LINE非表示してもメッセージが届く

FullSizeRender

役立つと思って公式友達申請

非表示してもメッセージ届く

何とかならんか?



<結論>

ブロックした後に削除する


更新日:2019年6月17日

LINEは日本では一番のメッセージ送信アプリです。この記事では「友だち申請したアカウントを削除する方法」を解説します。

アカウントを削除すると、削除した以降は不要な情報を受け取ることはありません。情報が必要になれば、もう一度、友だち申請するだけです。

LINE
LINE
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ

日本で一番有名なLINEですが、私はほとんど使っていません。使うとすれば即席中国語翻訳か、役立つ情報を受け取るときくらいです。

肝心のメッセージ送受信の利用は相当に限られております。つまり、使い慣れていない。用事があるときは、すべてメールでお願いしています。
管理するものが増えると面倒くさいからです。

そんな私ですが、メッセージ送受信できるアカウントはLINE以外にも「Messenger」「Telegram」「Discord」「Slack」「KakaoTalk」「WeChat」を持っています。

<私の送受信アプリ>
1. LINE
2. Messenger
3. Telegram
4. Discord
5. Slack
6. KakaoTalk
7. WeChat
8. Weibo

いずれも、海外の友だちとのやりとりや仮想通貨関連の情報を得るために作成してものでして、頻繁に自分からメッセージを送ることを想定していません。

一番の情報収集源は、TwitterとWeiboです。

ところが、日本国内ですとLINEが郵便局やクロネコヤマトさんらと手を組んで荷物の情報を知ったり、再配達の指定ができるようになりました。

「これば便利!」と即、郵便局とクロネコヤマト公式アカウントに友だち申請しました。

あと役立つかなと内閣府の「マイナポータル」も友だち申請しました。ちょうどマイナンバーカードを申請して自分の中で盛り上がっていたからです。


友だち申請は無駄だった

荷物の確認や再配達の指定ができるからと、友だち申請したものの、よく考えると私は郵便局の荷物で再配達指定したことが1回しかありませんでした。

ほとんどの荷物がAmazonさんからでして、Amazonさんの荷物はほとんどヤマト宅急便で届いているのでした。

ヤマト宅急便さんでは、クロネコメンバーズ というヤマトの会員に登録しております。

クロネコヤマト公式アプリ
クロネコヤマト公式アプリ
開発元:YAMATO TRANSPORT CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

ヤマトの会員である「クロネコメンバーズ」 に登録すると、時間指定していない荷物も自動的に指定した時間帯に届くように設定できます。

「Myカレンダーサービス」と呼ばれるサービスです。
Myカレンダーサービス(ヤマト運輸)

しかも、自動的に時間変更したこととその時間変更された荷物番号をメールで知らせてくれます。これが便利。

FullSizeRender


と、よく考えてみますと、LINEで郵便局とヤマトさんに友だち申請したものの、アプリや自動設定機能を使っているため、LINEを使ってやり取りする必要がないことに気がつき始めました。

「友だち申請、無駄じゃね?」

しかも悲しいことに、友だち申請したことで余計な手間が増えました。

それは、郵便局からの新商品発売ニュースです。新しい商品やサービス内容をお知らせしてくれるのですが、今の私には不要でした。

さらに、マイナンバーに関しても、サービス連携できる内閣府公式アカウントがあるのですが「子育て」に特化したものでして、私にはまったく役立たない情報です。

マイナポータルとは(内閣府)

せっかくマイナンバーカードまで取得したのに、LINEで友だち申請したら「子育て」関連の情報しか分からないって悲しすぎます。電子申請できるのも子育て関連のみ。

「友だち申請、無駄じゃね?」
さらに思いが深まるのでした。


アカウント削除が微妙に難しい

「無駄じゃね?」と思ったときから、「どうやってアカウント削除すれば良いのか」といろいろLINEをさわってみましたが、これが意外と難しいのです。

Twitterですと、フォローしたアカウントリストの「フォロー中」をタップし、「**さんのフォローを解除する」をタップするだけで解除できます。それ以降、フォロー解除したアカウントからの情報は届かなくなります。

<Twitterフォロー解除方法>
1. 自分のアカウント写真をタップ
2. **フォロー(**は数字)をタップ
3. 解除したいアカウントの「フォロー中」タップ
4. 赤字の「フォローを解除する」タップ

1. 自分のアカウント写真をタップ
自分の設定を開くために、自分の写真をタップします。

2. **フォロー(**は数字)をタップ
自分がフォローしているアカウント一覧を表示させます。

3. 解除したいアカウントの「フォロー中」タップ
FullSizeRender


4. 赤字の「フォローを解除する」タップ
FullSizeRender
簡単!


このTwitterのアカウント解除に慣れていますと、LINEの友だちアカウントの解除(削除)が非常に難しいものに思えてきます。


LINEで友だちアカウントを削除する方法

1. アカウントをブロック
2. ブロックリストからアカウントを完全に削除する

LINEで友だち申請したアカウントを削除するには、二段階のステップが必要です。まず、削除したいアカウントを「ブロック」し、ブロックした後に「削除」です。

「非表示」にしただけでは、新しい情報がブロックしたアカウントから発信されるとその情報を自動的に受け取ってしまいます。

だからこそ、「ブロック」する必要があるのです。さらに、ブロックするくらいなら削除してしまいましょうという提案でもあります。

アカウント削除して削除したことに後悔したとしても、後から再度「友だち申請」で元に戻すことができます。

削除の手順は、
1. アカウントをブロック
2. ブロックリストからアカウントを完全に削除する
と意外と簡単なのですが、問題はブロックリストの場所とやり方が分かりにくいのです。

ブロック自体は、友だち一覧からブロックしたいアカウントを左にスライドさせると、赤字で「ブロック」が出てくるのでそれをタップするだけで簡単にできます。

問題は「ブロックリスト」がどこにあるかということです。

階層としては、結構深いところにあります。ブロックしたときに、こそっと「ブロック一覧」が表示されるように改善していただけると便利かと思ったりしたくらいです。


LINE「ブロックリスト」の位置

1. LINEを開く
2. 右下「その他」タップ
3. 右上「歯車アイコン」タップ
4. 下へスクロールして「友だち」タップ
5. 一番下の「ブロックリスト」タップ
6. 削除するアカウントをタップ
7.「削除」をタップ

1. LINEを開く
2. 右下「その他」タップ
FullSizeRender


3. 右上「歯車アイコン」タップ

FullSizeRender


4. 下へスクロールして「友だち」タップ

FullSizeRender

スクロールしたら「友だち」が出てきます。
FullSizeRender


5. 一番下の「ブロックリスト」タップ

FullSizeRender

6. 削除するアカウントをタップ
7.「削除」をタップ
FullSizeRender


まとめ

LINEを使い慣れていないので、友だち申請したアカウントの削除も手間取ってしまいました。
同じような方、おられるのではないでしょうか?

LINEで不便なのが、1アカウントしか作成できないことです。せめて1つの電話番号で2つまでアカウントが作成できれば、個人用と公開用で使い分けができるのにと思います。

デュアルSIMのアンドロイド端末を購入し、C hatSimのSIMカードを入れて、もうひとつのLINEアカウントを作ることもできますが、そこまでするほどの情熱と切迫感は今の私には無いのでした。


最新のFreetelスマホは「クラウドSIM」がついています。ずいぶん進化しましたが、お値段はお安い設定のままです。これで2万円しないとか勢いで買ってしまいそうになりました。




<関連ページ>