タグ:方法

知る人ぞ知る「スーリー」

FullSizeRender

パタゴニアのチャック壊れた

新作にめぼしいタイプ無し

どうする?



<結論>

THULEバッグ 2個 購入



<バッグの種類>

THULE Crossover Backpack 32L



<THULE(スーリー)とは?>

1942年スウェーデン創業
Appleストアで取扱経験あり



<購入価格>税込
定価 18,480円
購入   4,728円(-13,752円)


<参考価格>同日・税込
        定価 18,480円
Amazon 13,665円(4,815円割引)
楽天市場    6,974円(最安値)ポイント586p


<値下げの理由>
        元値 7,392円
クーポン   -221円(3%割引)
ポイント-2,664円分(36.5倍)
ーーーーーーーーーーーーーー
     合  計   4,728円 



<ポイント高倍率の理由>
勝ったら倍      (+1倍)
0と5の日         (+1倍)
39対象             (+1倍)
ショップ特倍(+19倍)
買いまわり    (+10倍)
元の倍           (+6.5倍)
ーーーーーーーーーーー
     合     計          36.5倍


スウェーデンの世界的カーキャリアメーカーTHULE社のApple製品向けのバッグライン「Stravan(ストラバン)」シリーズの5製品をアップルストアにて発売開始いたします。

THULE社のApple製品向け新バックライン「Stravan」シリーズを5製品同時発売(株式会社アスク)2014.01.29
https://www.ask-corp.jp/news/2014/01/thule-stravan.html


愛用のパタゴニアバッグのチャックが壊れたので購入を検討したが好みに合わず、安くTHULEを購入した話です。

更新日:2021年6月6日



パタゴニアバッグの作りが変わった

「昔は良かった…。」
は歳を取り、自分が一番調子が良かった時代を思い出すときのための言葉だと思っていますが、

ことパタゴニアバッグに関しては「昔は良かった」が当てはまるのではないかと確信しています。

私はこれまでデザイン性の高さとロゴのかっこよさに惹かれて7年前からパタゴニアのバッグを愛用していました。

愛用しすぎるがあまり、チャック部分が壊れてしまい「かばん」として使うことができなくなってしまいました。

そこで「同じタイプ」のパタゴニアバックパックの購入を試みたところ、めぼしいタイプのバッグが存在しないのです。

私のめぼしいタイプは
・バッグトップの持ち手がゴム加工
・バッグ底に厚み調節ひも
・ペン収納可能
の条件が揃っていることです。

2021年現在、パタゴニア公式サイトで取り扱われているバックパックで上記3点を満たしているものが無いのです。

一番近いものとしては「チャカブコ 30L」が考えられるのですが、

チャカブコ 30L(パタゴニア公式)
https://www.patagonia.jp/product/chacabuco-pack-30l/47927.html



私が使っていた「昔の」チャカブコ 30Lに存在していたゴムでコーティングされた持ち手、バッグ底の厚み調節ひも、ペン収納がすべてありませんでした。

ゴムでコーティングされているから何も考えず取手に引っ掛けることができるのであり、

バッグ底の厚み調整ひもがあるおかげで、30Lという大型バックパックでも薄型に調整し、必要なときに大荷物が収納でき、

ペン収納まであることで「ここまで考えてくれているのか」という作り手の想いをかんじることができていたのです。

それらがすべて「無い」という状況は、すぐに受け入れられるものではありませんでした。それらがあるから使っていたからです。

とはいえ、4年前にパタゴニア公式サイトでアウトレット商品として販売されていた「チャカブコ 32L」を購入した際、

すでに
・バッグトップの持ち手がゴム加工
・バッグ底に厚み調節ひも
がコンマリされており、価格上昇を抑えるため仕方なく省略せざるを得なかったのだと理解していました。

IMG_8294


コンマリの影響は大きかった

ところが実際に購入した「チャカブコ 32L」を利用してみたところ、非常に不便なことに気づきました。

特に「バッグ底の調整ひも」が無いのは、とても不便でした。

「32L」という以前よりも「2L」多めに入るようになったのは良いことなのですが、

荷物が少ないときに、荷物が「バッグ底」に溜まってしまい、横から見ると三角おにぎりのような形になるのです。

下半身が太めになったチャカブコは、荷物の重みとともにそのまま私の腰に当たるようになります。

同じ荷物量でも、バッグの底に溜まっている状態とバッグ全体に均等に荷物が散らばっている状態では、体感重量がまったく違います。

同じ重みでも「より重く感じる」のが、下半身太めのチャカブコでした。

そこで私は「バッグインバッグ」を利用し、チャカブコの内部にさらにバッグを入れて、収納効率を上げることにしました。


IMG_8295



「バッグインバッグ」を利用することで、確かに収納効率が上がりましたが、更なる問題が発生しました。

購入したバッグインバッグの素材が「フェルト」のため、荷物を入れると入れるだけ「ふくらむ」のです。

これでは以前と同じ「下半身が太め」チャカブコになってしまいます。

そこで、バッグインバッグにトートバッグを被せることで「下半身太め」問題を解消することができました。

チャカブコ 32Lバックパックに、フェルトのバッグインバッグ、さらにトートバッグが入ったらどうなるでしょうか?

>> 荷物を入れなくても重量感あり <<

当然ですが、荷物を入れる前から荷物を入れている状態になるので「それだけで重い」ことになりました。当然と言えば当然。

せっかく32Lの余裕スペースがあるにもかかわらず、効率的に利用できないため苦心のバッグインバッグだったのですが、

逆に「重みを増す結果」となりました。

それでもパタゴニアへの思いは変わらず、これはこれで自分なりに納得し使い続けていました。



最後の旧チャカブコ30L終了で困った

「ま、古いタイプのチャカブコがあるから良いや!」
と前向きに考えていた私に悲報。

旧チャカブコ30Lのチャックが壊れただけでなく、穴が空いていることが判明したのです。

メインとサブ(予備)を必ず用意している私にとっては一大事です。現在のメインは「チャカブコ 32L」。

メインのチャックが壊れたときのサブがなくなってしまったのです。

チャックの壊れというのは突然で、ある日いつも通りに使っていたら「いきなり壊れる」ものです。

いくらAmazonプライムを利用したところで、次の日まで待たなければなりませんし、リアル店舗に行くのは面倒くさい。

だからこそ私にとって「サブ(予備)」は、どうしても必要なものです。

とはいえ現実には、私好みのパタゴニアバッグは無いという事実。試しに「レフュジオ」を考えてみましたが、

レフュジオ・パック 28L(パタゴニア公式)
https://www.patagonia.jp/product/refugio-pack-28l/47912.html

「32L」に慣れた私が「28L」にいきなり減量するのは、どう考えても不都合が出るのは目に見えていますし、

レフュジオの表面中心部にある縦方向のチャックは、防犯上、利用することは無いでしょう。しかしこの使わない空間を含め「28L」です。

パタゴニア公式サイトのアウトレットも見てみましたが、チャカブコの取扱はありませんでした。

半ば、仕方なく楽天市場で「バックパック 32L」といたずらに検索してみる私。

そして出会ったのが「THULE Crossover Backpack 32L」でした。



聞いたことない「THULE」読み方も分からん

通常使いでは「大きめ」の「32L」。当初は、中古品で奇跡的に発見できた「旧チャカブコ 30L」を購入しようと考えていました。

ところが、購入を考えていた「楽天スーパーセール」前に売り切れてしまい、脱力。中古品でも使い勝手を優先したかっただけに残念でした。

次に見つけたのが「THULE Crossover Backpack 32L」でした。

見たことも聞いたこともない「THULE」という会社。よく見ると「THULE」のロゴに「SWEDEN」とあり、スウェーデン産ということは分かりました。

お値段を見ると、同じ商品なのにかなりの幅があるのです。7,000円以下〜29,000円までとTHULE公式サイトで表示されている定価18,480円より強気のお値段もありました。

Crossover Backpack 32L(THULE公式サイト)
https://zett.jp/thule/thuleproducts/products-detail/3201992
FullSizeRender


FullSizeRender



ペン収納があることは分かったのですが、
「THULE」を本当に信頼して良いものでしょうか?


THULE、Appleに認められたブランド

THULEという会社を信頼して良いものか、ネット巡回をしたところ、

車関連の商品や精密機械であるカメラを運ぶためのバックパックも手がけている、その筋では有名な会社であることが分かりました。

しかもアクティブなメンズが選ぶバッグとして紹介されていることも分かり、さらに一安心。
しかし、引っ掛かるのが「お値段」の幅、最安値と最高値の差は「約4倍」もあるのは何故なのでしょうか?

最初は「色」だと思いました。

特に「青色」は、大変鮮やかで美しいのですが、こと日本では「目立ち過ぎ」になってしまうかもしれません。

しかし、機能性を重視する私にとって、色とかどうでも良いことです。安くて機能性が高い、それだけで充分購入する理由になります。

さらに、Appleストアでバッグの取り扱いが始まったという「2014年」のニュースを発見しました。

スウェーデンの世界的カーキャリアメーカーTHULE社のApple製品向けのバッグライン「Stravan(ストラバン)」シリーズの5製品をアップルストアにて発売開始いたします。

THULE社のApple製品向け新バックライン「Stravan」シリーズを5製品同時発売(株式会社アスク)2014.01.29
https://www.ask-corp.jp/news/2014/01/thule-stravan.html

Apple製品を確実に守ってくれるというお墨付き。Appleという強力なバックアップがあることで、私の中で「THULE」は信頼できるブランドとして認識されるようになりました。

当然、購入は最安値を選ぶところですが、大きな落とし穴がありました。

なんと最安値「6,974円」が良いと思いきや、「7,392円」の店舗が「36.5倍ポイント」かつ「3%割引クーポン」がついており、

実質まさかの「4,728円」になってしまうことを発見したのです。

<購入価格>税込
定価 18,480円
購入   4,728円(-13,752円)


もちろん、楽天スーパーセールですでに「買い回り10店舗」を達成し、キャンペーンエントリーもすべて済ませた段階の話です。

<値下げの理由>
        元値 7,392円
クーポン   -221円(3%割引)
ポイント-2,664円分(36.5倍)
ーーーーーーーーーーーーーー
     合  計   4,728円 


<ポイント高倍率の理由>
勝ったら倍      (+1倍)
0と5の日         (+1倍)
39対象             (+1倍)
ショップ特倍(+19倍)
買いまわり    (+10倍)
元の倍           (+6.5倍)
ーーーーーーーーーーー
     合     計          36.5倍


念のため、Amazonでの購入価格もチェックしたところ「4,815円割引」というかなりの割引にも関わらず、楽天市場の方がお安い結果に。

<参考価格>同日・税込
        定価 18,480円
Amazon 13,665円(4,815円割引)
楽天市場    6,974円(最安値)ポイント586p


同様に「36.5倍ポイント」が適用される店舗が幸いにも2店舗もあり、1個ずつ合計2つの「Crossover Backpack 32L」を購入しました。

2つ購入したところで、合計 9,456円となり、定価の約半額での購入です。

2つ購入した理由は「サブ」です。

今利用しているパタゴニアは、サブのサブとして残っていただきます。

同じものが2個あれば、バッグ洗濯の際に、荷物の入れ替えの場所に悩まなくて良いのです。
タイプが同じなら、同じ場所に移動するだけ。

これで少なくとも今後7年は、バックパックに悩まなくて済みそうです。
感謝!



<関連リンク>
【40代のビットコイン】「ビットコインをもらおう」bitFlyer→楽天市場サイト→楽天市場アプリでもビットコインはもらえる!

【40代の老化】老化現象で片づけないで改善方法を日々求める所存。老眼鏡をかけたくない人へ「素敵なルーペ」発見しました。

【40代の挑戦】楽天モバイル申込完了!本体代20,000円のみ!手数料無料!ポイントバック最大26,000円に賭ける! 

【40代の発見】楽天市場 注文数と違う!どうする?40代以降はまず自分を疑うこと。

【40代の発見】Youtube広告排除!「AdLock」77%割引で購入&導入→確かに快適






このエントリーをはてなブックマークに追加

BraveでYoutube小窓再生(iPhone)

FullSizeRender

Youtube聴きながらTwitterしたい

Youtube聴きながらSafariしたい

何とかならんか?無料で!



<結論>

ブラウザ「Brave」を使う



<方法>
1. BraveブラウザでYoutube動画を開く
2. 下から出てくる「+Playlistに追加」をタップ
3.「Brave Playlistに追加されました 開く」の「開く」をタップ
4. ダウンロードされた動画が再生できるようになっているので「▶︎」タップ
5. 見終わった動画は、Playlistから左方向へのスワイプで表示される「削除」をタップ


<おまけ>
bitFlyerと連携で、
BraveをPCで使う時間分、
BATコインがもらえる(現金化できる)


■ Brave Rewards とbitFlyer アカウントを連携すると何ができるようになりますか。(bitFlyer)
https://bitflyer.com/ja-jp/faq/9-50


iPhoneでYoutube動画を「無料で」バックグラウンドできる方法が分かった話です。


更新日: 2021年5月22日

朝晩の通勤時間に「聴く」

通勤時間という移動時間、皆さんは何をしていますか?

電車やバスを見渡してみますと、ボーッと外を眺めたり、寝てたり、スマホで情報収集したりとコロナに対応した待ち時間を過ごしておられると思います。

スマホ中毒者である私も御多分にもれず、朝は株式に関そうな情報を見ながらついでにツイートし、

どうしても手元が見られない時間は「耳勉」をしています。歩く時間はスマホをさわれないので、耳から情報を得ているのです。

もちろんスマホをさわっている間も「耳勉」しているのですが、このときは「12min」という本要約アプリを垂れ流ししています。

「12min」アプリは、格安でLifetime planを購入しました。今話題の英語本を10分程度に要約し、人間が読んでくれるサービスです。

待てない40代の私は、いつも「3倍速」で流し聞しています。決して内容が理解できているわけではありません。

ただただ「英語のテンポ」「英語の発音」をバックミュージックとして聴いているだけのことです。

韓国語もそうですが、使わない時間がたまりますと、確実に単語や読み方を忘れて行っていることに気付かされます。

英語には英語の、韓国語には韓国語の「会話のリズム」があり、そのリズムに合わせて話せばそれらしく聞こえるというか通じます。

相手が「理解しようとしてくれる」という助けも手伝って「自分が言いたいことが言える」ため、外国語での意思疎通が可能となります。

そのため、これまでに身につけた「リズム」を少なくとも頭の隅っこに固定したいがために、英語は毎日「12min」を垂れ流すことを課しています。

韓国語と中国語は、Youtube動画やweiboを見て、勉強というか趣味の時間として楽しんでいます。字幕が必ずついているのがうれしい。

一方、スマホが見られない状況、つまり、移動時間に聴いているのが日本語の「本要約チャンネル」です。

少し前までは「簿記3級」取得のために、毎日、講義動画の音声を聴きまくる半年を過ごしましたが、

93点でめでたく合格できた今は「燃え尽き症候群」に陥り、新たに勉強を始めようと思うこともなく、情報収集だけに特化した生活となりました。

そんな中で出会ったYoutube「本要約チャンネル」は、タケミさんとリョウさんという若者2人が人生を賭けて運営されているチャンネルです。

海外にお住まいのお二人は、本を読むのが大好きでこれを生涯の仕事にしようと実際に行動を起こし、大成功されています。

「好きなことで生きていく」のは理想ですが、平々凡々一般人がそれを間に受けて仕事を辞めたところで生活保護の日々が待ち受けているだけです。

他の人より「抜きん出た」部分を自覚し、それを追従できないレベルまで「とんがる」ことができるなら「好きなことで生きていく」が実現できるかもしれません。

ところが難しいもので、

「とんがる」部分があったところで、時代のニーズに答えていなければ、単なる自己満足で終了。収益もクソもあったもんじゃないです。

というのが、私のここ「20年」で得た人生の教訓です。ただし、非常にエキサイティングで濃密なる時間だったので、後悔はしていない。

ただ「本が好き」で終始せず、本の内容を自分フィルターを通して咀嚼し、分かりやすく説明する動画を毎日上げ続ける。

「毎日やり続ける」の難しさは半端ではありません。

ひとりではどうしても「甘え」が出てしまいます。タケミさんとリョウさんは、ふたりだからこそ支え合い、切磋琢磨しているように思います。

だからこその「本要約チャンネル」のほかに「論文解説チャンネル」さらに「残酷すぎる世界の真実」なるチャンネルも開設する熱血漢たち。

チャンネルを増やすと言うことは、

毎日上げる動画を増やすと言うことで、

動画を増やすと言うことは、

これまで読んでいた本の数も増え、
論文も追加されるということです。

普通に考えて、ハードすぎないか?

要約・解説するということは、自分がその本や論文を完全に理解できた段階で「簡単に言えばこうだよ」と言える状況になります。

「30分で1冊読めば良い」という話とは全く違います。理解できてないといけないからです。

動画作成は、外注されているとは言え、このクオリティは「すごい」のひとこと。このように時代のニーズに乗ったとんがりを毎日の通勤で楽しむ私。

幸せすぎて怖いくらいです。

毎日動画が更新されるので、少なくとも朝晩1本は「新しい本」「新しい論文」との出会いができるわけです。

となりますと、空き時間ができると「今の作業をしながら聴きたい」という機運が高まってまいります。

スマホ中毒の私なら、メール返信、Twitter、LINE、Safariしながら、Youtube動画を聴きたいということになります。



Youtbe動画を無料でバックグラウンド再生

手っ取り早い方法は「Youtubeに課金」することです。月1,000円程度支払うことで、バックグラウンド再生が可能となります。

私も「本要約チャンネル」と出会ったときは、速攻で「Youtubeに課金」するか考えはじめたものですが、40代はあきらめが悪い。

まずは、広告削除アプリ「Adlock」をソースネクストさんで購入しインストール。これでSafariでのYoutube動画再生が広告で中断されることがなくなりました。

たまにYoutubeアプリで動画再生するとあまりの広告の多さにうんざりするほどです。

とはいえ、私はDisconnect VPNをインストールし、海外のサーバーをかましているので、広告は海外のものです。

Disconnect Premium VPN
Disconnect Premium VPN
開発元:Disconnect
無料
posted withアプリーチ

IMG_7905

「へー海外ではこういうサービスがあるのか」
など意外と広告を見るのも楽しめるようになっています。
セールの時期や流行りものチェックができます。

広告削除アプリ「Adlock」をインストールしますと、SafariでのYoutube動画広告が表示されなくなります。

IMG_7903

「2倍速」での視聴も可能ですので、快適な動画再生ができます。

「Adlock」で不便なのが「15秒の早送り」ができないことくらいです。

早送りができないことについては、移動の際にスマホをさわれないので「仕方ないこと」として済ませることにしました。

たった数千円でYoutube動画を広告なしで再生できるという楽さ。Youtube課金の数ヶ月分でこの快適空間。購入して良かったです。

と、思っていたのですが、この「Adlock」動画視聴ですと、Safariで何かを検索したいときに動画再生の中断を余儀なくされます。

動画を聴きながら、Safari検索できないということです。

これまで仕方ないと思っていたのですが、「Braveアプリだと広告なしで、Youtube動画再生できる」
という話をTwitterで発見します。

「Adlockアプリ、初めからいらんかったんかいっ!」

と思いましたが、購入から今までの間、非常に快適な時間だったので私的にはOKです。

ブラウザ「Brave」は、広告削除してくれるブラウザかつ、ブラウザを利用することで広告収入を仮想通貨で得ることができる画期的なものです。

Brave 広告をブロック(adblock)する高速ブラウザ
Brave 広告をブロック(adblock)する高速ブラウザ
開発元:Brave Software
無料
posted withアプリーチ


もらえる仮想通貨は「BAT(Braveトークン)」で、取引もされている立派な通貨です。

ただし、トークンがもらえるのはパソコンでの利用が条件となるので、いくらスマホで使っても対象外です。

2021年5月から、bitflyerと連携することで受け取ったBATを現金化できるようになりました。

Brave ブラウザを利用することで受け取った BAT は、bitFlyerで売却し日本円に換金できます。

■ Brave Rewards とbitFlyer アカウントを連携すると何ができるようになりますか。(bitFlyer)
https we://bitflyer.com/ja-jp/faq/9-50

BATは、当初「クリエイターに送れるチップ」として発表され、私は速攻で「クリエイター側(もらう側)」の登録を済ませていました。

まさかパソコンで利用するだけで現金化できるようになるとは思っても見ないことでした。

Braveブラウザをパソコンで使うことについては、まったく苦になりませんのでご安心ください。

FullSizeRender

ブラウザを開いたときに、広告とは思えないような写真が表示されるだけです。これで広告削除と現金化できるBATがもらえるとかすごいことです。

ついでにとスマホでも使いはじめた「Brave」ブラウザが、まさか、Youtube動画再生までも助けてくれるとは!

こちらも想像もしていませんでした。
賢い人はいるもんです。



BraveブラウザでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法

Braveブラウザでは、Youtube動画を広告無しで連続再生することができる。

これを知って私が思ったのは「ならば、BraveブラウザでYoutube動画再生させとけば、Safariでの検索やTwitterも同時に使えるはず」でした。

広告削除アプリ「Adlock」をインストールしている私は、SafariでYoutbe動画を再生し、Braveで検索することもできますが、

Safariの方がブックマークをして検索に使い慣れているため、BraveブラウザでのYoutube動画再生を希望しました。

さらにiPhoneでは新しい機能として「ピクチャ・イン・ピクチャ」が追加されており、これを有効活用したいと思っていました。

しかし、Braveブラウザから「ピクチャ・イン・ピクチャ」を連携して使うことができるかは、その段階では不明でした。

結果的には「連携して使うことができる」。

その理由は、BraveブラウザでYoutube動画をダウンロードできる点にあります。

Braveブラウザには「Playlistに追加」という機能があり、こちらに追加すると自動的にYoutube動画がダウンロードされます。

それを再生し、Braveブラウザから別のアプリを開くと自動的に「ピクチャ・イン・ピクチャ」で再生されるようになります。

再生されている間に次の動画をダウンロードすることもできます。

ストリーミング視聴ではなく、ダウンロードして視聴することができるので動画が回線の都合でブチブチ切れることがありません。

しかも、Youtubeアプリと同様に「15秒早送り・巻戻し」、倍速視聴もできます。

iPhone7だと画面が狭くなってしまいますが、慣れればどうってことないので、iPhone SEサイズの方でも大丈夫でしょう。

<方法>
1. BraveブラウザでYoutube動画を開く

2. 下から出てくる「+Playlistに追加」をタップ

FullSizeRender

3.「Brave Playlistに追加されました 開く」の「開く」をタップ

FullSizeRender


4. ダウンロードされた動画が再生できるようになっているので「▶︎」タップ

FullSizeRender

IMG_7915

5. 見終わった動画は、Playlistから左方向へのスワイプで表示される「削除」をタップ

FullSizeRender

以前、Safariブラウザで動画を「PC表示」させることでYoutube動画がバックグラウンド再生ができていたのですが、現在はできなくなっています。

Youtube課金との追いかけっこ状態ですが、今できることを最大限活用する所存です。
→月500円なら即課金



<関連リンク>



このエントリーをはてなブックマークに追加

訳ありクッキー「味」「値段」

FullSizeRender

クッキーなくなった

他の「訳あり」も気になる

このうまさの理由って何だ?



<結論>


「ショートニング」の有無?(あくまで推定)

役 割:さっくり感
食 後:有(後味あり)、無(あっさり)  
不使用:さっくりに手間がかかる→値段高?

無味無臭で、製菓に使用すると、さっくりと焼き上がる。

揚げ油に使用すると、衣がパリッと仕上がる。

ショートニング(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ショートニング


<ショートニング無し>あっさり、歯にくっつかない

訳ありふぞろいのクッキー1キロ
洋菓子屋さんで丁寧に焼き上げた逸品。

原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、卵、
アーモンドプードル、アーモンドスライス、ココナッツ、くるみ、ゴマ、コーンフレーク、レーズン、オレンジピール、ココア、抹茶、シナモン、重曹(原材料の一部に卵・乳成分・オレンジ・大豆を含む)

12種類1kg(3,218円~3,434円)税込、送料は取り扱い店による


ツボナキッチュ スイーツのお店(賞味期限で安売りあり)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

訳ありふぞろいのクッキー1キロ【訳あり】
価格:3434円(税込、送料別) (2020/3/15時点)



蒲屋忠兵衛商店  3,434円(税込)送料別



同じ商品でも取り扱い店によって値段異なる
→楽天市場「ふぞろいのクッキー」で検索し、値段を比較

<2020年2月26日検索>
蒲屋忠兵衛商店:3,434円(税込)送料別
ツボナキッチュ スイーツのお店:賞味期限1ヶ月を3,218円(税・送料込)
→販売者「 蒲屋忠兵衛商店 」と明記あり

<安売りの仕組み>おそらく

 蒲屋忠兵衛商店で販売(製造日より2ヶ月)
    ↓
賞味期限「あと1ヶ月頃」到達
    ↓
ツボナキッチュで割引再販売(消費期限【 残日 】の指定あり)



< ショートニングあり>卸先がすごい
【大容量1kg】訳ありクッキー 無選別 高級ホテル・有名百貨店採用!
2,160円(税込・送料無料)ナカイ製菓



原材料:小麦粉・砂糖・卵・マーガリン・ショートニング・
アーモンド・レーズン・チーズ・バター・オレンジ 等


<参考>味にひねりが効いている

【 北海道とれたて本舗 】 6種類1kg(3,000円)税込・送料無料



■原材料名:小麦粉、砂糖、マーガリン、卵、ショートニング、ココア、アーモンド、紅茶フィリング、牛乳、食塩、ミックスジャム、脱脂粉乳/香料、膨張剤、着色料(カカオ、黄5)、酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
■内容量:1080g(180g×6袋)

油脂・・・オリジナルブレンドのマーガリンを使用。徹底した味の追及を心がけています。


更新日:2020年2月26日

安さを期待して購入した「訳ありクッキー1kg」。決して割安ではないが、手が止まらず「リピ買い」。うまさの理由を探った話です。

安いクッキーを探す

毎週末の食事は「チョコ」な私です。

もともと食に関してこだわりも無く、同じものを毎日食べ続けても気にならないので「これで良いや」と決めると何ヶ月も食べ続けます。

「おなかが空かなければ食べなくてすむのに」
くらいのレベルです。とはいえ食べないとおなかが空いてたまらないので仕方なく食べています。

特に週末は「食べるのが面倒くささ」に拍車がかかり、手軽に食べられるお菓子ばかり食べます。

最近は、手軽に食べられるものとして「明治」の個装チョコを常備し、食べ続けていました。

ところが「うまいクッキー食べたいな~」。

チョコだけではおなかが満たされません。結局は、小麦粉でより効果的におなかを満たすことになります。

そこで食べる小麦粉として「クッキー」に注目。手軽に食べられて長持ちできる。

面倒くさくないと考え、楽天市場で 「訳あり クッキー」 検索。

そこで出てきたのが、蒲屋忠兵衛商店さんの「ふぞろいのクッキー」でした。

「訳ありクッキーだから安いよね」
1kgという普段買わないサイズに目がくらみ、すぐに注文体制に入ります。

ところが、ついチョコに目が行ってしまい、どでかくアピールされている「割れチョコ 1kg」もついつい注文してしまうのでした。

ついに到着したチョコとクッキー。小分けにすると5袋程度となり「1袋600円」の高級菓子に早変わり。

「うわっ、1kgまとめ買いしたら安いと思い込んでたわ」
最初は反省しきりでした。

ところが・・・

とにかく食べ終わった後に「美味しかったな」と思わざるを得ない状況になってしまうのです。

「うまい」の源泉を母と探ってみますと「食べた後にへんな味が残らない」という結論に達しました。

まずはチョコレート。

チョコレートを食べた後、いつまでもチョコの味が口の中に残り続けているような感じはありませんか?
原材料名:砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治ミルクチョコレート BOX (26枚)meiji
https://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/chocolate/010101/03975.html




コーヒーと合うので、私はむしろその「後味が残り続ける」のが好きなのですが、

残り続けないあっさりタイプのチョコが存在するということに「割れチョコ」を食べることで気づきました。
原材料:
【ミルク】砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、乳化剤、バニラ
【ビター】カカオマス、砂糖、ココアバター、乳化剤、バニラ 
カカオ由来以外の植物性油脂を使用していない、クーベルチュールチョコレートをベースにしています。
訳あり 割れチョコミックス( チュベ・ド・ショコラ謹製)
https://item.rakuten.co.jp/kamachu/mix/
*蒲屋忠兵衛商店は「チュベ・ド・ショコラ」唯一の正規販売店





ミルクは確かに「甘め」ですが、ビター系は「あっさり」。当たり前と言えば当たり前ですが、ミックスされているからエンドレス。

ただし、1片が「どでかい」ので、最初に「叩き割る」か大きくても「かじりつくか」の工夫が必要です。

明治のチョコですと「ひと箱」食べてしまう私ですが、

割れチョコは味の変化もあるからか、自分が食べるだろうと思った量よりも少なめで満足する傾向があります。

「これすごくね?」

そこでやっと「割れチョコ」を制作される「チュベ・ド・ショコラ」さんの偉大さを知るのでした。


本題のクッキー

割れチョコより最初のお目当てだった「訳ありクッキー」。

こちらも小分けにすると1袋600円という「訳あり」と言っても、比較的高級な部類に入るお値段となりました。

家に届いた状態は「粉がまとわりついて」外から本体が見えにくい状態。「まさに訳あり」と納得した商品でした。

つまり「見た目」はあんまりよろしくないです。

ところが、食べてびっくり。うまい。私の求めていた「さくさく感」が永遠に続いてくれるのです。

12種類といえども「プレーン」多めでしたが、その「プレーン」自体も当然うまい。

うまさの理由は、チョコと同様「後味すっきり」なのでした。

普通、チョコよりもクッキーを食べた後、何らかの後味が残ります。小麦粉と油脂の膜のようなものです。

母に言わせると「歯につかない」。確かに、なんぼ食べても口に残らない理由の一つとして「歯にくっつかない」のです。

そうなりますと、小分けにした意味が無いくらい消費スピードが加速します。ちなみに私のお気に入りは「シナモンスティック」です。

ところが問題はそのお値段。

「もう1回注文したい」とはいえ「3,434円+送料」って、ほぼ4,000円になっちゃうじゃないですか・・・

というよこしまな考えから、再度、楽天市場で「訳ありクッキー」を探すことにしたのでした。

すると、ある。安いのがあるじゃないですか!



「ナカイ製菓」さんで注文しかけた私は考えます。
「この1,400円のお値段の違いって何?」

「種類の多さ?」ナカイ製菓さんも「5-10種類」あります。

「大量生産できるかどうか?」卸先が多いので可能性あり。

思いめぐらした後に比較したのが、原材料でした。
それくらいしか差を見つけることができなかったのです。

原材料の違い、それは「ショートニング」を使っているかどうかでした。

<ショートニング>

あり:ナカイ製菓
なし:蒲屋忠兵衛商店


「これがあっさりして、歯にくっつくかどうかの違い?」


ショートニングは「さくさく感」を出すために使われる一般的な製菓材料のひとつです。

つまり、ショートニングを使っていない「 蒲屋忠兵衛商店 ふぞろいのクッキー」は、さくさく感を出すための別の工夫が必要ということになります。

その「さくさく感」を出すために「国産バター」の使用を挙げられているのですが、このバターが多めに入っていると思われます。

とはいえ「味」なので、個人で意見が異なることは明白。
結局は、単なる「好み」。

私の家では「ショートニング無しのサクサクがお好み」で、たまたまショートニング無しだったということが分かっただけの話かもしれません。

とはいえ、ナカイ製菓さんの「高級ホテルや有名百貨店で採用されているクッキー」という力強い言葉には思わず試したくなる魅力があります。

いずれナカイ製菓さんの訳ありクッキーを注文することになるでしょう(笑)


「蒲屋忠兵衛商店 ふぞろいのクッキー」安く買う方法

「 蒲屋忠兵衛商店 ふぞろいのクッキー」訳あり1kgとはいえ、送料別ですし、少々お高いのが気になるのが本音だと思います。

今回、蒲屋忠兵衛商店さんよりもお安く販売しているお店「 ツボナキッチュ スイーツ」さんを発見したのでお知らせします。

安さの秘密は「賞味期限」です。

2月26日現在、3月21日までの賞味期限の「ふぞろいのクッキー」を販売中です。

< 差 額 >

当店通常価格 3,434円 (税込) 蒲屋忠兵衛商店
  販売価格 3,218円 (税込) ツボナキッチュ
ーーーーーーーーーーーーー
差額     216円


「たいした差じゃねえじゃん」

たいした差があるんです。送料です。

< 送 料 >

地域別(岡山)399円: 蒲屋忠兵衛商店
送 料    無 料: ツボナキッチュ


岡山県までの発送の場合、差額と送料で「615円」も違うんです。楽天ポイントなら通常で61,500円も使わないともらえないレベル。


しかも、両方のお店でホワイトデー企画「2,000円以上で100円割引券」が使えます。

正直「注文、失敗したなー」と思いました。 蒲屋忠兵衛商店さんで申し込んだ後に気づいたからです。

賞味期限を気にされる方もおられるでしょうが、私の家では、2週間もあれば「食べつくして」しまうので無問題(笑)。

次は、ツボナキッチュさんで注文するつもりです。

確認したいときは「ふぞろいのクッキー」で楽天市場を検索するとお値段が簡単に比較できます。



<関連ページ>
【40代の健康】小米「体組成計」注文!Mi band 3が私の生活を変えつつあります。 



【40代の発見】Google Home Miniを買う理由。購入で、スマホ無し生活を満喫できるか?



【40代の発見】Lapasa(ラパサ)特厚保温スーパー厚手で寒さ知らずの冬!まさかの1,699円!



【40代の方法】振込専用「振替口座」を「ゆうちょダイレクト」に登録する方法



【40代の通販】愛媛みかん「愛媛フルーツビレッジくにやす」小玉みかん6kg!センサー選果で最高に甘い!




このエントリーをはてなブックマークに追加

15秒らくらく動画作成法

IMG_7394

無料で

簡単に

動画作成できないか?



<結論>

ネタ画像があれば動画化かんたん



<向上期待>
要約力
文章構成力
思いやり


<応用>

ミニ日記



<利用アプリとサイト>
動画編集 : RECGO(アプリ)画像→動画+音楽
https://apple.co/3ehSGxj
動画編集: 俺のアフレコ(アプリ)ナレーションかぶせ
https://apple.co/33bz8Eq
Web便利ノート<cman.jp(ナレーション作成)
https://note.cman.jp/other/voice/
音声変換: Open Jtalk(クレジット)
http://open-jtalk.sourceforge.net/
音声データ: HTS Voice(クレジット)
CC BY HTS Voice "NIT ATR5


<ナレーション設定>cman.jp
Web便利ノート<cman.jp
https://note.cman.jp/other/voice/
性別:男性の声
音質:標準
速度:早い(+2)
高低:標準
絞り:標準
平坦:標準


<動画作成方法>
1. ノート作成
2. 100文字以内で解説する
3. cmanナレーションで13秒に調整
4. 音声ダウンロード、zip開く
5. ブログでタイトル画面を撮影
6. 解説に即した画像をJumpStoryから撮影
7. Skitchで文字入れ
8. RECGOで動画変換と音入れ
9. 俺のアフレコで動画とナレーションかぶせる
10. Youtubeアップ


ブログCM動画を作成するため奮闘した話です。

更新日:2021年5月5日


思っていた以上に動画作成は難しい

Youtuberになろうとは思っていませんが、更新し続けているブログの紹介動画を作ってみたいという思いがありました。

私自身「文字で書かれてある方が理解しやすい」という性質のため、文字だけのブログで良いと思っていたのですが、

音声(耳)で聞いた方が理解しやすい方もおられますし、私も最近「本要約チャンネル」で耳勉の素晴らしさに気づき始めていました。

それならば、自分のブログ記事も「動画化」し、音声をつけ、音声だけだけ聞いても内容を理解できるようにすれば便利なのではないか?

と考えました。

パソコンを使いたくない私は、動画編集からYoutubeアップまですべて「スマホ」でしかやりたくありません。

FullSizeRender

動画作成のために使うツールはすべてアプリもしくはサイトを利用し、有料でも良いのですが、できるだけ「無料」を優先しました。

とはいえ、いくらツールを集めても実際に使えるかどうかは分かりません。

そこで、とりあえず「たたき台」となる動画を作成し、必要なツールを厳選することを同時進行することにしました。

理想は、ブログ記事を分かりやすく解説した動画です。

「分かりやすく」とは「視覚」と「聴覚」を通してブログ内容が理解できることを指します。

視覚を通した分かりやすさは、音声がなくても動画だけで内容が伝わることであり、聴覚では音声だけで伝わることです。

さっそく動画を作ろうとしたのですが、すぐに気付いたことがあります。

ブログ内容そのまますべてを動画に落とし込もうとすると、とんでもない長編物語になるということを、です。

<1記事にかかる時間>
ブログ記事の作成:1〜2時間
ブログ編集:1時間


ブログをアップするだけで2〜3時間かかっている私が「動画編集」を追加することになりますと、もう1日仕事ということになってしまいます。

それは面倒くさくてどう考えても続かないので、私が続けられる方法を探したところ、最終的に20分で仕上がる「15秒動画」にたどりつきました。

動画編集(無料)、ナレーション(無料)と基本的にすべて無料で動画作成できます。

ただし、私が動画で利用している写真画像だけは「JumpStory」の有料プラン(Lifetime plan)を購入しております。1万円也。
JumpStory
https://jumpstory.com/

「iPhone」検索結果↓
FullSizeRender


<動画作成方法>
1. ノート作成
動画の下地を作成します。下地とは、ナレーションのセリフとYoutube動画にアップするときの説明文のことです。

15秒動画ですと、私の設定では「100文字」を目安にします。

Youtube動画にアップするときの説明文は、ブログ記事のタイトルとURL、利用させていただいたアプリやサイト、クレジット表記です。

ブログタイトルとURL以外は、いつも同じなので、前のノートをコピペして上書きすると楽に作成できます。

【ノートの例】ーーーーーーー
私は簿記3級に、96点で合格しました。
クレアールさんの割引キャンペーンは、2月、6月、11月。
2020年2月は、3級パックが10064円でした。
資料請求で、合格に一歩近づきましょう!
ーーーーーーー
【40代の挑戦】簿記3級に挑戦!クレアールさんに資料請求しました←割引クーポン目当て
http://masakisuge.blog.jp/archives/21456082.html

ブログ週2回火・金 18:40更新
お知らせTwitter @masakisuge
https://mobile.twitter.com/masakisuge/

<お世話になっている皆さん>
動画編集 : RECGO(アプリ)
https://apple.co/3ehSGxj
動画編集: 俺のアフレコ(アプリ)
https://apple.co/33bz8Eq
Web便利ノート<cman.jp
https://note.cman.jp/other/voice/
性別:男性の声
音質:標準
速度:早い(+2)
高低:標準
絞り:標準
平坦:標準
音声変換: Open Jtalk
http://open-jtalk.sourceforge.net/
音声データ: HTS Voice
CC BY HTS Voice "NIT ATR503 M001" Copyright (c) 2003-2012 Nagoya Insitute of Technology

ノート作成には、文字数カウントできるテキストアプリ「文字数カウント(Komorebi Inc.)」を使っています。

文字数カウント メモ帳 - 字数カウンターのメモ
文字数カウント メモ帳 - 字数カウンターのメモ
開発元:Komorebi Inc.
無料
posted withアプリーチ

すでに文字数カウントメモは「TAKASHI ISHIGAKI」さん、「DRIP PRODUCTS LIMITED LIABILITY CO.」さんのアプリを長らく利用させていただいており、

Komorebiさんアプリは、動画下書きノート専用として新しくインストールしました。


2. 100文字以内で解説する
3. cmanナレーションで13秒に調整

15秒動画につけるナレーションですが、速度設定(+2倍)にした状態で「100文字」程度に抑え込む必要があります。

100文字「13秒」で読み上げてくれますので、動画が始まって1秒後からナレーションという設定ができるようになります。

ところがどっこい、この「100文字におさめる」作業が非常に時間がかかります。動画編集において一番時間がかかる作業です。

100文字にして、cman.jpサイトで読み上げさせて「13秒」になるか、意図せぬ読まれ方になっている場合は「ひらがな」に変換します。

しかも、ただ「13秒」に収まれば良いというものじゃない。ブログ記事の内容が伝わらないと意味がないのです。

「要はこのブログで何が分かるか」

と読み手が欲しがっている情報がピンポイントで書かれているかどうかを端的に表現しないといけない難しさ。

読み手への「思いやり」を「要約力」と「文章構成力」という武器で表現する。頭を使って考える行為を何度も繰り返すので「老化防止」に役立ちそうです。


4. 音声ダウンロード、zip開く
100文字解説を13秒以内のナレーションに収めたら、やっと音声ダウンロードできます。

IMG_7385
mp3のZip形式でダウンロードでき、iPhoneの場合、ダウンロード先は「ファイル>ダウンロード」です。

IMG_7390


ダウンロードできた後↓
IMG_7391

ダウンロードフォルダでZipファイルをタップすると自動的に解凍され、mp3ファイルが表示されます。

IMG_7392

5. ブログでタイトル画面を撮影
ブログのタイトル画面とは「アイキャッチ画像」のことです。この画像があると読まれやすくなります。

こういうやつ↓
FullSizeRender
オリジナル画像があるのですが、探すのが面倒くさいので「画面コピー」で再利用します。


6. 解説に即した画像をJumpStoryから撮影
15秒動画で使える画像枚数は「5枚」です。1枚目は「アイキャッチ画像」、最後の5枚目は「結論」ですので、中3枚を新しく作成します。

写真に関しては、コピーライト(版権)問題がたびたび取り上げられています。後々面倒くさいことになるのを私はお金で解決しています。

それが「JumpStory」です。

JumpStory
https://jumpstory.com/

アメリカのソースネクスト「Android Authority」で「Lifetime plan(99.99ドル)を購入しました。

ライセンスを購入したので、写真・イラスト使い放題。写真を探すときのキーワードが英単語なだけで難しいことはありません。

写真やイラストが使い放題とはいえ、自分が想像している写真が見つかるかどうかは別の話です。

100文字に沿った画像を探すのにも時間がかかります。


7. Skitchで文字入れ
Evernoteのためにつくられたアプリなのに、便利すぎて普通に単独で多用されているのが「Skitch」です。

Skitch: 撮る。描き込む。共有する。
Skitch: 撮る。描き込む。共有する。
開発元:Evernote
無料
posted withアプリーチ


文字や記号を画像に入れるなら「Skitch」アプリ一択です。無料です。


8. RECGOで動画変換と音入れ
Skitchで文字入れした画像を「RECGO」アプリに取り込み、つなげて動画にします。

画面録画 - スクリーン 録画アプリ
画面録画 - スクリーン 録画アプリ
開発元:Softin Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ


5枚の画像をつなげると「15秒」になります。

「RECGO」が素晴らしいのは、この15秒動画にバックミュージックを無料で追加できることです。

ナレーションを入れるので、落ち着いた音楽にしたくて、音量「4」設定のジャズを流しています。

「RECGO」については、透かし文字(ウォーターマーク)を取り除くため「250円」を課金しています。


9. 俺のアフレコで動画とナレーションかぶせる
RECGOで残念なのは、スマホ本体に保存された音源を追加できないことです。これを解決してくれたのが「俺のアフレコ」アプリです。

俺のアフレコ
俺のアフレコ
開発元:MekeFactory
無料
posted withアプリーチ


これまた「無料」。
この機能で「無料」。信じられません。

ほとんどの動画編集アプリは、すでにアプリに登録されている音楽しか追加できません。「俺のアフレコ」アプリは、ローカルフォルダに保存した音源を選択できます。

10. Youtubeアップ
自分のチャンネルに行き、動画をアップします。タイトルと内容は最初のノートで作成しているはずです。

子ども対象動画化どうかを確認されるので、私はいつも「子ども対象」にチェックを入れています。

お疲れさまでした!



<関連リンク>








このエントリーをはてなブックマークに追加

wetransferのデータをアプリで見る

FullSizeRender

データ転送wetransfer

データ転送されたらしい

とりあえず開封したい



<結論>
専用アプリをインストール



Collect: Save and share ideas
Collect: Save and share ideas
開発元:WeTransfer
無料
posted withアプリーチ


更新日: 2019年4月1日

「wetransfer」は、情報流出問題で利用できなくなった「宅ふぁいる便」の代わりに使い始めたサービスです。



一度に2GBまでのファイルを送ることができます。転送するファイル容量の合計が2GBまでですので、ファイル数は関係ありません。

「宅ふぁいる便」のように会員登録をせず、その場限りで利用できるのでとても気軽に使うことができます。

言語選択のなかに日本語はありませんが、使い方がシンプルなので問題ありません。

有料版(月12ドル、年契約だと月10ドル)にすると、一度に20GBまで送ることができるのですが、普通に使うには無料版で充分です。

送り方もかなり簡単で、自分と相手のメールアドレスを入力、「Add your files」をクリックして転送するファイルを選ぶだけです。

<wetransfer使い方>
1. 自分と相手のメールアドレスを入力
2.「Add your files」で送るファイル選択
3. コメント入力して送信



必要に応じて「message」欄にコメントを入力できます。日本語入力してもきちんと相手には、日本語で送られます。

ファイルを送信すると、相手と自分に送信通知が送られます。相手にはあなたからの転送ファイルが送られたこと、自分には送信が問題なくできたことのお知らせが来ます。

相手が自分の送ったファイルをダウンロードしたら、ダウンロードされたことをまたメールでお知らせしてくれます。

というのも、転送されたファイルは、wetransferのサーバーに一旦保存されています。この保存期間は1週間です。

1週間の間に相手がダウンロードしてくれないと保存期間が終了して、ダウンロードできなくなってしまいます。

そのため、わざわざ相手があなたの送信したファイルをダウンロードしたことを通知してくれるようになっています。素晴らしい!


ダウンロード通知を早める方法

ところが、このダウンロード通知ですが、自分が受け取る側だった場合、相手のファイル送信から実際に自分がダウンロードした時間が丸わかりです。

つまり、相手としてはダウンロード通知メールが届かない限り、

「こんなになる早で送信したのにまだダウンロードしてくれない!」

というストレスがたまることになります。

当然、受け取る側のあなたが相手からの送信メールを開き、送られたファイルを速攻でダウンロードできれば一番良いことです。

しかし、出先でパソコンが開けない場合もあります。また、形式はどうでも良いからサッと内容を確認したいときもあります。

せっかく送信してくれた相手にガッカリさせない方法、それが
「wetransferアプリのインストール」
です。


アプリ「Collect: Save and share ideas」

「wetransfer」でとにかく送ってくれたファイルをダウンロードした、内容を確認したことをお知らせしたいときに役立つのが「wetransfer」純正アプリ「Collect: Save and share ideas」です。

Collect: Save and share ideas
Collect: Save and share ideas
開発元:WeTransfer
無料
posted withアプリーチ


アプリ名に「wetransfer」の文字がひとつも入っていないのでインストールするのに躊躇してしまいますが、アプリのアイコンに「we」が入っているれっきとした純正アプリです。

「wetransfer」の純正アプリは、3つあります。

<wetransfer純正アプリ>
1. Collect: Save and share ideas
2. Paste by WeTransfer
3. Paper by WeTransfer



1. Collect: Save and share ideas
「wetransfer」で送られたファイルをダウンロードして内容を確認できます。

Collect: Save and share ideas
Collect: Save and share ideas
開発元:WeTransfer
無料
posted withアプリーチ


2. Paste by WeTransfer
「Paper」ありきのプレゼン作成アプリ。プレゼン発表スライドをアプリで作成できる上、チームで共有でき、YoutubeやGoogle docsにもできる機能があります。

Paste by WeTransfer
Paste by WeTransfer
開発元:WeTransfer
無料
posted withアプリーチ


3. Paper by WeTransfer
プレゼン資料やその他の情報共有につかえる図を簡単に作成できます。写真、イラストを手書きのように気軽に、アイデアをすぐ形にできるアプリ。有料版(Paper pro)あり。
Paper by WeTransfer
Paper by WeTransfer
開発元:WeTransfer
無料
posted withアプリーチ


実は、有料版(Paper pro)のシステムがいまいち分かりにくいです。

アプリ解説には「任意更新の6ヶ月プラン」とありますが、App内課金では「Paper pro ¥600, Paper pro ¥1,100」とあります。¥1,100が1年プランなのかな?と思いますが確信を持てません。

他のふたつにはアプリ名の最後に「by WeTransfer」とついているのに、一番大切なアプリ「Collect: Save and share ideas」にはついていないという不思議。

私は「wetransfer」を使い始めたとき、データをダウンロードするためにと「Paper by WeTransfer」をインストールしました。

ところが、データをダウンロードする方法が全く分からずに即アンインストールしてしまっていました。

実はファイルのダウンロードに必要だったのは「Collect: Save and share ideas」だったという話です。今回やっと理解したところです。


インストールからダウンロードの方法

1. アプリ「Collect: Save and share ideas」をインストール
2. 相手から送られてきたファイル送信メールのリンク「Get your files」タップ
3. メッセージの下にある「save items」タップ
4.「Save as a board」タップ
5. ファイルをタップで内容を確認
6.「board」から削除




1. アプリ「Collect: Save and share ideas」をインストール
Collect: Save and share ideas
Collect: Save and share ideas
開発元:WeTransfer
無料
posted withアプリーチ


2. 相手から送られてきたファイル送信メールのリンク「Get your files」タップ。自動的にアプリに移行します。

FullSizeRender


3. メッセージの下にある「save items」タップ

FullSizeRender

4.「Save as a board」タップ

FullSizeRender

未だに「board」の意味が分かりませんが、ファイルさえダウンロードしてくれれば良いので「Save as a board」タップ。

意味を分からずタップしても、あとで「board」欄から削除できますのでご安心ください。


5. ファイルをタップで内容を確認

ファイル名の下にファイルの種類が表示されます。Windows office「Word」は完全に書式が崩れます。PDFは問題なしでした。



6.「board」から削除
「Boards」をタップし、削除したい「board」をタップ。右上の「…」をタップし、赤字の「Delete board」を選択。

FullSizeRender

右上の「…」をタップし、赤字の「Delete board」を選択。

FullSizeRender



これで送信元さんも安心されると思います。ファイルは、長押しでスマホからDropboxにも保存することができます。
FullSizeRender


<関連ページ>

【40代の発見】Twitter動画を保存する方法(gif、URL)iPhone版


【40代の発見】iPhone7ホームボタンをスクリーンタッチで済ませる方法


【40代の投資】働かずして月4,000円もらえる方法

【40代のスタバ愛】スタバのポイントカードを解説!ややこしいよ! 



【40代の発見】Amazon領収書はアプリから印刷できない


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ