1人として指名されたりと継続して知識をバージョンアップできていたのが幸いでした。

WFAベーシックレベル講習会の特徴は、何と言っても「実技」です。怪我人役は、先生から事細かな「怪我に至るシチュエーション」と「現在の状態」を指示されます。

救助者側が正しい処置をしないと反応できないので我慢のしどころでもあります。

ところがこの救助者側になって見ると「何をして良いのか分からない」という「パニック」が起こります。

知識として「こうなればこうする」「山といえば川」くらいに頭には入っているのですが、目の前に倒れた人がいると、

>> まず何をして良いのか分からない <<

のです。制限時間もあり、この焦り。

しかし、この「焦り」にある意味慣れ、こうすれば良いのかなという余裕が徐々に出てきます。

2日目になると、この余裕から「はいヤメ」という先生の合図の後に怪我人役と救助役がお互いにどうすれば良かったのかを相談するようになります。

この「慣れるまでやる」が今回本当に役立ちました。まず、目の前に病人がいても「焦らない」「慌てない」。

「どうすべきか」を冷静に考えることができました。

もちろん、医務の方を呼ぶというのを怠りましたが、その前に「医務室に連れて行く」という話が出ていたのです。

すぐに「今のご本人の様子では無理です」と提案できました。

WFAベーシックレベル講習会で最初に覚える「酸素化」。酸素を確実に身体に届けるために必要な要素が揃っているか。

このことを確認して行けば、医療関係者の方が到着されるまで何とかなる。再度の復習の必要性を実感しましたが、まずは、WFAを受講できたことに感謝しました。



WFAベーシックレベル受講について

2020年3月からの世界的なコロナ恐慌により、どうしても実技で「3密」となってしまう関係で、例年よりも開催が少なくなっているようです。

スケジュール>WFAJ
http://wildmed.jp/concept.html

しかし、コロナ対応としてZOOMによる「オンライン講習」という新しい試みを追加され、実技を1日に濃縮するやり方に変更となっております。

目玉のひとつである「実技」の時間が縮小されるのは非常に残念ですが、継続して講習会が開催されていることに感動しました。

まだまだWFAは、日本では一般に馴染みがないかもしれませんが、その内容と実際に受講した身からすると「何ひとつ無駄なことはありません」。

野外で活動される方だけでなく、災害現場での「もしも」を考えると、投資の勉強と加えて、高校や大学の講義に取り入れられることが必要なのではないかと思わざるを得ませんでした。
(WFAは16歳以上が対象です)



<関連リンク>
【40代の教訓】後悔先に立たず。心臓外科医の日常から学ぶとっさのときの「正しい判断」を身につけるには?

【40代の親孝行】親世代のお出かけカバンのセキュリティを高めてもらう一案!いつもチャックをしめない系からウエストバックへ

【40代の工夫】Rakuten Pasha「レシート送付」を忘れない方法!これで損しない!

【40代の発見】アズマ工業「ふしぎクロス」30年以上の歴史とその実力とは?「これ儲けが無いのでは・・」


【40代の発見】楽天銀行からSBI銀行への送金「10分」で完了→ネオモバへ送金

このエントリーをはてなブックマークに追加

メルカリ退会しました

FullSizeRender

どきどきの登録

ワクワクの講習会→コロナで中止

個人間のやり取りに不安感…



<結論>


メルカリ退会



<理由>
・個人間のやり取りが面倒くさすぎる
・顔の見えないやり取り
・値下げ交渉デフォルト


<メルカリ退会方法>アプリから
1. メルカリアプリを開き、マイページをタップ
2. 下へスクロールし「お問い合わせ」タップ
3.「お問い合わせ項目を選ぶ」タップ
4. 下にスクロールし「退会したい」タップ
5.「お問い合わせする」タップ
6. 退会理由を選び、詳細を記入する
7. ポイント残高と「退会に関するガイド」を読み、納得したら、ふたつの四角をタップし、チェックマークを入れる
8.「上記に同意して退会する」タップ


更新日:2020年6月6日


両学長の影響で始めた「簿記3級」の勉強に続き
、試みた「メルカリ」での副業にトライしようとしたが断念した話です。その理由とは?


簿記3級試験勉強、まだ続いています

両学長が掲げた「2020年の目標」のひとつにあった「簿記3級」の勉強。2020年2月にリンク先のクレアールさんに申し込んでから早4ヶ月、まだまだ勉強は続いています。
クレアール
https://www.crear-ac.co.jp/boki/


さすがに平日の勉強は無理なので、土日にまとめて勉強し、平日の朝に復習を繰り返しています。

勉強を始めた当初は、用語に慣れないこと、簿記独特の考え方になじめず、つまづくばかりだったのですが、テキストをひととおり終わらせ、

問題集3回目の繰り返し練習となりました。

精算表や推定問題、財務諸表の作成がとりあえずできるようになった今、繰り返し間違えるポイントを改めて認識しているところです。

週末の勉強はすでに習慣となり、タイミング良く「ネオモバ」さんで購入した銘柄の「配当金お知らせ」と「決算報告書」が封書でぞくぞくと届いております。

2020年2月「こびと株」さん推奨株の銘柄です。

日本版S&P500を目指した「詰め合わせお弁当パック(両学長命名)」20銘柄ほどを100円単位で購入できる「ネオモバ」さんで保有しており、

その銘柄たちからの「時候のあいさつ」が配当金のお知らせなり、決算書の報告として届いているわけです。

コロナ恐慌で一時はマイナスがどえらいことになりましたが、今はマイナスの銘柄が多いままでも数銘柄はプラスとなり、ホッとしています。

でも全体で見ると「マイナス」のままではあります。

基本的に「長期で持ち続けること」が前提となっているので、多少の暴落にビビっていては「さわかみ投信」会長 澤上篤人さんに笑われてしまいます。


「簿記3級」は、コロナ恐慌の影響で6月の試験が無くなってしまい、次の試験は「11月」となりました。


「6月試験」を目指して勉強していたのですが、今だにチョコチョコ凡ミスを繰り返している40代にとっては希望の光です。

とりあえず問題集が完璧に解けるまでは、10回は繰り返し練習しないといけません。40代が新しいことを覚えようとすると大変なんです。

そんな焦りのなか届く各種銘柄たちからのお知らせは、私がなぜ「簿記3級」を勉強しているのかを改めて認識させてくれました。

私が「簿記3級」を勉強しているのは、お金を儲けるためです。当たり前。

普通の人生から外れた生き方をしている私にとって重要な、ビジネスマンの常識と言われる「簿記3級」の知識を手に入れるためです。

今は「こびと株」さんにおんぶに抱っこの銘柄選択ですが、今後は自分で財務諸表を読み解いて「自分の銘柄」を見つけ出す所存です。

それで儲けるのが目標です。

単に知識をつけるだけのために、40代がこんなに勉強を続けるわけがありません。最終的な目標が「お金」だからこそ続いてるんです。

以前は見向きもしなかった数字も、今なら少し「意味ある数字」として向き合えてきつつあります。

この一歩がうれしくて勉強しているようなものです。

「簿記3級程度なら3ヶ月もあれば充分だろ」という外野の声には惑わされません。私は私のペースで着実な一歩を踏み出しています。


両学長のおすすめ「副業:ネットせどり」

両学長は、高校生のときに起業され、多角経営され成功と失敗という「トライ&エラー」を繰り返し、今では「経済的自由」を謳歌されている方です。

ひょっとしたら私より歳下の可能性高し。

それでも人生経験は私の何倍もお持ちで、悠々自適の毎日が送れるにも関わらず、人生で迷っている私を含めた大勢の皆さんの道標となってくださっています。

端的に言えば、両学長のように「経済的自由」になるため、お金持ちになるための具体的な方法とアドバイスを惜しみなくブログとYoutubeで公開されています。

材料と方法が示されているので、後は、実行するだけの状態ということです。

両学長がこれまで経験されてこられた「トライ&エラー」のうち、エラーがなるべく起こりにくい方法を教えてくださっているのです。

それはやるしかないでしょう。

そのひとつ目が「簿記3級」の勉強だったわけです。そして、2つ目に狙っていたのが「ネットせどり」による副業でした。

「ネットせどり」は、商売の基本「安く買って高く売る」をネットでおこなう方法です。

具体的には、楽天市場で通常より安く購入したものをメルカリで売るというような方法のことを指します。

今すぐその商品が欲しい人は、少々お高くても絶対購入されます。私がそうだから分かります。

それを「買う側」でなく、「売る側」に回るのです。

なるほど、と私が「ネットせどり」のためにした最初の行動が「メルカリ」のアカウント作成でした。


メルカリ感想「すっごく面倒くさそう」

メルカリの「買う側」としてのヘビーユーザーである友だちから送ってもらっていた招待リンクからアカウント登録しました。

次に、メルカリが主催の出品方法の講習会に登録したところで「コロナ恐慌」の波が押し寄せてくることになります。

最終的には、メルカリ講習会は中止となりました。

後日、ネット配信で講習会がおこなわれたのですが、やっぱり分かっている方に直接教えていただきたかったです。

一応は、配信された動画を見たものの、重い腰は上がりません。私のアカウントは顔写真もプロフィールも入力して「あとは出品」なのに、です。

正直、数々のメルカリブログを拝見しているうちに、面倒くさくなってしまったのです。

一番は「お客さんとのやりとり」でした。

とりあえず「値下げ」を要求されるので、あらかじめ「値下げ分」を上乗せした金額を提示しておくと知ったときに、さらに面倒くさいという思いがいっぱいになりました。

また、仮に売買が成立した後は、速攻で発送することになるのですが、発送するためには「丁寧な梱包」が厳しく求められます。

ここで、楽天市場ヘビーユーザーの「買う側」私が「売る側」のご苦労を身に改めて感じた瞬間でした。

「きれいな箱」「汚れひとつない発送」「丁寧なお礼文」「納品書」そのひとつひとつの裏に大変な努力があることを知らされるのでした。

>> 感謝 <<

「売る側」の大変なご苦労を知った私は、ますます「売る側」になるのを恐れるようになります。メルカリは「個人対個人」のやり取りが行われるからです。

>> 一度でも下手こいたら、非常に危険 <<

どこからか聞こえてくる声がビンビンに頭に響いてきます。買う側である私は、注文したら「すぐに発送」を意図せず求めているのに!

それが自分にできるのか?
無理!ぜったい無理!

この時点でメルカリからの退会を決意しました。

せっかくメルカリに出品しようとしていたものを取り揃え、梱包材も保管していたのにです。退会を決めた段階で、梱包材と段ボールは処分しました。


アプリから「メルカリ退会方法」

メルカリからの退会は「アプリ」からもできます。

ただし、退会の画面にたどりつくまでひと苦労です。どこにあるのかわからないからです。たいていのサービスは「アカウント設定」に赤字で「退会」が表示されています。

メルカリでは「お問い合わせ」が最初の窓口です。

お問い合わせから「退会について」を選びますが、スムーズに退会する画面にはたどり着けません。

一般的には、メルカリの退会は、ブラウザ(pc画面)の「三」をタップすることから解説されていますが、アプリからもできます。


<メルカリ退会方法>アプリから

1. メルカリアプリを開き、マイページをタップ
IMG_7182


2. 下へスクロールし「お問い合わせ」タップ
FullSizeRender


3.「お問い合わせ項目を選ぶ」タップ
FullSizeRender


4. 下にスクロールし「退会したい」タップ
FullSizeRender


5.「お問い合わせする」タップ
FullSizeRender


6. 退会理由を選び、詳細を記入する
FullSizeRender


7. ポイント残高と「退会に関するガイド」を読み、納得したら、ふたつの四角をタップし、チェックマークを入れる

FullSizeRender

FullSizeRender


8.「上記に同意して退会する」タップ
FullSizeRender



「退会したい」のに「お問い合わせ」を選ぶところが少し難しく感じるかと思います。しかし、一度でも出品されたり、出品中の商品が残ったままですと、退会も難しくなるということです。

私の場合、アカウント登録しただけで一度も売り買いしたことがなかったのが幸いしました。

商売は、買う側の方が売る側の何千倍も気が楽ということが良く分かった一件でした。



<関連ページ>

【40代のテレワーク】Zoomでなく、あえて「Skype」でWeb会議をしました。簡単なやり方の解説はこちらです。

【40代の老後対策】トイレットペーパーを箱買いすることにした「椿の花」100m x 80ロール!1日20箱限定だよ。

【40代の発見】PZXイヤホンのイヤホンピースを交換したいが売ってない!だからこれを買った!大正解!



【40代のコロナ対策】ラスボス「オゾンペン」到着!味と効果、継続するほどのインパクトはあるのか?→味に確実なインパクト発生!

【40代のコロナ対策】除菌水メーカーのスプレー先がペットボトルに対応している世紀の大発見をした!
このエントリーをはてなブックマークに追加

MAF積立開始〜

FullSizeRender

マネックスYoutubeおもしろい

口座開設

他にできることあるかな?



<結論>
マネックスアクティビストファンド積立
マネックスグループ株「月5株」積立

マネックスアクティビストファンド
https://info.monex.co.jp/feature/activistfund/
マネックスグループ【8698】
https://www.monexgroup.jp/jp/index.html
チャート(株探)
https://s.kabutan.jp/stocks/8698/chart/

<マネックスグループ>日・米・中・豪
マネックス証券株式会社
コインチェック株式会社
トレードステーショングループ
マネックスベンチャーズ株式会社
マネックスオースラリア証券
マネックスBoom証券(香港)
*なぜ中国とオーストラリア優先だったかを考える


<必見>
2021/4/28 日本経済新聞社主催
「オルタナティブ資産フォーラム」
https://www.monexgroup.jp/jp/company/alternative_asset.html
・対談「暗号資産の未来と可能性」
ARK キャシー・ウッドさんと松本さんの対談
→ブロックチェーンやビットコインがなぜ重要なのか
・イノベーションと規制
アメリカの中の人、米国初デジタル銀行CEO、米デジタル商工会議所 代表による対談
→規制当局「規制強化する場合じゃない!」
・暗号資産の価値の本質
ブロックチェーンや暗号資産の世界では著名なおふたりとマネックスのチーフ・アナリスト兼仮想通貨研究所所長の大槻さんによる対談
→なぜ日本で仮想通貨の本当の価値が伝わらないのか(注目: 大槻さんの知性を伴う美しさ)

<上記フォーラムの見方>
15秒早送りで字幕だけ見る
興味が出てきたら動画で見る


<目標評価額>私の←注意
ファンド: 50,000円
       株価:   1,000円


<私の経験>
ひふみプラス(ひふみ証券)楽天証券で
https://bit.ly/3vT0r2m
平均価格: 38,021円(積立終了)
現在価格: 50,645円
本家ひふみ投信→現在価格: 61,780円(レオス)
https://hifumi.rheos.jp/fund/toushin/

さわかみファンド(さわかみ投信)
https://www.sawakami.co.jp
平均価格: 22,483円(積立継続中)
現在価格: 30,533円

おふくろファンド(クローバー)
https://www.clover-am.co.jp
平均価格: 15,691円(積立終了)
現在価格: 26,165円

コドモファンド(クローバー)
https://www.clover-am.co.jp
平均価格: 18,384円(積立継続中)
現在価格: 22,032円

→20210507現在


<コスト>税込、年率
マネックス: 2.2%
ひふみプ: 1.078%
さわかみ: 1.10%
おふくろ: 1.92%
    コドモ: 2.2%

まずは月々100円から始める!
『投信積立』楽天証券
https://bit.ly/2RGOr5y
<参考図書>

マネックス代表 松本さんと社員の皆さんへの尊敬の念から口座開設だけでなくファンドと株を積み立てすることにした話です。

更新日: 2021年5月9日



口座開設までが一苦労ですよね!

2018年に楽天証券に口座開設してからというもの、私の投資に対する思いと行動は一変しました。

私の家族・親戚一同、誰一人として「証券会社での投資」を経験していなかったため、当然、私も「貯金命」でした。

ところが、2016年、さわかみ投信の現会長である澤上篤人さんの本に出会い、実際にご本人さんとお会いしてお話ししたのがキッカケで、

私の「投資熱」は一気に燃え上がりました。

さらに、ウルフ村田さんという「投資の女神」とも直接お会いし(記念写真も撮影し)、本物のブラックカード(ご本人の)を拝見する機会に恵まれ、

「個別株投資」にも足を踏み入れることに…。

ウルフスクール卒業生にも関わらず「個別株投資」で未だ「スクール代」まで稼げてないのですが、

「投資に対する心の壁」

は完全に取り払われました。一時は、郵便局の積立保険に加入してもいた私ですが「ホンモノ」と直にふれ合う機械を通して、

積み立てるなら「さわかみファンド!」「おふくろファンドもやっとこう」「楽天全米?」「楽天全世界?」「あ、純金積立」「ドル円」などなど、

私の基本姿勢である「とりあえずやってみる」から、次々といろんな種類の投資に手を出してみたのでした。

証券会社にしても、楽天証券のみならず「SBI証券」も開設。ウルフ村田さんの「全部の口座を開設する気持ちでないと!」に勇気づけられたものです。

開設したものの「放置プレイ」だったSBI証券でしたが、同時に開設した「SBIネット銀行」で1日500円の「ドル円積立」を継続中です。

さらに、SBI関連の「ネオモバモバイル証券」も口座開設し、通常100株単位から「1株投資」に鞍替えし、あきらめず投資を続けています。

ネオモバモバイル証券は「1株単位」で証券会社の取り扱う株を購入できるのですが「指値」で売買できません。

しかし、指定した日で「1株積立」ができるため、重宝しています。

普通、1株1,000円ですと、100株単位での取引ですので「10万円」が必要です。1発10万円とか恐ろしくて手が出せません。

「1株積立」なら、1株1,000円を「ドルコスト平均法」のように、知らぬ間に購入してくれます。気軽に「試し買い」できるというわけです。

私が試し買いしてみたのが「REIT(リート)ETF【1476】」です。

不動産価格に連動する銘柄です。2021年2月から積立してみたら、あれよあれよと値上がりし、常に「7〜10%」の利益がついています。

IMG_7557

IMG_7558

100株単位なら買えないけど、1株なら手を出せる上、利益まで出る。素晴らしいですね。

同様の仕組みで「ONE TAP BUY(ワンタップバイ)」を口座を持っていたのですが、購入できる銘柄が少ないので口座は閉鎖しました。

ロボアドバイザーの波にも当然乗り込み「THEO(テオ)」と「WealthNavi(ウェルスナビ)」に挑戦しました。

最終的に、CEO柴山さんの熱い思いと実行力に軍配が上がり、現在は「WealthNavi」一択となっています。こちらもプラス益。

そんな私が気になってきた証券会社がありました。
「マネックス証券」
でした。


マネックス投信に口座開設

きっかけはYoutube動画でした。楽天証券に口座開設しますと、Youtube動画も自然と楽天証券の公開する解説動画を見てしまうようになります。

するとオススメ動画として「マネックス証券」「ひふみ投信(レオス)」が表示されるようになります。

どちらのチャンネルも「毎月定期」更新されている動画があり、CEOの藤野さんと松本さんが全面に出られています。

CEO自ら動画に「顔を出す」というのは、非常に勇気が必要なことです。

商品である「ファンド」の基準価格が良いときだけなく悪いときも当然あるわけで、そんなときも決まった日程で動画撮影をしないといけません。

ただし、藤野さんも松本さんも基準価格に惑わされることなく「自分は正しい選択をしている」という自信がみなぎっています。

ひふみ投信については、楽天証券で取り扱われている「ひふみプラス」を「つみたてNISA」で購入していたことがあります。

気の迷いで「普通NISA」にしたことで、積立は一時中断。再度積立と考えたときには、基準価格が「5万円」近くまで上昇していました。

「高すぎる!」

と恐れをなした私は、楽天全米やeMaxslim  S&P500連動ファンドになだれ込んだのでした。1株購入「5万円」ってキツイですよね。

マネックス証券については、個別株でビットコインが「1BTC=600万円」あたりのときにいきなり値上がりして話題になっていました。

「なるほど仮想通貨関連の銘柄か」

というくらいの認識でした。

ところが、Youtube動画を拝見しますと、マネックスグループはコインチェックを傘下に入れているだけでなく、ファンドを立ち上げ、

証券会社としては、口座開設者の方々のために使いやすいツールを開発し、日々向上を図っていることが理解できました。

ひふみの藤野さんのように、毎月、松本さんが質問に答えたり、ファンドの解説をしたり、社員の皆さんによる開設だったりと、

非常にためになるお話を毎週、拝見できるのでした。しかも皆さんとっても楽しそう。会社の風通しや雰囲気が良いことは大切です。

でも、この段階では、松本さんが全精力を傾ける「マネックスアクティビストファンド」を購入しようとは考えていませんでした。

そんな私が一歩踏み出したのは、マネックスグループの会社案内にある動画でした。



グループ会社案内にある動画

2021/4/28 日本経済新聞社主催
「オルタナティブ資産フォーラム」
https://www.monexgroup.jp/jp/company/alternative_asset.html

「オルタナティブ資産フォーラム」

と言われたところで、全く興味が出てこないのですが、リンク先の講演内容を見れば黙ってはいられなくなりました。

すでに天井と考えられている「仮想通貨」の可能性がこれでもかと紹介された上、

なぜ日本では価格のみにフォーカスされるばかりで、仮想通貨の本質が伝わらないのかが問題視されているのです。

テスラで大儲けした「未来が見えるファンド」ARKのキャシー・ウッドさんと松本さんがビットコインの今後について語り合い、

アメリカ規制当局の委員、アメリカ初のデジタル銀行CEO、司会進行は「デジタル」商工会議所 代表の美人です。

「えっ」と思いました。

日経フォーラムとはいえ、日本にある証券会社のひとつ「マネックス」だけのために、出演する理由は何だろうかと。

日本ひいてはアジアも仮想通貨とその仕組みを正しく理解して取り入れることで、アメリカにも利益が出てくるからだと思っています。

何の得も無いのに人か動くわけありませんからね。

規制当局の関係者が日本のために時間を割くために、どれくらいの許可申請や書類が必要だったでしょうか?

言ってはいけない言葉もあったでしょうし、編集後の動画チェックもすみずみまでされていることでしょう。その上での動画公開。

>> マネックス証券のためにアメリカが動いている <<

いや、松本さんのためにアメリカの大御所がひと肌脱いでくれているという事実。

この事実に気付かされた私は、

まだ1万円台の「マネックスアクティビストファンド」と1株1,000円以下になっているマネックスグループの株【8698】を積立設定することにしました。



積立設定:楽天証券とネオモバ証券

今から「マネックスアクティビストファンド」に投資する理由は、まだ設定されてから新しいからです。

設定されて新しいということは、一番最初の基準価格「10,000円」から離れていないので、伸び代があります。

伸び代の最高価格は、私の中では「5万円」です。「5万円」は、まずファンドが目指しているゴールの途中価格になり得ますし、

購入する側の私たちにとっても「買いやすい」お値段ギリギリラインにもなると思います。1株5万円を今すぐ買うのは無理ですからね。家賃級。

2021年5月7日の段階で、マネックスファンドは基準価格「12,921円」。5万円まで充分、余裕があります。むしろ今乗っておかないといけない。

というのは過去に私が「ひふみプラス」で経験したことだからです。

藤野さんの熱い思いに感化された私が何も考えず「つみたてNISA」したときの平均購入価格「
38,021円(積立終了)」、

現在価格「50,645円」です。
1株あたり「12,624円」ずつ儲かっています。

38,021円を貯金していたら、
12,624円(利率33%)の利子がついていた、
と考えると闇金レベルの恐ろしさですが事実です。

「ひふみプラス」は、レオスがレオスから販売している「ひふみ」の他の証券会社版です。運用内容は同じですが、本家と価格が違います。

本家「ひふみ投信」の現在価格「61,780円」ですので、5万円を超えた今も「伸び代」があると考えられるでしょう。

ひふみ投信(レオス)
https://hifumi.rheos.jp/fund/toushin/

やっぱり、マネックスファンドに投資しないわけにはいかないでしょう。

積立投資については、せっかくマネックス証券に口座を開設しているにも関わらず「楽天証券」で積立設定しました。

資金の移動が面倒くさいからです(笑)

あと、ファンドにかかるコストもマネックス証券と楽天証券で差がありませんでした。

ちなみにこの「コスト」は、低ければ低いほど良いと考えられており、マネックスファンドの「2.2%」はとんでもなく高い数値です。

さわかみファンド(1.078%)、ひふみ(1.10%)ともに「1%代」のなかで「2.2%」というのは厳しいと言わざるを得ません。

誰しもコスト「2.2%」を見れば購入を躊躇する。

だから私は積立してまで「買う」んです。



ついで「1株」投信も

動画の感動が抑えきれない私は、マネックスアクティビストファンドの積立のみならず、マネックスグループ(個別株)の積立も考えました。

私には「ネオモバモバイル証券」がついています。

月220円の証券口座利用料がかかりますが、株購入に使える「Tポイント」220円がつくことで、実質キャッシュバックしてくれます。

つまり【無料】で1株投資できる!

幸いにもマネックス【8698】株価は、2020年3月コロナ恐慌で「147円」をつけてから、この1年で「1,175円」と約10倍となりました。

テンバーガーした銘柄を今から買う?
「伸び代」がない?

だから私は買うんです。

一度「1,175円」の高値をつけて、下落した「861円」の現在。松本さんがこれで納得するわけないんです。

仮想通貨にだけ焦点が当てられていますが、松本さんには次の「仮想通貨」になる何かを見つけているはずです。もしくは探している。

これに乗らない手は無い気がします。

ま、でも「100株単位」での購入はできないので、ネオモバ証券で月5回1株ずつ買うことにしました。

ファンドも株も「試し買い」レベルですが、
私はとてもワクワクしています。

>> 口だけより実際にやってる方がすごい <<

ダメならやめたら良いんです。
「とりあえずやってみる」
これで良いと思います。



<関連リンク>
【40代の投資】マネックス証券に口座開設!VPNダメ、リンクはコピペ、写真撮影マイク必要、撮影制限時間→入力から→やる気ゼロ

【40代のポケットwifi】SAKURAWiFi→Mugen WiFi(月4,318円保険込)これで月100GBを確保!最近はクラウドSIMも安定している模様。

【40代の挑戦】楽天モバイル申込完了!本体代20,000円のみ!手数料無料!ポイントバック最大26,000円に賭ける!

【40代のビットコイン】「ビットコインをもらおう」bitFlyer→楽天市場サイト→楽天市場アプリでもビットコインはもらえる!

【週末読書】圧倒的に自由で快適な未来が手に入る!勝間式ネオ・ライフハック100→Youtubeまとめ本!情報から実行へ!また私を行動させてくれた。感謝!

このエントリーをはてなブックマークに追加

BRING=日本環境設計

FullSizeRender

VOGUEチャリティTシャツ

もとはBRING

知らない会社だよ?



<結論>
10年前設立、
服の循環型エコシステム開発。
ノースフェイスも繊維採用済。

<で、何やってるの?>
古着回収→繊維再生→服販売
海のプラごみからも再生!
リサイクル・ポリエステル100%

<服の機能性がすごい>
・夜中洗って朝乾く
・UVカット
・男女関係なし

<将来的には?>想像
・エコな無印、ユニクロ路線
・ズボンやスカートの販売
・コラボがメイン

<商品一覧>納得なちょいお高め
<会社概要>顔写真入り
日本環境設計
https://www.jeplan.co.jp/company/
*本社は、財務省や経済産業省の近く

<資本金>増え方がすごい
2007年(    120万円)
2008年(1,000万円)←1年で10倍
2014年(2,000万円)
2015年   1月(  6億9,200万円)←環境省
2015年  6月(  7億9,200万円)←環境省
2015年12月(14億9,200万円)
2017年(15億9,200万円)
2018年3月(16億9,200万円)
2018年6月(26億200万円)←前年比+10億
2019年(31億200万円)←2年で倍
2020年3月(36億200万円)←コロナ不況
2020年5月(41億200万円)←コロナ不況
*環境意識の高まりとともに会社が拡大
*エコ、サスティナブル、リサイクル、再生
*チャリティと絡みやすい
HISTORY(沿革)日本環境設計
https://www.jeplan.co.jp/company/history/

更新日:2020年11月1日

チャリティとデザインにつられて購入したら、とんでもない飛躍を遂げている会社の逸品だった話です。

VOGUEファッションウィーク2020

泣く子も黙るファッション隊長「VOGUE」先生。

本家アメリカの編集長アナ・ウィンター氏は「プラダを着た悪魔」のモデルとしてもよく知られているところです。

映画を一切観ない私が唯一「おもしろい」と感じ、DVDまで購入したのが「プラダを着た悪魔」であり、

アナ氏の編集をめぐる1年を映したドキュメンタリー「September Issue」のDVDも当然購入したクチです。

「寒くなければ良い、暑くなければ良い」
をファッション信条とする私にとって、服といえば「登山服」「ユニクロ」を指すのであり、

「ファッション」とは程遠い人生を送ってまいりましたが、だからこそ、ある種「憧れの世界」でもあるわけです。

その「憧れの世界」をたった数百円で毎月見せてくれる「VOGUE」は、普段使わない脳の部分の活性化に役立ってくれています。

それまでは、毎月紙媒体で購入し、ずっしり重みのある宝物を家に持って帰るのが楽しみでしたが、40代ともなれば、重みは「面倒くささ」に変換されます。

ということで、毎月購読を契約してみましたが、読後の雑誌処理が非常に面倒くさい。そんな私の一筋の光となってくれたのが「楽天マガジン 」でした。

当初は「電子版」に非常に抵抗感のあった40代でしたが、動きがどんくさくなった「初代iPad2」から、

最近アメリカとのやりとりで、いわく付きのファーウェイ「MediaPad T5」を19,685円で購入してからというもの、




その軽さ、動きの素早さに感動しつつ、本来の「楽天マガジン 」の素晴らしさを改めて実感しているところです。

初代iPad2を使っていた頃は、お気に入り登録された雑誌が1日経過してもダウンロードされていないことにイライラしていたのですが、

MediaPadの俊敏さがそんなイライラを見事に蹴散らしてくれました。

もちろん、初代iPad2は、今でも動く素晴らしい製品ですので「Youtube再生機」として活躍してくれています。

この楽天マガジン の良いところは「ちょっと気になる記事タイトル」があれば「すべてダウンロード」できるところです。

これまでの雑誌との付き合い方は、本屋に行って数ページ立ち読みし、良さげなら買うのですが、

「数ページのためだけに買うのはもったいない」と判断した場合、買わないという決断もありました。

ところが、楽天マガジンですと「とりあえず手に入れる」ことが簡単にできるので、読みたかった記事以外のページも目に入れることができます。

その「たまたま目に入った記事」が意外と後になって自分の心や行動に影響してくることがあるのです。

今回の「たまたま目に入った記事」は、VOGUEのファッションウィーク開催記事にあった「チャリティ企画」でした。



VOGUEチャリティ企画で服購入

「VOGUEに掲載されている服を購入する」
こんなこと私の人生にはありえないと思っていました。でもできた。

チャリティだからです。

ファッションウィークのミッションのひとつである
「ファッションによる社会貢献」
のおかげで生み出されたチャリティグッズ。

このチャリティグッズを購入しました。

去年に引き続きVOGUEが選んだメーカーは「日本環境設計」。お堅いお名前ですが「BRING」というブランド名で志を持った服を販売されています。

Products(BRING)
https://bring.org/collections/frontpage

チャリティグッズを購入してから気づいたのですが、もともとBRINGのベースになる服があり、それにプリントしたものが「チャリティグッズ」でした。

当たり前と言えば当たり前なのですが、チャリティグッズしか見ていなかったので、驚きました。

何に?
その「こだわり」に、です。



BRINGの「こだわり」

繊維商社の営業マンだった岩元取締役会長と、
東京大学大学院で技術経営を学んでいた髙尾代表取締役社長が出会ってできた「日本環境設計」。

繊維販売のプロと、その繊維を開発していたプロ同士が出会ってたち上がった会社が作る服。
どう考えても生半可なことをするわけがない。

しかも会社名は「日本環境設計」。
日本環境設計
https://www.jeplan.co.jp/


日本から世界に発信するために圧倒的な技術と自信を持っているメッセージをひしひしと感じます。

そんな会社が生み出す服。
夢がひろがりんぐ。
あのVOGUEが数ある中から選んだ。

岩元さんや髙尾さんのお写真を拝見しつつ、会社沿革を見てまあビックリしました。その資本金の増えていくスピードがすごいんです。

2007年の創業当時は「120万円」という金の卵だったのですが、10年後には「15億円」になり、2020年現在には「40億円」越えてます。

コロナの真っ只中で「40億円」ってすごくないですか?
普通、服どころの騒ぎではないでしょう?

時代が求めているとはそういうことなんだと感動。

おふたりの熱意と時代の流れが合致した結果、コロナ恐慌で株価低迷、世界がすってんころりんしている間にも、しっかり資本金が億単位で増えているのです。

エコ、リサイクル、サスティナブル、捨てるゴミにも責任を持つように言われ始め、捨てるを「生かす」ことを求められています。

不要になった服を集めて、新しい服を作る。
海に浮かんだプラスチックを集めて、また新しいプラスチック製品を作る。

正直、普通に買った方が安いですし、
捨てた方が早い。

それを「このままで良いのかな?」と考え、
実際に行動し、世界に発信する姿。

そこに私は感動するのです。

おびただしい「言うだけ番長」が世界に跋扈する現在、ある問題を自分ごととして「自分から動く」。できないです普通。

それをやってしまう意思の強さ。
ユーグレナの出雲社長と同じにおいを感じます。

社長メッセージ(ユーグレナ)
https://www.euglena.jp/companyinfo/message/
【2931 ユーグレナ】株探
https://s.kabutan.jp/stocks/2931/chart/
*3月コロナからの巻き返しに注目

さらに、単にエコ型の服を作るだけでなく、機能性にまでこだわる。ここがポイントです。

普通なら「エコ」「リサイクル」でできた服であるだけで充分なのですが、実際に「着る」場面にもこだわる。

<服の機能性がすごい>
・夜中洗って朝乾く
・UVカット
・男女関係なし

「これ、登山服と同じやん!」
私が喜び勇んだのは「夜中洗って朝乾く」です。登山服に限らず日常着は、こうでないといかんのです。

日本の梅雨。ときには数週間つづく雨マーク。こんなときでも「どこ吹く風」と乾いてくれる登山服。

登山しているときに、服が濡れたままですと体が冷えて、命に関わることがあります。だからこその「速乾性」が非常に求められるのですが、BRINGもそこにこだわっている。

そして「透けない白いTシャツ」。

女子の皆さんは下着が透けるのを面倒くさがって「白いTシャツ」を着るのはちょっと避けがちですよね。水着なら良いんですけど。

そこにもこだわるBRING。

「これ、モンベルにつづく私のメインブランドになるんじゃね?」

40代過ぎても、ドキドキワクワクするものに出会えるとは思いませんでした。

あれもこれも「楽天マガジン 」があっての「VOGUE」であり、VOGUEを見た私の行動から端を発していることを考えれば、

「情報」というのは、大量に取り入れれば取り入れるほど「人生のチャンス」や「出会い」を見つけることができる確率があがるんだなあと思います。

楽天マガジン は、年3,960円(税込)の投資です。
今のところ大変満足しています。



<関連リンク>


このエントリーをはてなブックマークに追加

【ブラックフライデー】 最大80%OFF Kindle本キャンペーン

期間:2021年11月19日(金)~2021年12月2日(木)(日本時間)


<40代の購入リスト>全部 1冊 96円
*別ウィンドウが開きます

【ドラゴン桜 フルカラー版 1-10巻】
1巻 https://amzn.to/3HFF5fL
2巻 https://amzn.to/30GrT9W
3巻 https://amzn.to/3kQqc0n
4巻 https://amzn.to/3nBafwH
5巻 https://amzn.to/30FV257
6巻 https://amzn.to/3DGiJrW
7巻 https://amzn.to/3FCIFFo
8巻 https://amzn.to/3x6X9ug
9巻 https://amzn.to/3CDef4e
10巻 https://amzn.to/3CzUL0f


【毎日かあさん 1-13巻】
1巻 https://amzn.to/32ad6Ey
2巻 https://amzn.to/30GqpMU
3巻 https://amzn.to/3nyHHEc
4巻 https://amzn.to/30PlUj1
5巻 https://amzn.to/3kVY7Vs
6巻 https://amzn.to/3cA4Wat
7巻 https://amzn.to/3HRnK3J
8巻 https://amzn.to/3x7OWWO
9巻 https://amzn.to/3kRFGkv
10巻 https://amzn.to/3HDmMYt
11巻 https://amzn.to/3Cwsacl
12巻 https://amzn.to/3xbnhUP
13巻 https://amzn.to/30NDXpJ


【男塾シリーズ】
真!!男塾 1
https://amzn.to/3x5s4Hz
極!!男塾 1
https://amzn.to/3rb7Z1F
男塾外伝 大豪院邪鬼 1
https://amzn.to/3DS411r


【三田さんシリーズ】
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術
https://amzn.to/2Z8luU7
個性を捨てろ! 型にはまれ!
https://amzn.to/3nAriz2
「ここ一番」に強くなれ!
https://amzn.to/3x5yIgW
マンガでわかるお金の教科書
https://amzn.to/3nBwAdN


【ブログがおもしろかったので】
ずんずん式★壮絶メンタルトレーニング
https://amzn.to/3oLmFBt

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ