タグ:台湾

聞いたことがあるでしょう?このメロディ!


「はっぴぃえんど」だよ!
字幕がついているので、中国語の漢字の読み方テストができるのよ。素晴らしいな。台湾でも流行ってみたい。「リンゴ」は、台湾では「甘酸っぱい恋」を象徴しているのをこの曲で知った。

外国語を勉強したかったら、その国のイケメンを探すのが一番よろしい。そのイケメンが歌を歌っていたら尚よろしい。声が良かったらもう着いていきます。勉強にも力が入るってもんである。

中国と台湾では厳密には言葉が違うものの、とっかかりとしては申し分なし。中国には、AngelMoさまがおられますからね。

この「宇宙人」は、中学高校では地味な3人のうち2人がメガネをコンタクトにし、大学デビューした感じが出ててとても良い。成長を感じる。誰でも変われる!勇気が出ます。

韓国語は、東方神起から入り、G-dragon、EXO、悪童ミュージシャンと巡っていったら何となく話せるようになりましたからね。あとは好きな歌手を増やすだけです。

「興味を持たせるように自分を仕向ける」方法を知っている。この技術、人生にとても重要だと思います。





このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の台湾地震、当日、夕方になってTwitterでやっと気付いた次第です。何度も斜めになったビルの写真やニュースが流されました。

台湾はお世話になったスゲ友Liaoさんがいるので、ニュースを知った夕方すぐにメッセンジャーで安否確認しました。日本とは震度の評価が違うとは言え、見逃せない数値でした。

と、安否確認しながら、Liaoさんがその朝、私のFacebookに「いいね!」しているのを思い出してました。それで、大丈夫だろうと期待してました。

送ってすぐにLiaoさんが返信してくれてる感じで、アイコンが揺れています。と、右上のビデオマークが動いているような気がします。これまでビデオは使ったことがありませんでしたので、ビデオ電話であることに気づくのに時間がかかりました。

とはいえ、そのときは帰りの電車の中、受けたは良いが英語で話さないといけません。もちろん、そんな勇気はなく、せっかくの台湾からのビデオ電話は見送ることになりました。そのあと、無事を知らせるテキスト返信があり、正直ホッとしました。

反省、今度はちゃんと電話を受けて日本で英語をしゃべる勇気を持ちます!韓国の姉、Kyong-Sookさんからの電話には平気で出るクセに〜自分の矛盾さがツライです。歳が近いからか?


このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾の友人 Liaoさんが、中国で流行りの「旅かえる」にドハマり中の様子。



楽しそうなのでインストールしてみた。
名前は「 薹草 taicao」、中国語でスゲの意味。音の響きも良し。「たあい つぁお」って呼んでね。

日本語アプリなので気楽に使えますが、お弁当や装備を買うために課金する必要があります。その通貨「みつ葉」は、400枚120円、2800枚480円でビットコインより格段に安いです。

最初の500枚は庭からむしり取れるので当分は大丈夫。かえるにみつ葉のお金、かわいいですね。一番お安いお弁当は「えびづるのスコーン1個10枚」、節約家の私はこればっかり買ってます。

最初に送られてきた写真は、どっかの寺でした。
薹草くんは、何も喋らない自由気ままなカエル。常にマイペースなので、逆に気になるアイツなのである。スポンサーの私に目も合わせてもくれないっ…次の通知が待ち遠しい…

「旅かえる」を教えてくださった台湾のLiaoさんは、台湾のスゲ分類研究で学位(博士)を取得されました。家庭では2人の良きパパです。

Chun-Kuei Liao-researchgateより-

台湾にタイホクスゲ (Carex taihokuensis) 調査に行った時に大変お世話になりました。山の頂上で、現地のミカン的な果物をそっと差し出してくれるとっても優しい方です。

韓国では、”珍島スゲ”って呼ばれてます。この種は、私が韓国植物分類学会で発表して、分類に未だ問題ありとなっている種です。去年は、その学会で英語で発表しました。

台湾でのスゲ調査と韓国での発表顛末は、また別に書きますね。両方とも良い経験しましたよ。

追記:Liaoさんのカエル君の名前は「蛙勒斬(ウォーレス)」だそうです。かっこええ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ